MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

八戸工大一高前に新店現る、その名はイッ豚[itton] 二郎系につき。

2020 11/25
ラーメン 新店情報
noodle shop イッ豚 noodleshopイッ豚 イットン イッ豚 二郎系 八戸グルメ 八戸ヤマモリ 八戸ラーメン 八戸ランチ 八戸食べ歩き 新店 新店情報
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 八戸工大一高前に新店現る、その名はイッ豚[itton] 二郎系につき。

二郎系と呼ばれるものがある。

いわゆる山盛りモヤシにゴワゴワ麺、ニンニクたっぷり背脂たっぷり食後は満腹感と心地よい胸焼けが楽しめる、そんな呪いみたいな食べもののことである。

一度見たものはただその姿に驚き、

二度見たものは美味い旨いと食い続け、

三度見たものは死ぬまでもう毎日考えちゃう悪魔メシ、二郎系。

そんなウソみたいなドラッグメシに、最近また新店ができたらしい。

場所は八戸、工大一高の目の前に出来たその店の名はnoodle shop イッ豚-itton-。

気になるでばな。

気になって気になって仕事が手につかないどころか毎日もうそればっか考えちゃってるでばな。

新店Gメンハイボールマン、今日はラーメン喰う為だけにガソリン使ってレッツラゴートゥー八戸、レッツライートザイットンだッ!( ✧Д✧) カッ!!


都合のつかないぐぬぬな夜を乗り越えて、ついにハイボが工大一高前まで来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


気になる店内レイアウトは入って正面にセパレートなカウンターが9席と、


1卓の4人テーブルだからつまり店内キャパは全部であのそのえーっとえっと(;´д`)


入ってすぐ右手の券売機をみる限り、メニューの柱はラーメン・アブラ麺・汁なしの3種類


限定100円トッピングはその日その日で違うのか、この日は開店直後からマスキングされたのもいくつか(๑ʻัદʻั๑)


ほんとニオイのキッツイ奴ってメーワクだよなぁ、、ん?どーしたんですか店員さんボクの周りの空気がどうかしましたか(≖╻≖;)


マシまでは無料、マシマシなると100円ね


ブッシャアアア!!、コイツはそんな言葉がよく似合う(´ゝ౪◔`)


調味料もこんだけあるし、あとはポケットからきゅんだけ出せば(◍ ´꒳` ◍)b


そんなおふざけさんの今日のランチ、小ラーメンヤサイマシマシアブラニンニクマシ辛ニラトッピングの迫力がこちら✩⚫꒳⚫✩


妊婦さんとか授乳中のお母さんとかが食べたらきっとその子は大らかに育つと思う(´*◞౪◟*`✿)


おそらく人生初になる辛ニラトッピング、、そう、ハイボはまだまだ発展途上(; ≖´◞۝◟≖`)


どうしてだろう、急に白雪姫が観たくなってきた(*⁰▿⁰*)


おっふ、これはまたなんと立派なブタさんだでば、見るからにホロロントョリョリンガブムッシャンなやづだでば(*´◉◞ρ◟◉)σ


上から目線、、それはきっとこーゆー事ではない


「いいか翼、ニンニクはトモダチだ」、、「くっさっ、ロベルトくっさっ!」


モヤシをひたすらかき分ける、、気分はもう探検家、そうよ私はインディ・ジョーンジロー


ジョッキリ度はやや控えめ、だけどしっかりコクもあるスープ、なるほど今からニンニクまみれにしてやるはんでなぁ(*´ڡ`●)


ゴワガシ好きのハイボールマン、初見でも忘れずメンカタを伝えるニクいやつ(*༗▿༗)σ


実際、ハイボがドンブリ下に住む妖精だったら、こんだけひっくり返された時の絶望感はスゴい(﹡ꑓ ︿ ꑓ`﹡)


ジローのいいところ、エイってつまむといろんなのが挟まるところ、、ジローの悪いところ、エイってやるといろんなのが挟まってきちゃうところ(*ꆤ.̫ꆤ*)


これほんとめっちゃ美味いブタ、、仮に死ぬほど汚ったないオッサンがトイレ後の洗わない手で触ってても食べたいと思えるレベル(,,◕ ⋏ ◕,,)


さていつも通りブラぺを振って、っと、、、ん?、、こっこれブラぺでねくてホワイトだでばッ!(゚o゚;;


そして静かに一味を振った男の顔に浮かぶ汗、っていうかもう全身ビチャめいちゃってるオジサンの汗(;;;՞;ਊ՞;;)


ご、ゴフッ、、ごち、ッフッ、そうさま、ヴーフッ、でゲフッ、たガファァァァァ・・(; ≖´◞۝◟≖`)


ちなみに駐車場は建物側に5台を縦に、、ってのは早めに外に掲示したほうが、、っていうのはハイボの余計なお節介(´*◞౪◟*`✿)


HRP(Highballman’s Ramen Point):21point ⇒HRPランキング2020
スープ:☆☆☆☆★ いいヤクザ加減
麺  :☆☆☆☆★ っんめぇんめぇ
具材 :☆☆☆☆☆ 特級のブタ
雰囲気:☆☆☆☆☆ んだじゃんだじゃ
値段感:☆☆☆★★ 小800円+野菜マシマシ100円+辛ニラ100円

「八戸第4の選択肢、こーゆー戦国時代なら民もハイボも大歓迎」

夢幻に豚まるに極肉麺たいし、、市内に本格ジローの選択肢が3つもある八戸。
もうそれだけで住みたい街ランキングブッチな八戸なのに、突然現れたまさかの4th。

メニューは?マシ量の塩梅は?トッピングの種類は?店内の雰囲気は?券売機?マシコールの伝えるタイミングは?そしてその肝心の味は?

いろんな疑問にザワつく自分の中のリトルハイボがうるさく騒いだぐぬぬな日々も、おっふおっふと乗り越えようやく訪れたこの日の入店。

そこでハイボールマンが感じたのは、
「おっふ、新鋭やるでばな」「うほっ、箸が止まらねじゃっ」「うふん、こりゃなかなかなかなかだでば」
っていうプラスなイメージと、

「なるほどこりゃ確かにただのモノマネジローなんかじゃねえ、、ジロウだ、自分の足ですっくと立った、ちゃんとしたジロウだ」
っていうストロングなイメージ。

麺は太さやエッジ感はまあまあ、だけどガシガシ喰ってる感覚はバッチリOK。
今回はイチかバチかで頼んでみたメンカタが結果ハイボにとっては大正解、きっとハイボは次回もメンカタだなと、そう確信させる美味い麺。

イヤミな尖りのない比較的丸めなスープもまたありがたい。
もちろん物足りない人には卓上カエシもあるものの、このぐらいがあの豊富なトッピングを楽しむにもちょうどいいんじゃないか、そんな気がする。

さらに味付きのアブラがまたいい仕事。
ショッパ過ぎるアブラを出す店も散見されるなか、この絶妙な味加減は特筆すべきだと思う。
山盛りに増したヤサイもスイスイ入り、隠れた名バイプレイヤーのような印象。

そして忘れちゃいけないブタの美味さ。
巻き巻きして作ってあるのか、スープで温められたブタを一口ガブリすると途端にホロホロとほどけるブタ。
まるでシャンプーのCMを観てるような、そんな不思議な感覚に陥ること間違いなし。

ラーメン・アブラ麺・汁なしと分かれたレパートリーに、超豊富な100円トッピング。
次行ったら、次こそは、次は、次は、、そんな「次」を想像しちゃう店作りに、イッ豚の可能性を大きく感じるランチとなりました(´∀`)

ちなみにウワサではこちらの店主、ラーメン二郎の某店で修行していたんだとか。
なるほど、てことは本場の味だったんだでば、、しかもそれってつまり、あのくめ○ゃんと遠い親戚みたいなもんだんだでば。

なるほどなんだか急にいつもお世話になってる気がしてきたじゃ。
よし、次はネクタイ締めて行かなくちゃ♪そんでもって昼も夜もゴチソウになってそのまま泊めてもらおっと♪、、ごちそうさまでした˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚


noodle shop イッ豚 -itton-
営業時間:11:00〜15:00、17:00〜20:00(日・祝は昼営業のみ)
定休日:水曜、第1・3火曜 ※11月中は休みなし
駐車場:5台くらい

ラーメン 新店情報
noodle shop イッ豚 noodleshopイッ豚 イットン イッ豚 二郎系 八戸グルメ 八戸ヤマモリ 八戸ラーメン 八戸ランチ 八戸食べ歩き 新店 新店情報

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 五所川原 麺屋幡の台湾ネギみそに辛辛節を添えたら汗が出た
  • 五所川原 その昔、福士豆腐食堂で汁なしを喰うハイボがおったそうな

関連記事

  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
  • ヤマモい新店【限界を超えろ 青森】が佃こばしょぐ跡地にオープンしたから早速行って喰ってみた
    2025年4月23日
  • 五所川原そあん食堂跡地の新店【ごはんやダイニングルーム絆】で元祖金沢チャンピオンカレー
    2025年4月22日
  • 五所川原ヤグバ近くの新店【中華そば まるつる】で動物系濃いめスープの節中華をススリ狩る
    2025年4月20日
  • 館鼻岸壁朝市からすぐのまだまだ新店【浜のだし薫る麺処 うみの宝】で朝イチ「どろ荒煮干し」
    2025年4月13日
  • 小旅行のシメにはヤマモリを〜【俺の生きる道 つくば店】でラーメン300gの全マシ頼む帰り道
    2025年4月12日
  • 新町パサージュ広場に”ちゃん系”の新店現る〜【夢ちゃんラーメン】の中華そばと肉のメシ
    2025年4月8日
  • 八戸【麺家 雅 -MIYABI-】嘘みたいにレンゲ立ってるドゥロッドロ「濃厚鶏そばチャーシュー」
    2025年4月4日

コメント

コメント一覧 (3件)

  • にゃんこ大戦争 より:
    2020年11月25日 23:44

    いつも楽しく見させて戴いておりますm(_ _)mみんな味に好みがあるのは理解しております。高田のラーメン屋さんですが御友人の頼まれた煮干しの中はチャーシュー2枚ですがオープン10日ぐらいに私が頼んだ大盛りは1枚でした(笑)ハイボールマンさんが店主とお知り合いでのサービスだったんでしょうか?2回目行った時も大盛りで1枚でした(笑)チャーシューも楽しみに色々ラーメン食べに行きますが残念でした:( ;´꒳`;):プルプル

    返信
    • highballman より:
      2020年11月26日 06:55

      にゃんこ大戦争さん、コメントありがとうございます(・∀・)
      先日オープンした高田の「丸倉さいとう」のことを言われてるものとして回答すると、、

      まず、ハイボールマンと店主様との癒着疑惑ですが、、濡れ衣です(;´∀`)
      なので考えられることとしたら、
      ①オープン当日しかも朝イチだったから開店祝いのようなものだった
      ②オープン当日しかも朝イチだったからまだトッピング量が定まっていなかった
      ③オーダーしたのがまだ子供だったから、アメッコ代わりのサービスだった
      ④単純にハイボのとき間違った

      ただ、、チャーシュー楽しみに食べ歩く気持ちには激しく同意です。
      気分によっては肉目当てに行く時も多いです(・・

      いずれにしても今後は1枚だと思って行ったほうが精神衛生上やさしい気がします(*^^*)

      返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
    ラーメン
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2020年11月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 10月   12月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (155) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (573) 青森ランチ (518) 青森ラーメン (452) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (204) 青森食べ歩き (608) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】