MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

【中華そば いってん】の帰ってきた煮干しと黒胡麻の担々麺「元祖ニボタン」が絶品すぎた

2024 12/14
ラーメン ランチ 朝食
NIBOTAN いってん ニボタン 中華そばいってん 元祖ニボタン 担々麺(坦々麺) 数量限定 朝ラーあおもり 期間限定 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森朝ラー 青森食べ歩き
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 【中華そば いってん】の帰ってきた煮干しと黒胡麻の担々麺「元祖ニボタン」が絶品すぎた

「ニボタン、帰ってきます」

それはまさに青天の霹靂、その衝撃は寝起きハイボールマンの脳天をいともたやすくブチ抜いた。

舞台は幸畑の人気店「中華そば いってん」。

聞けばかつて1周年記念で出した伝説のメニュー”NIBOTAN”が、この冬ついに限定復活、しかもよりブラッシュアップさせた本気のやづで出るらしい。

なるほど、これはきっと日頃それなりに頑張ってるハイボへのご褒美に他ならない。

、、喰ってきたッ!(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)アザマース

【目次】

中華そば いってん

休日ともなれば3時4時に目が覚めるハイボにとって朝9時オープンは朝ラーってより昼飯感覚、あっつまりそれって一食分浮くんじゃね?って毎日が給料日前ムードなハイボールマンが来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ


入ってすぐ風除室にはおよそ3人分の待合スペース、とくに冬時期にはこーゆーのあるかどうかが生死に関わることもある( θོثθོ )


さらに中に足を踏み入れる、とそこにはL字型のカウンター席がおよそ8人分に、


ホール中央部には4人掛けテーブルが1卓と2人掛けのテーブル1卓、つまり全キャパとして数えるならなんちゃらフォーティーなんちゃらが普通に入らないぐらい( ³⌓³)


ふむふむなるほどなるほど、つまり年越えるまでチャンスは膨大


今日の目的はなんてったってコレ、初めて食べたあの日からずっとハイボの心の片隅に巣食ってた悪魔の真っくろクロスケ、別名ニボタン


おっふ”天才”いってんが作る自家製麺、それって今からもう期待しかないやづじゃんね( ღ’ᴗ’ღ )


正直、どれが何かだなんてひとっつも分かんないハイボが言えること、だいたい鼻毛出てるようなハイボみたいなんは一歩たりとも踏み入れちゃダメだってこと(˙ ૄ˙ )


調味料見てるだけでなんだか落ち着く、人間そうなったらもういよいよよ(´ῥ`)


一言に煮干しと言ってもその種類は多岐にわたる、この中で分かるのってばイカぐらいなハイボでごめんなさい


おっふいつの間にお漬け物のサービスが、もれなく二日酔いの体にはこーゆーのが本当に沁みるのよ(ό௰ὸ)


水とのコンビネーションは一粒全回復の仙豆級、これで今夜もたらふく呑めちゃうじゃんねーあーもー困った困った(;;;՞;ਊ՞;;)ウッソー


元祖ニボタン[期間限定]

それは1日20食限定の狭き門、「元祖ニボタン ¥1,100」を無事オーダー成功の図


大盛りの設定はなしで普通盛りのみの提供となる本限定、それでも満足度しかないこともハイボだっきゃ経験で知ってるもんね(´ ◕◞౪◟-)-☆


それでも転ばぬ先の「ちょい飯 ¥100」を頼むあたり、今日に賭けた男の意気込みが透けて見える


何よりインパクト強い真っ黒スープのシュワッシュワ、この泡の一つ一つがいってん店主の才能だったり努力だったり友情だったり勝利だったりあとはえーっとえっとあのそのえーっと(;´∀`)


煮干し&黒ゴマスープ×自家製ラー油=人をダメにする美味さ、それはまともな学校ほど教えてくれない方程式


乗ってる具はモヤシに2枚のバラチャーシューにめっちゃ長いメンマとめっちゃ長いチンゲンサイと糸唐辛子


初めて食べたあの日、煮干しの広がる可能性をまざまざと思い知らされたあの日、思えばあの日以前とあの日以降で自分の中の自分が大きく変わった(◞≼◉ื≽◟◞౪◟,◞≼◉ื≽◟)


だから今日は確かめに来た、あの日の感動は果たして本物だったのかを(-◞८࿆◟࿆-)


実食

はいごめんなさい本物でしたッ、誰がなんと言おうとこれはちょっと絶品がすぎるド級の美味さでーしーたッ!(✧ ꒪◞౪◟꒪)


そんな、まるで世界の終わりみたいな超絶スープに合わせるのは極細のストレート麺


この麺がまた格別で、ひと口ススるごとに世界の始まりみたいな希望に燃えた美味さが口いっぱいに広がっていく(๑⁍᷄౪⁍᷅๑)


穂先メンマなんてまるで神龍、三日三晩のパーティー明けの神龍


こっちは一反木綿、鬼太郎からのパワハラの毎日に精も根も尽き果てた一反木綿


だからぐるんと巻いてひと思いに喰ってやるのもまた供養(ఠ◞≼皿≽◟ఠ)


まるでオソバ喰ってるかのようなこの景色、喰い終わったばっかりだってのにもうまた喰いたくなってるどすもなね自分がここにいる⋋(◍’Θ’◍)⋌


しっかりした食べ応えと脂身の甘さを両立させた豚バラチャーシュー、権力あったら今年の漢字に突っ込みたい出来の良さ


極細麺のメリットは多数、スープの引き上げ効果もススリ心地の良さもあるけどこのボリュームの良さはやっぱり何物にも代えがたい


たったの100円で頼める「ちょい飯」はまさにプライスレスの働きっぷりで、そのままに食べてももちろん良いし、


汁に浸して喰うも良し、ただしこれ笑い止まんなくなるからそこだけは要注意( ꒪Д꒪)


しかし食えば喰うほどその抜群の美味さに驚かされる、ゴマの甘さとコクに煮干しの旨味と適度な酸味、そこに自家製ラー油の香りがプラスでとにかく凄い


麺で肉持ち上げたところで第一幕は無事終演、


間髪入れずに第二幕、残しておいた「ちょい飯」を全投入から唱える呪文オイシクナーレ


余すとこないって意味じゃマグロとか牛とかアンコウと一緒、問答無用に美味いって点じゃ大トロとか上カルビとかアン肝とやっぱり一緒


控えめに言って極上、それだけは間違いない( ´ ਊ ՞ )ゞ


ニボタンうまたん

朝ラーエバンジェリストハイボールマン、この日は【中華そば いってん】にベロっと出現。

狙いはもちろんアレ、ついに始まってしまった期間限定【元祖ニボタン】税込1,100円。

煮干しに黒ゴマスープと自家製ラー油を合わせて作るソレは初めて会ったあの日から、ずっとハイボの心に巣食ってた悪魔みたいに美味いアレ。

見た目にインパクトつよつよの黒ゴマ由来の真っ黒スープ、近づき見れば極小アワアワに潜む煮干しの気配、そしてそれらをまとめて絡み上げる極細ソバみたいなストレート麺。

ゴマの甘さとコクに煮干しの旨味と適度な酸味、そこに自家製ラー油の香りがプラス。

口から出るのは使い古された美味いって言葉とほのかなゴマニボシガマリした吐息だけ、その一瞬一瞬がキラキラ輝く宝物。

しかも辛すぎずシビすぎずの絶妙な刺激加減、きっと根っこにあるのはユーザーファースト精神なんだべなぁ、っていう。

ひと口ごとに泣くのをガマン、あぁ帰ってきた、オラまたここに帰ってこれた、っていう感動に最後はむせび泣いちゃうこと間違いなし。

そんな絶品メニューは限定20食のみの狭き門、それでも喰わなきゃならない一杯がそこにある、、

ごちそうさまでした( ღ’ᴗ’ღ )

店舗情報

中華そば いってん(ちゅうかそばいってん)

  • Facebook
  • Instagram
  • X
所在地〒030-0123 青森県青森市大矢沢里見88−8 ベルシティ大矢沢A
営業時間(土曜〜木曜)9:00〜15:00
(金曜)9:00〜15:00、17:00〜20:00
定休日水曜
オーダー口頭
支払方法現金
駐車場あり ※下画像参照
備考2024.12.5から”ニボタン”開始
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

期間限定

通常メニュー

年越しラーメン

位置情報

あわせて読みたい[まとめきじ!]

あわせて読みたい
【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店《随時更新版》 ここは青森市内の朝ラー事情、その最新情報をまとめたページです( ´艸`) こーゆー人は熟読必須 とにかく朝ラーが好き 他サイトの古い情報に辟易してる 朝ラーの最新情…

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
【中華そば いってん】で期間限定1日15食のWな限定「濃厚つけ麺」 心が、吠える。 しゃっこくてー、ながくてー、ちゅるっとしたのをー、あっついー、しるにー、ドブンからのアヒルの口でー、おもっくそガブしてムシャしてゴックンするの…
あわせて読みたい
【中華そば いってん】〜煮干し×担々麺の奇跡「ニボタン」、再び   幸畑にある、一軒のラーメン屋さん。 そこではいつ行っても美味いし、何喰っても美味いし、それに時々出てくる期間限定メニューがもうアゴ外れるほどに魅力的。 かく…
あわせて読みたい
中華そばいってんのガッツリ系期間限定「スタミナらーめん」を全部マシで 休日。 それはどういう訳か朝早くから起きちゃう日。 それこそもう陽が昇る前、新聞がポストに入る音よりも早く、ジッチャバッチャが鉢さ水やる前からフワッと起きてし…
あわせて読みたい
中華そばいってんの期間限定NIBOTAN:ニボタン(煮干し×担々麺) 「食べたい」に、嘘つける人っているんかな。 へー、限定出してんだあ、へー、三日間だけの限定なんだあ、へー、しかも1日20食だけの提供なんだあ、へー、ハイボの好き…
あわせて読みたい
一日の計は朝ラーにあり〜中華そばいってんの濃厚魚介つけ麺 あれ? 今日って、お盆連休中の何日目だっけ? 2日目だったか3日目だったか、あと何回眠ったらまた仕事の日々が始まって、もうどれくらい歩いてきて街角に夏を飾る向日…
あわせて読みたい
中華そばいってんで朝ラー 10食限定の超濃厚いってん煮干し 会社で一番エライ人が言った。 シャッチョ「あーハイボくん、チミいま仕事いっぱい抱えてるっしょ?、だから明日はもう在宅ワークにしちゃいなよ、You、リラックス空間…
あわせて読みたい
幸畑の新店「中華そばいってん」で朝ラー、濃厚鶏白湯煮干しと和え玉を喰う 「青大前に新店の動きあり」 ハイボールマンのもとに突然と舞い込んできた新しくオープンするラーメン屋の噂。 しかもそこはどうやら朝7時からの営業開始、いわゆる朝ラ…
ラーメン ランチ 朝食
NIBOTAN いってん ニボタン 中華そばいってん 元祖ニボタン 担々麺(坦々麺) 数量限定 朝ラーあおもり 期間限定 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森朝ラー 青森食べ歩き

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • なんてったって創業76年の大老舗 平川尾上【めん処 味の香園】で喰うカツ丼単品普通のサイズ
  • 新店オープンからひと月たった【煮干しラーメン山岡家 弘前店】で「辛煮干し豚骨つけ麺」

関連記事

  • 【長尾中華そば 東バイパス店】で朝から唱える質量MAXの禁断呪法「ごくにぼ・デカ盛デカ肉」
    2025年8月14日
  • 日曜限定で朝ラー再開の【魚だしらーめん あづま】の朝専用ラーメンは税込ワンコインの凄い奴
    2025年8月13日
  • 小柳グルメ通りのプロレス大好き実力店【やまうり】でマー油パイタンな「鶏白湯ブラック」
    2025年8月12日
  • この盆食べたい!ハイボールマンが勝手に選ぶ青森市内の朝ラーメン22選【2025年版】
    2025年8月9日
  • こんなネブタな夜には煙を浴びて肉を喰え〜【七輪焼肉・ホルモン 新世界】で今夜も喰って呑む
    2025年8月5日
  • あおもり朝ラー戦線に電撃参入!【中華そば 一藤】で朝限定メニュー「冷やし津軽煮干」を喰う
    2025年8月3日
  • 昨日オープンのしたての新店【中華そば文四郎 鰺ヶ沢店】で朝から「濃厚煮干し」とミニカレー
    2025年8月2日
  • 青森市本町の小料理屋 兼 夜ラー処、新店【馬と虎】で煮干しチャーシューメンを立ち食ってみた
    2025年8月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 秋田大館【町のらーめん屋 織しげ】の濃い煮干しにワシムチ麺の裏メニュー「あらがねパンチ」
    2025年8月15日
    ラーメン
  • 【長尾中華そば 東バイパス店】で朝から唱える質量MAXの禁断呪法「ごくにぼ・デカ盛デカ肉」
    2025年8月14日
    ラーメン
  • 日曜限定で朝ラー再開の【魚だしらーめん あづま】の朝専用ラーメンは税込ワンコインの凄い奴
    2025年8月13日
    ラーメン
  • 小柳グルメ通りのプロレス大好き実力店【やまうり】でマー油パイタンな「鶏白湯ブラック」
    2025年8月12日
    ラーメン
  • 戻ってきたハイボールマン、だから【津軽のおかず もんどりこ】でヒラメ漬丼とか海鮮丼とか
    2025年8月11日
    ランチ
  • この盆食べたい!ハイボールマンが勝手に選ぶ青森市内の朝ラーメン22選【2025年版】
    2025年8月9日
    ラーメン
  • こんなネブタな夜には煙を浴びて肉を喰え〜【七輪焼肉・ホルモン 新世界】で今夜も喰って呑む
    2025年8月5日
    夜食
  • 弘果に朝からハイボールマン〜【中華料理 清竜苑】で水産土曜市にあったらラッキー「マグロ丼」
    2025年8月4日
    ランチ
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2024年12月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 11月   1月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (61) デカ盛りグルメ (52) デカ盛りランチ (85) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (41) 二郎系 (126) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (82) 五所川原ランチ (82) 五所川原ラーメン (58) 八戸グルメ (56) 八戸ランチ (53) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (39) 弘前グルメ (380) 弘前ランチ (367) 弘前ラーメン (263) 弘前食べ歩き (357) 新店 (240) 新店情報 (238) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (176) 期間限定 (162) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (51) 爆盛りランチ (39) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (74) 藤崎ランチ (75) 藤崎ラーメン (62) 青森グルメ (616) 青森ランチ (555) 青森ラーメン (484) 青森朝ラー (221) 青森食べ歩き (650) 青森駅前グルメ (38) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】