MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

I Love DOVE!!~エピフォンダヴまで買っちゃった男~

2019 1/13
ギター
アコースティックギター エピフォン ダヴ
  1. HOME
  2. 音楽
  3. ギター
  4. I Love DOVE!!~エピフォンダヴまで買っちゃった男~

んだんです。

買っちゃったんです。

ギター、、また買っちゃったんです。。

でもねでもね聞いて聴いて、、(;´Д`)

今回買ったのは、、アコギ弾きにとっての憧れのアイテム、、DOVE(ダヴ)だのさ(^o^)

ハミングバードと並んでギブソン系アコギの高嶺の花、、ダヴ(DOVE)だのさ^_^

それが中古のエピフォン版とはいえカナリのお値打ち価格で出ちゃってたのさ(゚∀゚)

「買わないヤツぁどうかしてる、、、そんなヤツぁ男じゃない、カスでクズのポンコツ野郎だ、、、、いいのかいハイボールマン、そんなんで?」

また現れたか悪魔な自分。。

「どうするかは人に言われて決めることじゃござぁせんことよ?、、自分で決めるのよオトナでしょ?」

今度はオマエか天使な自分。。

悪魔 vs 天使 vs ハイボールマンの三つ巴の戦い、、で結果はもちろん買っちゃいました( ´艸`)

DOVEに詳しくない人に説明するなら、、

「キース・リチャーズとか谷村とかチャゲとか、最近なら高橋優とかが使ってるギブソンアコギ最高機種といっても過言ではない、、要はイイやづ」(ハイボールマン談)

後悔は、、ない(;´∀`)


中古といえどめちゃんこキレイな個体。。現行品にはないレアカラー、エボニーブラックを選ぶあたりにハイボールマンのセンスが光る(´∀`艸) ちなみに色違いの最新型はみやぞんが使ってることで有名


Doveといえばコレ、平和の象徴の白いアレ(゚∀゚) 本家はインレイ加工されるハトさんもエピフォン版は当然プリントでそのチープ加減がまた良し。。しかしこのトボけた顔がたまんなく泣かせる( ´◡` )


そしてDoveの特徴として外せないのがブリッジ部分の通称”ヒゲ”。本当はハトの翼をイメージしてるらしく、おしゃれなブリッジ形状がまたコレクター心をコッチョコチョくすぐるわけさ(。・x・)


スプルース単板トップ、手持ちのヘッドウェイと比べてもナカナカの鳴りっぷり。。ボディ形状の違いからくるキャラの違いを愉しむのもまた一興(‘∀`


クラウンインレイとモデル名入りのトラスロッドカバー。。エピフォン特有の通称チン○ヘッドも3本目にもなるとさすがに慣れてきたのか、むしろコレじゃないとイヤかも(´σ `)


ペグにグローバーつけてるあたり、エピフォン内での立ち位置がうっすら見える。。いわゆる高級機種扱い、さすがダヴだでばやればでぎるでば


いかにもギブソンカスタムショップっぽいロゴがヘッド裏に。。しかしエピフォンにもカスタムショップてあったのね、、おそらくは某中国の某山東省、某青島あたりで生まれてるんでしょうけど(*^^*)


J-45に比べ厚みのあるボディのサイド/バックはメイプル合板。。そして持って初めて気付いたのが、ローズウッド製ブリッジの厚みがなかなかにゴツい。。やっぱ高級機種はこーじゃなきゃ(^∀^*)


最高機種っぷりはポジションインレイにも。。いわゆるダブル・パラレログラム・インレイが1Fから入ってます。。機能美か修飾美かって?、、どっちもだべ♪


シリアルから察するに、たぶんおそらく2006年製の限定品。。なるほどH18年生まれで世界に2つとないシロモノ、、ってことは愛娘ハイボールガールと一緒ってことね。。ってことは思わずポチっちゃったけど許してもらえる可能性大ってことね(;´Д`)


ネック反りもなくサドル調整もバッチリで鳴りは良好。。あえてやるなら、、、ナットサドルは牛骨に、エンドピンを貝入りにしてブリッジをオイルで磨いたらLR BaggsのM1ピックアップつけて、ピックガードはモノホンに張り替えてチ○コヘッドにブレイシングも削り落として、、、おっとまたいつものクセが(;´Д`)


スクエアショルダーとラウンドショルダー、ギブソンアコギ夢の共演。。2019年はコレでロバート・ジョンソンなアコギブルースを、、(-ω-ゞ


以下、Headway製J-45と比べたハイボールマン評価

弾き心地:ボディ厚と肩の張ったデザインで、抱えたときのガッシリ感はさすが。。ネックはそんなに太くないものの幅が広めだからかシッカリ弾ける。太めのフレットも手伝ってハイフレットもちゃんと鳴る。

音:中低音にクセのあるJ-45、高音寄りの激硬い音のDOVE、、そんな印象。単板トップの影響かボリュームも多めでサスティンもそこそこ。経年10年以上の木材の鳴りなのか、抱えた腹にもガツンと響いて、ピックでも指弾きでもキンモチエエ

値段感:お買い得!さすが目利きのハイボールマン、質を知るオトコ!

総合してみて:極端に少ないタマ数のLimited黒ダヴ、、こりゃいいギターだじゃ(゚∀゚)

<Epiphone DOVE EB [Limited Edition]>

Neck:Hard Maple
Body:Spruce Solid
Side & back:Select Maple
Fretboard:Rosewood
Bridge: Rosewood

ギター
アコースティックギター エピフォン ダヴ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • ラーメンさんぱちの味噌ネギラーメン
  • 和風ダイニング多一のあっさりつけ麺

関連記事

  • アコギにマイクをつけましょう「Adeline B-99」×「Headway HJ-45S」
    2023年8月15日
  • エピフォンSGしかもカスタムしかも3ピックアップはあくまで娘のために
    2020年9月2日
  • 聖夜にサンタがギターを置いてった~エピフォン EJ-200SCE
    2019年12月25日
  • エピフォンレスポール 配線引き直し③
    2018年3月3日
  • エピフォンレスポール 配線引き直し②
    2018年3月2日
  • エピフォンレスポール 配線引き直し①
    2018年3月1日
  • HJ-45Sの弦高調整とエンドピン交換
    2018年1月2日
  • クリスマス、ギター買ったよ、ハイボールマン
    2017年12月26日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
    ラーメン
  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
    お酒
  • 弘前城東に蘇る伝説のチャルメラ屋台〜【ふなきラーメン】の平打ちちぢれなシンプル中華
    2025年6月29日
    ラーメン
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
    ランチ
  • 祝10周年【にんにく専門だるま食堂】でニンニク2倍「ウルトラホットギガーリックらーめん」
    2025年6月27日
    ラーメン
  • 五所川原 立佞武多の館すぐ横の屋内屋台な新店 【屋台や てんしんりん】で「鶏白湯ラーメン塩味」
    2025年6月26日
    ラーメン
  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日
    ラーメン
  • 麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
    2025年6月24日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2019年1月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 12月   2月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (51) デカ盛りランチ (84) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (40) 二郎系 (123) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (38) 弘前グルメ (369) 弘前ランチ (356) 弘前ラーメン (256) 弘前食べ歩き (347) 担々麺(坦々麺) (37) 新店 (236) 新店情報 (234) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (164) 期間限定 (158) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (50) 爆盛りランチ (38) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (594) 青森ランチ (538) 青森ラーメン (467) 青森朝ラー (210) 青森食べ歩き (627) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】