MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

グロート製のウルフギャングなギターはハイエンド風の激安系

2022 1/03
ギター
grote wolfgang ウルフギャング ギター グロート フロイドローズ
  1. HOME
  2. 音楽
  3. ギター
  4. グロート製のウルフギャングなギターはハイエンド風の激安系

正直、初売りにまったく興味のないハイボールマン。

エルムだジャスコだサクラノだ、とにかく人・ひと・HITOだらけの大渋滞の初売りだとか、そこに居るだけでもうオエッとしちゃう。

だけど唯一、この時期どうしても行きたいとこがある。

そう、、リサイクルショップ、である。✧(`ῧ´)

きっと年末の大掃除やら断捨離やらで、ただ置きっぱなしのホコリまみれギターを売っ払った人も多いハズ、てことはそれらが店頭に並ぶタイミングも今頃で、てことはハイボにとってのその時は今ってことで。

そしてこの日も行って、そしてやっぱり買ってきた。

ありがとう有馬記念、おかげさまでまた一本増えてしまったよ。

しかも故エディ・ヴァン・ヘイレン風の、まるでウルフギャングなギターがコニャニャチワしてしまったよッ!(ఠ◞≼皿≽◟ఠ)カッ!

【目次】

Grote / Wolfgang-type Guitar (TranslucentRed)

ボディのくびれとなだらかな丘陵のトップ、エッロイわぁ、ドエッッロイわぁ(*ↁ_Jↁ*)


トップはトランスルーセントレッドのキルトメイプル、突板だろうけどちゃんとアーチトップになってるしバインディングも入ってるしで見た目の高級感はスンバラシイ(ര௰ര)


ミュージックマンAXISに寄せてるとしたらトグル位置は1弦側にあるはずだし、PEAVEYとかEVHに寄せるとしたらアーチトップで1Vのみって仕様もよくわからんしそのノブ位置も微妙に違うし、、そう、だってこいつはGrote製、某大陸のモノづくり精神が生み出した奇跡ოර⌄රო


所有ギターとしてはこれが初キルトトップ、だって若い時からどうやったってトラ杢好きだったんだもんハイボールマン


マテリアル的にはたぶんキルトメイプル突板&メイプル&バスウッドなボディ、メイプル指板にメイプルネック、2ハム&1ボリューム、さらになんといっても、、


鬼の音程変化の代名詞、フロイドローズっ!(ර⍵ර)✧


説明しようフロイドローズとは、、弦をネジで固定することでチューニングの狂いを極限まで抑えるナット&ブリッジのことで、両端をネジ留めすることから「ダブルロッキング・トレモロシステム」とも呼ばれます。大きな音程変化を出すことができ、またチューニングが安定することから「ギター界の最も革新的な技術」、、なのであるッ!గ౬గ

エレキギターの総合情報サイト「エレキギター博士」(https://guitar-hakase.com/22197/)より引用


これぞエディだでばなボディ直付けピックアップ、おそらくは名もない、もしくはYibuyあたりの中華モノなんだろうけど今のところ交換予算は、ない(;´Д`)


ガリにもポチャにもオデブにも優しいコンター加工、もちろん食べ放題帰りのドッカン腹にも優しい


金属パーツとかノブハットの見るからにな安臭さ、、こーゆーの見て嬉しくなっちゃう僕はやっぱり変態だと思う(`ῧ´)


ネックジョイントはヒール加工済みのボルトオン、ボディ形状と相まって22Fまでガンガンいける弾きやすさ


ネック調整は根本から、っていうこーゆーハイエンド臭だけで呑めるのは、やっぱり僕はド変態だってことだと思うんだ(ό௰ὸ)


エディ兄さんが愛してやまないグロス仕様のヌルテカメイプル最終22フレットネック、ちなみにこの個体は超極太な丸太仕様


ただしフレット処理は超甘々で気付いた時には血出でるやづ、、だけどこの面取り作業に半日かかるかと思うと笑いが止まらなくなっちゃうのはなんでだろう(;´∀`)


MusicMan、Peavey、EVH、それらのどれとも似て非なるヘッド形状にロックナットが泣かせるでばな(ර൧ර☆)


ペグは誰がどう見ても激安さ満点、だけどロックナット付のフロイドローズにペグの安定性なんてどーでもいいから交換なんてしないと思うව౩ව❤


さすが1ボリューム、シンプルこの上ないʿ ῀ό῀ ʾ


キャビティ内には導電塗料がしっかりと、激安だろうとこーゆーところキッチリしてるブランドは印象が良い(ὀ⌓ὀ⑅)


ギターを弾きだしてからの数十年、今日の今日まで目を背けてたエディのEruption、、ついに手をつけるときが来てしまったようだ(;´∀`)

PVアクセスランキング にほんブログ村

スペック

Grote Wolfgang-type / Trans Red Quilt / Floyd Rose

Neck:Maple
Scale Length: 25.5″ (648 mm)
Body:Basswood (Flamed Maple Venner: Thru color Only),
BodyBack: Basswood
Fretboard:Maple 22frets
Bridge: FloydRose Pat.
Pickup Configuration: HH
Controls:Master Volume, 3-Position Toggle

ギター
grote wolfgang ウルフギャング ギター グロート フロイドローズ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 初詣からのかっぱ寿司でウニ喰って金目鯛喰って酒呑んでラーメン喰って
  • 花輪サービスエリア上り線の松屋でネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし

関連記事

  • 今年も届いた聖夜の奇跡〜SQUIER Classic Vibe ’70s JAGUAR
    2023年12月25日
  • 聖なる夜にスクワイヤ40周年記念モデルのジャズマスターがやってきた
    2022年12月26日
  • 俺もいつかはオレンジアンプ、てことでMicroTerrorにPPC108のキャビを買う
    2022年7月28日
  • SEだって立派なPRSだもん、ちゃんとカスタム24なんだもん〜PRS SE Custom24/TrampasGreen
    2022年5月12日
  • ハイボールマン、漢のオーヴィルを買う〜SGスタンダード’62リイシュー
    2021年8月25日
  • グラスルーツのKNIGHTはPRSサンタナみたいなだでばなギターなんだでば
    2021年4月30日
  • Positive GridのSPARK40、ハッキリ言っちゃうマジこれ最高
    2021年1月23日
  • フォトジェニックなストラトはラージヘッドのバーガンディミスト
    2020年3月7日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2022年1月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月   2月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (180) 朝ラーあおもり (154) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (572) 青森ランチ (517) 青森ラーメン (451) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (203) 青森食べ歩き (607) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】