
いよいよ冬本番ぽい、諦めの今日この頃。
降り積もる雪雪雪また雪よ、津軽には7つだか7億tだか7那由多㎏だかの雪降ってママさんダンプで右往左往♪、ていう冬本番。
あちこちから漏れ聞こえてくるため息。
と、その中に1人なんだかハカハカする男の吐息。
彼の名はハイボールマン、いつだか語った子犬プリントの穴あきパンツがいよいよケツ半分出るだけ拡大してるのに気付いたナイスガイ。
彼は叫ぶ。
「冬っつったらヤマニだべッ!」Σ(‘◉⌓◉’)ナルホドソッカー
食事処YAMANI

冬?農閑期?、それってハイボば誘ってる?、って今日も妄想おじさんハイボールマンが下湯口のヤマニまで来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ

ヤマニといえば12月頭からゴールデンウィークぐらいまでの農閑期営業でおなじみ、まさに冬春の主役

っておっふ、店入る前からもうタマラン(((ლ(͏ ͒ • ꈊ • ͒)ლ)))

そんなヤマニ、今シーズンもこんな雰囲気良き良きの空気感で我々を出迎える(ゝ◞౪◟・)v

つまりテーブル席が4人×2に2人×1、プラス小上がり座敷が4人×全4卓だからトータルキャバでえーっとえーっととにかくえーっと(;´Д`)

ほっ、ほほほほ本日のサービス品ですとッ!?、でももう注文し終えちゃってるし海藻摂ってこれ以上に毛量増えても大変だしなぁ(﹡ꑓ ︿ ꑓ`﹡)

そしてハイボは水を汲む(-◞८࿆◟࿆-)

調味料は黒白赤の仲良しトリオ、これプラスで料理に応じて調味料付いてくること知ってるハイボだっきゃ余裕の笑みよ

ちなみに、厨房能力や人的資源の限界もあり、タイミング次第では割と待つこともあるヤマニ、そこは広い心と余裕を持ったスケジューリングでかわしましょう(̿▀̿ ̿Ĺ̯̿̿▀̿ ̿)̄
ミルク味噌ラーメン

辛味噌喰ったし担々麺喰ったしカレーラーメン喰ったし煮干しも喰った、そんなハイボールマンのオーダー「ミルク味噌ラーメン ¥900」

白味噌ベースのスープに乗っかるはネギにメンマにチャーシューモヤシ、そしてやっぱり目を引くカットバター

ヤマニで味噌系を頼むと付いてくる、ニンニク&豆板醤ペアはこの日もやっぱり頼もしく

期待に胸が膨らむ上に、なぜか鼻も膨らむのがニンニクってやづなんです(・ิ ॄ・ิ๑)

ただ悩んだのはチャーシュー乗せ込んだミルク味噌チャーシュー麺にするかどうか、だけどふと思い出した朝の出がけの「今夜は鍋よ」

ヤマニの麺類メニューは太麺/細麺から選べる仕組み、つまりある程度は自分のVisionを持つことが大事(☸ω☸)✦

まんず今日も良い景色、コンビニトイレの施錠状態を一切見ることなくガヂャッと開けようとしたけど普通に鍵かかってるから開かなくて舌打ちまじりに内股プルプルしてるヒゲ兄ちゃんの顔色ほどの、まんずまんず良い景色
実食

甘く優しい白味噌スープに牛乳を溶かし込むことで、まろやかでカドのない、シルキーかつミソい深みはそのままに、っていう美味さ

小ぶりながら居てくれるだけで幸せ、それがバラチャーシュー魔性の魅力(✿´◉◞⊖◟◉`✿)

この日も太麺をチョイスのハイボールマン、思えば過去細麺を選んだ記憶がない

「てんちょー、まーたハイボが来ちゃってまーす」、「えー」、「つまみ出しますか?」、「いやアレはアレで頑張ってるし」、「えっ?」、「だから俺も明日からいや年明けぐらいから頑張るし」、「さっすがてんちょー頑張り知らずっ♪」、「わっはっは」、「あっはっは」

モヤシ量も必要十ニ分、このハイボが言うんだから間違いない(◜௰◝)╯

バター入りのラーメンって本当に難しい、どっかのタイミングで溶かしきるのが正解なのか、またそのタイミングはいつなのか、はたまた自然に溶けていくのを待つのがベストなのか、

考えてもしょうがないから赤いの入れることにした(•೭•)

んであえて溶かし込まず麺に塗ったくるようにして喰って、ちょっとケホッてした(ꀄꀾꀄ)

さらに、ここでおろしニンニクもひと匙分

ハイボールマンはレベルが上がった!、ニオイが40上がった!魅力が30下がった!やる気が1上がった!

さらに特殊スキル「肉巻きでウキウキ」を手に入れた!ヾ(✦థ ェ థ)ノ

とかやりながらでもまぁ喰うの早いハイボだぉん、なんならここで脳内劇場もう一話分ぐらいやれるぉん

けどやらない、ヤマニの一杯で満足しきった男は午後に寝らないよう頑張るのみよ꒰’౪’꒱✧
HRP:28 /35 point
HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでくださ。
スープ:☆☆☆☆☆☆★:6 やっぱめでゃあ
麺 :☆☆☆☆☆★★:5 まんずめでゃあ
具材 :☆☆☆☆☆★★:5 にしてもいでゃあ
雰囲気:☆☆☆☆☆☆★:6 ヤマニはいでゃあ
値段感:☆☆☆☆☆☆★:6 900円
冬春コレクション
今年もシーズンインを迎えたばかりの【食事処ヤマニ】に、やっぱり早々に現れてしまったハイボールマン。
ヤマニといえばご存知、12月から翌年5月までの農閑期にのみ営業するという、いわゆるひとつのガンダーラ。
オーダーしたのは【ミルク味噌ラーメン】税込900円。
それはヤマニ名物といっても過言じゃないコダワリの味噌に、ぼくら青春の味”牛乳”を入れたという意欲作。
そして、
いつも予想のちょい上を超えてくるヤマニの実力はこの日も健在、スープひと口飲んだ時点で納得のあまり鬼の頷き100連発。
コク甘くてまろやかで深い、書いてて自分でもワケ分からなくなるぐらいに相乗相乗の味わい。
なーんだ、やっぱヤマニ美味いじゃん、からの頷き101発目。
と、そんな今シーズンも凄かったヤマニの実力。
喰って年越すか、食わずに年明けて来て喰うか、すべてはそう、アナタ次第、、
ごちそうさまでした˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
店舗情報
食事処YAMANI(しょくじどころやまに)
所在地 | 〒036-8265 青森県弘前市下湯口村元44−1 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜13:30L.O. |
定休日 | 不定休 |
オーダー | 口頭 |
支払方法 | 現金 |
駐車場 | 店舗前に5台くらい |
備考 | 農繁期(GW終わり〜11月末)は休業 |
メニュー
※すべての画像はタップで拡大します







位置情報
あわせて読みたい[かこきじ!]




コメント