とにかく時間に追われたこの日のお昼。
だけどいくら予定に追いかけられようと、喰うもの食わなきゃハイボが廃る。
すでにおメメはギンギンのガンギマリ、整い済みの臨戦体制、あとはどこで何を喰うかだけ。
、、、ッ!!!( ゚∀゚ )ンダッ!
そーだそーだそーだでば、こーゆー日にピッタリのお店が弘前すぐそこにあるでばし。
そこは提供時間が鬼ッパヤだから午後の予定にも差し支えないし、何より150円で喰える悪魔メシだってある。
ってことで腹ペコ発、なかた屋行き、、発車しますッ!(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)ガタンゴトーン
なかた屋 神田店

警察署前を通るだけでなぜか勇気を使い切っちゃうハイボールマンが、今日も背脂とネギ乗っかった白飯喰いになかた屋まで来ましたよっと(ஐ০౪০)ノ

いつもどこもかしこも人手不足の飲食業界、走るのが先かニンジンが先かが永遠のテーマだってばよ

背脂ネギ飯は絶対に喰うとして、問題は担々麺が終了してるこの状況で麺類なに喰うか、って券売機前で悩みがち(ತ◞౪◟ತ‵)

風除室入る→食券買う→店側の引き戸を開けて店員さんに食券渡す→引き戸閉めて風除室でしばし待つ→パッシャパッシャ←いまここ

呼ばれたら中に入って笑顔でコンニチワ、柔道部ならザスサイサッ

老眼ボールマン、日焼け強めのテプラの文字が見えないとです(*´ー`)
コク煮干し中華そば

この日、「背脂ネギ飯 ¥150」のお供に選んだのは「コク煮干し中華そば ¥700」

配膳は体感1分ぐらいの鬼っ早、えっえっ他の誰かの分と間違ってない?、って思ってるもんね実際ね毎回ね(´Å`)

この上の具材だけを瓶詰めにして売って欲しい、と思ってるのはきっとハイボ寄りの人だよ他言・即・村八分だよ気をつけて(★-Д・)φ

特にトッピングしなくても具沢山がテンコ盛り、それもまたなかた屋の嬉しすぎる特徴ね

3枚もの大判チャーシューに海苔、ネギ、メンマが麺見えないぐらいに乗せられるのが標準だなんて、殿様から国一個もらえるレベル(゚Д゚○)

煮干しの旨みに合わせた動物系のコクと塩分のキレ、ひと口飲めば分かる美味いやづ

このバラチャーシューは達人が奥義とか書く巻物にぴったりで、あと麺とかメンマとか巻くのにもすんごく良さそうだから皆で巻こうヾ(*´∀`*)ノ゙

スープの絡まり具合と食感の良さ、さらに提供時間の早さを約束するなかた屋ならではの細ストレートパッツン麺

「てんちょー、このまま春なればいいっすね」、「ばっきゃろー、春になったらコート一丁のダスキンマンが出ちゃうだろ」、「え、あれっててんちょーじゃ」、「俺だって靴下とネクタイぐらいはしてるからッ!」、「うわぁ」

ノントッピングでも海苔3枚入れてくれるだなんて、きっとあの店員さんハイボのこと愛しちゃっ、、ってどーしたんですかお巡りさんハイボに何か用ですか(;´Д`)

いつだって筋肉とお金と麺とか巻いたこーゆーやづは裏切らない

にしても背脂ネギ飯は今日もやっぱりちゃんと美味い、口の周りギッタギタにして喰うのが絶対の幸せだと思い知らせてくれる味がする( ´ ਊ ՞ )ゞ

でもセアブラって脂だし体に悪いでしょー?、な人はラーメンのネギさえ喰えばプラマイで大丈夫よきっと(;.:◉;.:◞౪◟;.◉;)

薄い文字に目がしょぼしょぼしつつも入れた煮干し一味唐辛子

その効果は絶大、ピリッとした辛味が味に奥行きを加え煮干しの風味がより立ってくる(*ó▿ò*)

だからセアブラマンマにも乗せたんよ

せっかく来たしね、肉に麺とかメンマを置いたりしてね、んでクルッと巻いたりなんかしちゃってね、

「きゃーハイボよー!、ハイボが出たわー!」、ってとこまでいったら100点ね⋋(◍’Θ’◍)⋌

、とかブツブツ言いながら喰っても誰より早く食い終わる、それがハイボールマンの2個あるイイトコロのうちのひとつ

喰って出るまで体感で10分足らず、忙しい現代人とか株主優待に追われるチャリンコ棋士には非常にありがたいナカタヤは今日も健在でした(๑⁍᷄౪⁍᷅๑)
HRP:31 /35 point
HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。
スープ:☆☆☆☆☆☆★:6 なんぼほど喉が乾こうと
麺 :☆☆☆☆☆☆☆:7 絡みつきが最高
具材 :☆☆☆☆☆☆★:6 沢山で嬉しい
雰囲気:☆☆☆☆☆☆★:6 安くて早い
値段感:☆☆☆☆☆☆★:6 700円+背脂ネギ飯150円
忙しい人もそうでない人も
弘前屈指の金髪率を誇る【なかた屋 神田店】に現れたこの日のハイボールマン。
狙いはもちろん、ウマお得すぎてクセになるサイドメニュー界の星【背脂ネギ飯】税込150 円。
トロッと甘い背脂と、清涼感がジャキっと押し寄せるネギの山、ご飯なんかもうオヒツで貰っても喰えちゃう美味さ。
合わせ喰うのは【コク煮干し中華そば】税込700円。
まさになかた屋ならでは、の提供時間の早さで運ばれてきたその一杯は、煮干しの旨みに合わせた動物系のコクと塩分のキレ、たったのひと口で分かる美味いやづ。
めちゃ絡みで食感良しの中細パッツンストレート麺、ノントッピングでも山ほど入ってくる具材たち、そして特製煮干し唐辛子による味変の妙。
車から降りて喰ってまた車に乗るまで15分、忙しい人も忙しぶってる人にもオススメしたいなかた屋体験、ぜひ一度。
ごちそうさまでした( ゚∀゚ )
店舗情報
なかた屋 神田店(なかたやかんだてん)
所在地 | 〒036-8061 青森県弘前市神田2丁目6−1 |
営業時間 | 11:00〜18:00 |
定休日 | 木曜 |
オーダー | 券売機 |
支払方法 | 現金 |
駐車場 | 敷地内だったりパチ屋だったり |
備考 |
メニュー
※すべての画像はタップで拡大します

位置情報
あわせて読みたい[かこきじ!]



コメント