MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

浪岡 燦々跡地に本日オープン 大衆中華食堂 玖蘭(くらん)で酢豚定食

2021 3/31
ランチ 新店情報
中華 大衆中華 定食 新店 新店情報 浪岡 浪岡グルメ 浪岡ランチ 浪岡定食 玖蘭 酢豚定食
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. 浪岡 燦々跡地に本日オープン 大衆中華食堂 玖蘭(くらん)で酢豚定食

ラーメン好きの聖地と呼ばれる町、浪岡。

旧青森市や弘前市、五所川原市に黒石市と、4市に囲まれた旧浪岡町エリアには、それはそれはたくさんの美味しいラーメンが存在する。

「迷ったら浪岡さ行げ」、いまなお津軽衆たちの合言葉である。

そしてそんな浪岡で、また一つの店が産声を上げた。

その名も「大衆中華食堂 玖蘭」。

今わかる情報はその店名、そして本日3月31日の11時オープンっていうことだけ。

、、充分だ。

それだけわかればあとは行って喰って撮って書いて上げて、風呂入りながらアナリティクス見ながらエヘラエヘラしながらデトックスするだけよ。

「大衆中華食堂」とはムカシナガラ中華そばを出す「大衆中華・食堂」なのか、それともリーズナブルな中華料理を出す「大衆・中華食堂」なのか、、新店ハンターハイボールマンが今日も元気に斬ってくるッ!( ✧Д✧) カッ!!


向かいのコンビニでオープンまだかまだかしてたハイボールマンが道路をまたいで来ましたよっと♪(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


めでたいめでたいお花の輪、これが歳いくとみるだけじゃなくてもらって帰ろうとするから歳って怖い


出入り口すぐの喫煙所、出たり入ったりするすぐそこにある喫煙所、吸わない人にとってもの通り道に喫煙所( ꒪⌓꒪)


飛沫対策なのかナナメに置かれた椅子、だけどこのまま座ると収まり悪すぎて、結局すぐ正面向くのが人の性、だから早めに直したほうが良いと思うのはハイボの性


その他、客席はテーブル席が3卓に小上がりが2卓あり


噂によれば、ラーメン屋じゃなくて俺ぁ中華料理がしたいのさッ!、っていう料理人の意見が通った店舗改修だったとか、、もちろん信じるかどうかはあなた次第( ꆤωꆤ )y─┛


全体的な色使いといいメニュー構成といいオードブル対応といい、近くのあのビッググループとバッチバチだでば(≖╻≖;)


卓上調味料を略して卓調って言ってる人と、ハイボはたぶん仲良くなれないと思う(´ゝ౪◔`)


おっふこのポットはなんなんだぁ?なんも書いてないし、ま、まさか人魚の、、!?、、てことはもちろんなくて水でした( ꒪﹃ ꒪)


気分は365日ユーリンチー男が悩みに悩んで選んだのはメニュー筆頭だった酢豚定食


考えてみれば店で酢豚喰うなんて何年ぶりになるんだべ、だから目の前のコレが平均以上なのかそうじゃないのかがわからない(((╹д╹;)))


ライス大盛り設定はあんのかな?、そう思ってメニューを見返すハイボはまだまだケトジェニック継続中(´∀`艸)♡


その他、サラダにザーサイに杏仁豆腐っていうちょっとした小皿つき(::´º◞౪◟º`::)


どうしてもカメラのピントが追いつかないテリテリ料理、、もう12promax買っちゃおう、今年の有馬が当たったら(; ≖´◞۝◟≖`)


往年のモザイクで鍛えた秘技「細目」、これでピントのズレも気にならない(*ꏿ⊿ꏿ)


溶き卵もちっと欲しいな、って思うのは甘やかされて育った証拠(´*◞౪◟*`✿)


ブタオンザライス


ブタトカタマネギトカアントカオンザライスウィズレンゲ


いい歳ぶっこいたオジサンが、平日の真っ昼間から杏仁豆腐喰うとか、、世も末だでば(|||O⌓O;)


ラーメンならドンブリ一個、定食になると6個もの器、ある程度形を揃えて洗浄機突っ込む手間がもう大変だべね(::´º◞౪◟º`::)


完全版テイクアウトユーリンチー、、こうなってなかったら店内喫食用に盛られた皿から持ち帰り容器ビチャの可能性も(;´Д`)


もし、タレかかってテイクアウトしてたら夜開けて食べるころにはベッチョベチョのフンニャフニャになってんだべなぁ(・。・;


「どこか夜感ただよう”麺’sダイニング”から油臭ただよう”大衆中華食堂”へ」

いまかまだかいまかまだかと待ち焦がれていた大衆中華食堂玖蘭、そのオープンだった今日。
仕事やプライベートで通ることの多いあの通りで、気になってた人も多いことでしょう。

「大衆中華って書いてるけど、どんな感じかな?」
「ラーメン屋さんなのかな?それとも、、?」
「えっ、てか前の店なくなってたの!?早くない?」
「前の麺’sダイニング燦々ってのと経営同じなんかな?」

うんうん、わかるわかる、みんなが感じるそれらの疑問。
かくいうハイボもずっと気になって気になって、糖質不足脳が叫んでたもん、もうリームーて。

だからハイボは行ってきた。
行って喰って撮ってきた。

そして思った。

おっふなるほどこりゃ確かにラーメン屋ってよりは町の中華食堂だなと。
誤解を恐れず言うなら、これは幕下ミンパイ、いや三段目か序二段か。

しかもすぐ近くには幡がついて龍がつくあのお店。
若干アッチは麺類に寄せてる感はあるものの、イメージ的には結構なカブリっぷり。
うーんやるでばな、その戦う姿勢はもうほんとやるでばな。

噂によれば以前の麺’sダイニング燦々当時、中で作っていた人が「おらラーメンでなぐ中華やりてぇ」となったのが大衆中華食堂 玖蘭の始まりだったんだとか。

おっふ、それであの規模で改装して屋号も変えてスタッフユニフォームも作り直して、って。
世の中、あるところにはあるのねほんとビビるじゃほんと。

ちなみに料理の提供スピードは早いと思う。
ハイボが喰い終わる頃には大混雑なりつつ状況ならわかんないけど、たぶんハイボの奴もオーダーして3分ぐらいで来たんじゃないかな。

見えたスタッフは厨房3人、ホールが3人。
若いオネーチャンたちはまだぎこちなさあるものの、きっと若いからすぐに馴染んで慣れてくことでしょう。
これがある程度以上のババとかだともう覚えないし口答えするし耳は遠いし、、てのはまた別の話。

ただ気になったのは、カウンター席から見えた厨房内のあの光景。

ユーリンチーが盛られた大皿を持って厨房に入っていく女性ホール。
料理人になにか一言二言伝え、手に持っていた大皿をそのまま渡す。
受け取った料理人はその大皿を一旦テーブルに置き、慌てた様子でテイクアウト容器を探す。

「あぁなるほど、きっとテイクアウト用を間違って盛っちゃったんだべな」
そう思った次の瞬間、、

大皿を傾けてテイクアウト容器そのままドボン、、、おっふ、なるほど。

だけどこれはあくまでハイボの勝手な想像。
もしかしたら食べようと頼んだんだけど予想以上に多かったから途中で持ち帰りにしてもらったのかも。
うん、きっとそうだ、そうに違いない絶対ぜったい間違いない(;´Д`)

兎にも角にも大衆中華食堂 玖蘭さん、オープンおめでとうございます。
浪岡のあの辺が激戦区になることは、きっと日本の、いや世界経済に多大な好影響まちがいなし。

次はきっと唐揚げ定食に鶏肉のカシューナッツ炒め単品だな、うん、、、ごちそうさまでしたd(・c_・`。)


大衆中華食堂 玖蘭
営業時間:11:00〜15:30(L.O.15:00)
定休日:水曜・木曜
Goto食事券:不可
駐車場:割と広大に

ランチ 新店情報
中華 大衆中華 定食 新店 新店情報 浪岡 浪岡グルメ 浪岡ランチ 浪岡定食 玖蘭 酢豚定食

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 麺屋しゅはり 期待の二郎系が売り切れてたから普通のつけ麺食べた
  • 藤崎 ふじくら跡地の新店らーめんのぶで中華そばの大を喰う

関連記事

  • 長苗代ラーショ跡地に本日オープン!新店【麺屋 八戸商店】は朝6時から喰える楽園かと話題に
    2025年11月21日
  • 十和田ヤマモリ界に待望デビュー!二郎な新店【ぶぅ麺】、そのオープン祝いにヤサイを登る
    2025年11月15日
  • 土手町ぶらぶらで出会う鶏出汁ラーメン〜焼き鳥屋が挑む新業態【RA-MEN ROCHE(ロッシュ)】
    2025年11月14日
  • 黒石麺道蘭跡地に本日オープン!新店【ラーメン一筋 破天堂】で炙り肉の凄いやづ喰ってきた
    2025年11月11日
  • ついにオープン迎える県内初上陸【丸源ラーメン】に、前乗りで行って「ねぎ肉そば」を狩る話
    2025年11月10日
  • サンロード3Fで本日オープン!再新店【中華そば あづま】に速攻潜入しての濃厚味噌だとか
    2025年11月6日
  • 秋の十和田にオニグな新店〜【スペアリブハウス Howdy】でチキンオーバーライス&タコライス
    2025年11月4日
  • 土手町ミニストップ横で本日再オープン!新店【踊ろうサンダーバード 弘前店】で「みそⅡ型」
    2025年11月1日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 優子 より:
    2021年12月16日 12:42

    面白かった

    返信
    • highballman より:
      2021年12月16日 14:58

      てへぺろ

      返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • ついにオープン迎える県内初上陸【丸源ラーメン】に、前乗りで行って「ねぎ肉そば」を狩る話
    ラーメン
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • 惜しまれつつ明日閉店〜カッチャ元気で激安すぎる【惣菜田中】で金曜限定「シーフードカレー」
    2025年11月21日
    テイクアウト
  • 長苗代ラーショ跡地に本日オープン!新店【麺屋 八戸商店】は朝6時から喰える楽園かと話題に
    2025年11月21日
    ラーメン
  • 八戸【LAPLAND CAFE】で頑張ってる自分へ贈る高級パフェ「柿とラ・フランスと無花果」
    2025年11月20日
    スイーツ
  • 今日も【中華そば純 浪岡本店】で純びいき〜鬼の120円チャーハンとリニューアル「コク味噌」と
    2025年11月19日
    ラーメン
  • 祝11周年【ラーメン康家】の感謝企画「ありえなぁい残し方をした人が100人になったら即終了」
    2025年11月18日
    ラーメン
  • 冬は【松屋 青森観光通り店】で朝から肉絨毯〜期間限定「ロースとカルビの炙り十勝豚丼」
    2025年11月17日
    ランチ
  • 【ジャスティン・コーヒー】の今年も良すぎた期間限定「CURRY UDON・山盛りチーズ&ライス」
    2025年11月16日
    ランチ
  • 十和田ヤマモリ界に待望デビュー!二郎な新店【ぶぅ麺】、そのオープン祝いにヤサイを登る
    2025年11月15日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2021年3月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月   4月 »
タグ
くめちゃん (39) カツ丼 (62) デカ盛りグルメ (59) デカ盛りランチ (93) ラーメンくめちゃん (41) 二郎インスパイア (48) 二郎系 (135) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (90) 五所川原ランチ (91) 五所川原ラーメン (66) 八戸グルメ (61) 八戸ランチ (56) 八戸ラーメン (46) 八戸食べ歩き (49) 平川グルメ (41) 弘前グルメ (388) 弘前ランチ (376) 弘前ラーメン (271) 弘前食べ歩き (366) 担々麺(坦々麺) (40) 新店 (261) 新店情報 (260) 新店狩りのハイボールマン (59) 朝ラー (183) 朝ラーあおもり (191) 期間限定 (174) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (100) 浪岡ランチ (99) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (58) 爆盛りランチ (46) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (77) 藤崎ランチ (78) 藤崎ラーメン (65) 青森グルメ (662) 青森ランチ (598) 青森ラーメン (516) 青森朝ラー (231) 青森食べ歩き (695) 黒石グルメ (57) 黒石ランチ (52) 黒石食べ歩き (48)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】