MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

弘前 富田の老舗の蕎麦屋 きそば一力に大ざる食べに来まシソンヌよっと

2022 5/14
ランチ
ざるそば シソンヌ じろう そば 一力 弘前グルメ 弘前ランチ 弘前食べ歩き 日本そば
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. 弘前 富田の老舗の蕎麦屋 きそば一力に大ざる食べに来まシソンヌよっと

なんだか急に暑っつくなってきた気がする今日この頃。

摂取する水物は自然と多くなり、さらにエアコンの冷風にヤラレたカラダはどんどんとダルくなっていく。

食欲も、落ちる。

カツ丼?牛丼?背脂煮干し?、ノンノンそんなん入らない。

麦茶?ポカリ?ガリガリ君?、ザッツオーライどんどん来いよ大好きさ。

そんな思考に堕ちていく自分。

だけど長年オジサンやってるハイボールマンはその解決策を知っている。

何にも喰いたくないこんな日だって、サラッとツルッとズビビビビッと喰える、ぼくらのメシアメシをば知っているッ!(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

【目次】

きそば一力 / 大ざる

もはやシソンヌじろうが枕詞になっちゃってる老舗の蕎麦屋一力にまたまたハイボールマンが来まシソンヌよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


回転の早い一力は、向かい駐車場がごった返しててもなんとかなるような、そんな気がするような、しないような気もするような(;´∀`)


棒一本足せばニカだべな、ワンピヲタとか考察厨とか発狂して騒ぐニカだべな((;,;;  ิ;;◞౪◟;; ิ;))


腹ペコ気分が自我をも凌駕、だからハイボが喰うのは「大ざる」税込¥900なの


大ざる、それはシッポを去勢してないサイヤ人が満月を見るとなる、悟飯爺ちゃんの直接の死因、、って分からない人はお父さんとかお母さんとかGoogleさんに聞いてみよう( ´艸`)


水切りしたそばにキザミノリを散らして出来上がるのがザルソバで、何も乗っかってないのがモリソバで、うどんだったらスウドンだしパスタならスパスタだべね(*´∀`)♪


Dr.ハイボの海苔占い「明日は今日よりもちょっとだけイイかも、それかちょっとだけワルイかも、じゃなかったらフツーかも」


ちなみにハイボールマンの第一印象は「おっふスグネグネ」、いわゆるひとつのハイボー不満


かつてモヤヒルズの蕎麦打ち体験したことあるハイボールマンならよくわかる、この極細切りは腕も眼筋もプルプルしてしまうやづ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )


カツオダシのよく効いたつけ汁にドブン・ジ・オソバ、からのバキューム・オブ・ジ・オソバ、でもってガブムシャゴックンよ( ゚∀゚ )


ソバに塗るためのワサビなんてほんとなんぼあってもいーですからねー


んでもってこのソバの長いこと長いこと、hydeとかなら立ち上がっても届くかどうか(;´Д`A


いやほんともうなんぼあってもいーですからねー


ザルソバ頼むときいっつも心配になるのがそのつけ汁量、喰ってる最中に汁切れ起こすかどうかは汁を絡め喰うハイボにとっては大きすぎる問題


つけ汁おかわりって出来るんかな、マナー講師に踏んづけられてツバとか吐かれたりしないかな、って確かめないうちにハイボもこんな歳になりました(;´д`)


それでも今日もなんとかギリセーフで完食完了、ただし、


蕎麦湯はもうほぼほぼソバユ味(;´д`)


ふう、いまなら同じのもう一枚はイケると思う、ただし間髪入れずに喰うならイケる、5分も空いたらもう無理だけど(;´Д`A


たしかシソンヌジロウの母方の実家だったっけか、てことは親等でいったらあのそのえーっとえっと´д` ;


メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

シソンヌじろうの店?、ちゃうちゃう昔っからずっとそこにあった店

今じゃ老舗蕎麦屋の、ってよりもシソンヌじろうの、って枕詞がしっくりきちゃってる【きそば一力】で、【大ざる】税込900円を楽しんできたハイボールマン。

そのファーストインプレッション。

おっふ、大ざる頼んだのに、大ざるってつまりザルソバの大盛りだハズだのに、だのにのだのに、、えちょっ、スグネグネ?、っていう(;´Д`A

しかも大ざるなのにつけ汁とワサビと海苔は普通盛りとほぼほぼ同じ、っていう、、イコール相対的にスグネグネ?、っていう(;´Д`A

でもそれはきっと一力がちょっとイイ蕎麦屋だからに違いない。

つまりハイボの実力とか品格がまだまだ一力に追いついていないだけの話、っていう(^◇^;)

実際この日も品格高そげな紳士淑女たちでごった返していた店内、しかもその回転落ちることなくうまく回し続ける作り手と廻し手たち。

やっぱイイ蕎麦屋ってこうなのよね、なんだかんだ満足度高くてついついまたまた来たくなっちゃんだよね。

こりゃハイボもまずはエアそば打ちしまくって、まずは作り手の精神世界を理解するとこから始めねばッ!、と今日も独り言全開ボールマンだったとさ、、ごちそうさまでした٩( ‘ω’ )و

店舗情報

きそば一力(きそばいちりき)

  • Facebook

営業時間:11:00〜19:00

定休日:月曜

駐車場:近くの眼科と共同の駐車場が道路挟んだところにいーっぱい

※記事掲載時点の情報です

位置情報

あわせて読みたい関連記事

かこきじ!
弘前 きそば一力でチャーシュー麺を喰ってきまシソンヌたよっと♪ たしかにそこはお蕎麦屋さん、だけどラーメンも美味いお蕎麦屋さん。 そんな、不思議な噂を聞いた。 その店があるのは弘前、つまり桜と歴史とオシャレが入り交じる街。 …
ランチ
ざるそば シソンヌ じろう そば 一力 弘前グルメ 弘前ランチ 弘前食べ歩き 日本そば

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • いち松、再び〜醤油そば(竹)に本日のご飯物で鯵のなめろうご飯
  • 仙台 広瀬通りの焼肉ライクに一人でも焼肉喰えるハイボールマンが来ましたよっと

関連記事

  • JR弘前駅東口から徒歩10分ぐらい【ラーメンよご家】で今だけ限定の三つ巴「蟹鶏豚骨ラーメン」
    2025年9月25日
  • 弘前松原【石黒食堂】の入れちゃった系グルメ「カツ入れ中華」にセルフビルドのカツ茶漬け
    2025年9月16日
  • そこはアッサリニボシの最高峰、弘前境関【自家製手打ち中華そば 花菱】の「チャーシュー麺」
    2025年9月4日
  • 石臼挽き自家製粉ソバとロックの二刀流〜弘前【生蕎麦 彦庵】で大盛りざる&冷やしのタヌキ
    2025年8月25日
  • ヤマモリ系からブランド変更の新店【謝浸蕎麦店(イヤビツケソバテン)】で「煮干つけそば・麺マシマシ」
    2025年8月20日
  • 農家直営の食事処【産直食堂】で喰うニンニクまみれの「スタミナ味噌ラーメン」野菜マシ
    2025年8月18日
  • 戻ってきたハイボールマン、だから【津軽のおかず もんどりこ】でヒラメ漬丼とか海鮮丼とか
    2025年8月11日
  • 弘果に朝からハイボールマン〜【中華料理 清竜苑】で水産土曜市にあったらラッキー「マグロ丼」
    2025年8月4日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 鶴田旧道の準新店【めん屋 ごんじろう】でカツと煮干しの夢コラボ「煮干しカツ」に半ライス
    2025年10月14日
    ラーメン
  • 最近めっきり寒くなったし藤崎【らーめん のぶ】で期間限定「みそらーめん 2025ver.」を
    2025年10月13日
    ラーメン
  • ピアドゥ内の新店【八戸純情ラーメン 麺や工藤商店】でゴーゴーミニカレーにワンタンラーメン
    2025年10月12日
    ラーメン
  • 土日祝の朝はラーメン喰って風呂行って〜七戸【ラーメンショップはる】のあっさり風味「担々麺」
    2025年10月11日
    ラーメン
  • 朝も昼も夜も営業してる【中華そば 一藤】で、一番人気「濃口煮干し」をライス添えて飲む
    2025年10月10日
    ラーメン
  • もうナチュラルに全部がジャンボ〜五所川原【あかぎ食堂】一番人気の「みそチャーシュー」
    2025年10月9日
    ラーメン
  • 野辺地【御食事処 一秋】でトマトソースなトンカツ定食と一番人気のエビクリームコロッケと
    2025年10月8日
    ランチ
  • 伝説のプロペラチャーシューが帰ってきた!【ラーメン麺雅】待望の復活で「ガチ煮干し(大)」
    2025年10月7日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2022年5月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 4月   6月 »
タグ
カツ丼 (62) デカ盛りグルメ (58) デカ盛りランチ (92) ラーメンくめちゃん (40) 中華そば (39) 二郎インスパイア (43) 二郎系 (129) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (90) 五所川原ランチ (90) 五所川原ラーメン (65) 八戸グルメ (57) 八戸ランチ (54) 八戸ラーメン (44) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (41) 弘前グルメ (386) 弘前ランチ (373) 弘前ラーメン (268) 弘前食べ歩き (363) 担々麺(坦々麺) (39) 新店 (252) 新店情報 (250) 新店狩りのハイボールマン (55) 朝ラー (183) 朝ラーあおもり (187) 期間限定 (168) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (100) 浪岡ランチ (99) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (57) 爆盛りランチ (45) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (77) 藤崎ランチ (78) 藤崎ラーメン (65) 青森グルメ (639) 青森ランチ (577) 青森ラーメン (498) 青森朝ラー (229) 青森食べ歩き (674) 黒石グルメ (55) 黒石ランチ (51) 黒石食べ歩き (47)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】