MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

麺屋あっぷるの青森辛タンメン

2018 6/29
ラーメン
あっぷる タンメン 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森食べ歩き
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 麺屋あっぷるの青森辛タンメン

「すべてはお客さまのために」

世にある多くのサービス業が謳うお決まりの言葉。

じゃあ、何がお客にとっての「ため」になってるのか。

そして、それがどう経営と関わってくるのか。。

いわゆるwin-winのビジネスとは?

今日はそんなビジネスのお話。


相変わらず押し出し感の強い外観。。ちなみに営業時間は11時から21時までの通しになったらしい(๑•̀.•́


店前には期間限定メニューの看板が。。1日10食限定は悩むところ(゚.゚*)


恒例の開店直後の様子。。ハイボールマン御一行は奥の小上がりへ一直線ε=(ノ^∇^)ノ


結局、エアコンが寒すぎて限定には食指が動かなかったハイボールマン(・_・ヽ) 、、しかし期間限定だったり、Facebook限定だったり、メール会員限定だったり、手書きの手紙に同封されるクーポンだったりと、それぞれの大量の告知攻勢をしていた最近の麺屋○っぷる。その結果、、ただただ分かりづらさだけが残ってしまった、、それがハイボールマンが今の麺屋あ○ぷるに抱く純情な感情。。


店で出せるメニュー全部をオススメしたいのはワカルがとにかくゴチャついた印象の壁一面POP(・_・;)


この基本メニュー+上記の冷やしタンメンみたいな期間限定くらいのほうがお客にとってはわかりやすくて頼みやすい。。。このメニュー表以外にも5~6枚の(重複情報を含む)メニューがリングでひとまとめにされてて、しかも壁にしか貼ってない激辛とか鬼辛もあったりして本当分かりづらい・・・。あと全部の頭に「青森~」って要る?


オーダー取りスタッフが説明しまくってたのが麺が選べるようになったこと、、、でも10割のお客さんが①の平中太麺を選んでいたとは泣かせる話。。。ちなみに下半分がまた分かりづらく、タンメンの量が選べるのはわかった。。で、③のたっぷりサイズは麺の量が増えるの?野菜の量が増えるの?それとも両方?TPで麺大盛りの野菜マシってこと??(・_・?)この辺でまた基本メニューと見比べたりしてお客を混乱させるカオス


同じくオーダー取り時にオシまくってたUSA産黒豚チャーシュー。。テーブル調味料で気になったのが右下に写るにんにく七味。。これがまた、、


ご覧の通り、チップ状に加工されたニンニクが容器の穴から出てこないなんともオソマツなケツマツ。。ご利用の際は蓋を開けて使われることをオススメします(^^)


半年前の訪問時にはなかったのが青汁飲み放題サービス。。タダよりうれしいものは無い!ってんでありがたくいただきました、もちろんマズイけど(‘-‘*)


ほどなく到着。青森辛タンメン


割と小さめドンブリに盛られた野菜マシマシはくめちゃんでいったら小ラーメンヤサイ少なめで~ってとこ(*^.^*)


辛味噌でしょうか。赤いやつです。。たぶんコレ汗かくやつだと思うんです(´ε`*)


くめちゃニストにとってニンニク代わりのショウガ。。ショウガ代わりに裏トッピングのニンニクでお願いします!、、なーんてオーダー出来たらいいのにね


ペラッペラのチャーシュー。。部位すら判読不可能なほどのペラッペラでベーコンより薄い


ハイボールマン熟練の天地返し。この程度のドンブリなど、ワケないわ(*´◒`*)


もう麺の種類なんて裏メニュー扱いにしたほうが固定客つかめんじゃないのかと、、とりあえずコンサル的な意見を言ってみる(・・。)ゞ


オツレサマからいただいた唐揚げはそのままドンブリにドボンしていただきました。。揚げたてかどうかはわかんないけどなかなか美味い(^^)


あっぷるに求めてるのはタンメンというより野菜です(^┰^)、、っていうハイボールマンみたいな客のニーズとか掴むためにも、店からの一方的で大量な告知攻勢だけでなくアンケートなんかも取ったら面白いんでないかい?


野菜の水気と生姜のカタマリでややマイルドになりすぎたスープに酸味の刺激をプラス。。程よい辛酸っぱさにラストスパート(*’-‘)b


見事に完食。。激辛タンメンを選ばなくてよかったと思うほどの食後の汗量。。(;;;;;;´Д`;;;;);;


これもいつ始まったんだか不明なサービス。。トッピングパスポートだったり、メール会員の画面お見せ下さいだったり、Facebookでチェックインして下さいだったり、、アレやりたいコレやりたいもわかるんだけども、、行き当たりばったり感が強すぎてイチイチ覚えてらんない。。そしてこーゆータダ券サービスに有効期限つくる意味って。。。(;´Д`)


HRP(Highballman’s Ramen Point):17 Point⇒HRPランキング2018
スープポイント:☆☆☆☆★ うーん
麺ポイント  :☆☆☆☆★ 昔の麺を選びたい
具材ポイント :☆☆☆☆☆ 野菜がメイン
雰囲気ポイント:☆☆★★★ ツッコミどころ多
値段ポイント :☆☆★★★ 850円+野菜増し増しTP200円

①100個の中から1個を選びなさい!(`(エ)´)ノ
②これとコレ、どっちが良い?(・ε・)

①と②、消費者としたらどっちが選びやすいのか。

ビジネスとして本当に売りたいモノにはそれと比較させるナニかが必要で、、
その両者にはわかりやすく金額だったりのギャップをあえて用意することが必要で、、

消費者はそのギャップを検討して比較、決定するそのプロセスに満足感を感じ、
そして店側は売りたいメニューに誘導できる。。

だから、、色々とっちらかってる印象の最近の麺屋あっぷ○。。
どうせなら、Win-win、一挙両得、皆がハッピー!な商売をしてほしい、、、

というハイボールマンのひとり言でした(^^)

期待してます!(^^)
ごちそうさまでした(-。-


<麺屋あっぷる>
営業時間: 11:00〜21:00
定休日:なし

ラーメン
あっぷる タンメン 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森食べ歩き

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 柏 麺処あかふじの担々麺
  • 広東料理 東田の四川担々麺

関連記事

  • 【ラーメンビヨリ】のマンモスウルトラめすぎる超絶人気の期間限定「たんたん麺」に呪われる
    2025年11月27日
  • 朝ラーから人気の【中華そば丸正 滝本商店】で赤と青を合わせた”虚式”ムラサギな油そば
    2025年11月26日
  • つまり朝からクスリの代わりに飲む一杯〜【津軽煮干中華 勝三郎】で大セアブラオイニボシ
    2025年11月25日
  • 県内初上陸【すたみな太郎 PREMIUM BUFFET】そのオープン初日、喰って呑んで撮ってきた
    2025年11月23日
  • 惜しまれつつ明日閉店〜カッチャ元気で激安すぎる【惣菜田中】で金曜限定「シーフードカレー」
    2025年11月21日
  • 今日も【中華そば純 浪岡本店】で純びいき〜鬼の120円チャーハンとリニューアル「コク味噌」と
    2025年11月19日
  • 祝11周年【ラーメン康家】の感謝企画「ありえなぁい残し方をした人が100人になったら即終了」
    2025年11月18日
  • 冬は【松屋 青森観光通り店】で朝から肉絨毯〜期間限定「ロースとカルビの炙り十勝豚丼」
    2025年11月17日

コメント

コメント一覧 (6件)

  • らー通 より:
    2018年7月2日 19:47

    ハイボール兄貴おつかれっす!まだ未食で気になってた店舗でした。ちょっとメニューごちゃごちゃし過ぎて微妙ですなぁ😅もう少しシンプルに行ってほしいかなっとオジサン願う今日この頃ですm(_ _)m今日もくめちゃんに引かれましたがシャッターが半分閉まってて(泣)諦めました😢

    返信
    • highballman より:
      2018年7月4日 09:12

      らー通さん、こんにちは。いつもコメントありがとうございます。
      久々のラーメンだったのに気づけば苦言ばかりになってしまう辺りに、自分のオジサン化が確実に進んでいるんだなぁと実感させられます(;´Д`)

      くめちゃん、、、今日行ってきます!(^^)

      返信
  • キム より:
    2018年7月3日 19:45

    ハイボールマンさんこんばんは!
    麺屋あっぷる すごい賑やかですね(^^;)
    メニュー見て選ぶだけで目が回りそうですね(@_@)
    そんな私は昨日、ハイボールマンさん一押しの西中華そば行ってきましたよ~(^^)/
    メニューも白黒1ページ完結で超シンプルな(笑)
    つけめん中盛り(600g)あつもりで頂きました!旨すぎて600gあっという間でしたよ!
    まだ食べれたかも!?ハマりそうです(笑)
    店主さんも機嫌良さそうで助かりました(^^)v
    次はひらこ屋か晃心狙ってます(*⌒▽⌒*)

    返信
    • highballman より:
      2018年7月4日 09:19

      キムさん、おはようございます(^^)
      西中華、行ったんですね。。白黒1ページ完結のメニュー、シンプルでいいですよね、、、同感です(^o^)

      しかしつけめんってなんでこんなスルスル入るんでしょうね。
      西中華の美味い麺だからってのもあると思いますが、、ついつい食べすぎてしまう、まさに悪魔のメニュー(;´Д`)

      ハイボールマンはそろそろくめ○ゃんのつけめんを狙ってます(*^^*)

      返信
      • キム より:
        2018年7月4日 19:47

        くめちゃんのつけ麺気になる~ (゚o゚; 裏メニューですか!?大盛ですすりたいっす(*^▽^*)
        ラーメンの食べ歩きは楽しみが尽きませんね~(^^)/
        くめちゃん最強説を検証中のハイボールマンさんにニュースです!
        八戸市に関東にある二郎系ラーメンの暖簾分け?店が今週末オープンするようですよ(^O^)『極肉麺たいし』で検索すると出てきますよ!
        ではまた(^_^)ノ

        返信
        • highballman より:
          2018年7月4日 22:10

          キムさん、こんばんは(‘ω’)

          今日こそくめちゃん行こうと心に決めていたハイボールマンでしたが、、なんと急遽の休日に当たってしまうという、、、T^T でも近日中には必ずくめつけ麺の報告したいと思います、、、!(*´Д`*)

          そして「極肉麺たいし」、、これまたやべぇ情報ありがとうございます!ハイボールマン、、絶対行きます!!

          返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • ついにオープン迎える県内初上陸【丸源ラーメン】に、前乗りで行って「ねぎ肉そば」を狩る話
    ラーメン
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • 【ラーメンビヨリ】のマンモスウルトラめすぎる超絶人気の期間限定「たんたん麺」に呪われる
    2025年11月27日
    ラーメン
  • 朝ラーから人気の【中華そば丸正 滝本商店】で赤と青を合わせた”虚式”ムラサギな油そば
    2025年11月26日
    ラーメン
  • つまり朝からクスリの代わりに飲む一杯〜【津軽煮干中華 勝三郎】で大セアブラオイニボシ
    2025年11月25日
    ラーメン
  • 三戸郡階上【観音茶屋 東門】でウニご飯と階上早生ソバが一緒の数量限定「そばセットA」
    2025年11月24日
    ランチ
  • 県内初上陸【すたみな太郎 PREMIUM BUFFET】そのオープン初日、喰って呑んで撮ってきた
    2025年11月23日
    新店情報
  • 八戸でお得な朝ラーキメるなら【ラーメン家 三八】のシャモロックに無限ライスで800円
    2025年11月22日
    ラーメン
  • 惜しまれつつ明日閉店〜カッチャ元気で激安すぎる【惣菜田中】で金曜限定「シーフードカレー」
    2025年11月21日
    テイクアウト
  • 長苗代ラーショ跡地に本日オープン!新店【麺屋 八戸商店】は朝6時から喰える楽園かと話題に
    2025年11月21日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2018年6月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 5月   7月 »
タグ
カツ丼 (62) デカ盛りグルメ (59) デカ盛りランチ (93) ラーメンくめちゃん (41) 中華そば (40) 二郎インスパイア (48) 二郎系 (135) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (90) 五所川原ランチ (91) 五所川原ラーメン (66) 八戸グルメ (62) 八戸ランチ (57) 八戸ラーメン (47) 八戸食べ歩き (49) 平川グルメ (41) 弘前グルメ (388) 弘前ランチ (376) 弘前ラーメン (271) 弘前食べ歩き (366) 担々麺(坦々麺) (40) 新店 (262) 新店情報 (261) 新店狩りのハイボールマン (60) 朝ラー (184) 朝ラーあおもり (195) 期間限定 (175) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (100) 浪岡ランチ (99) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (58) 爆盛りランチ (46) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (77) 藤崎ランチ (78) 藤崎ラーメン (65) 青森グルメ (666) 青森ランチ (602) 青森ラーメン (519) 青森朝ラー (234) 青森食べ歩き (699) 黒石グルメ (57) 黒石ランチ (52) 黒石食べ歩き (48)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】