MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

八戸 閉店の三春屋からついに移転再オープン「らーめんふぁくとりーのすけ」でみそのすけ♀メタボ

2022 8/27
ラーメン 移転/再開情報
のすけ ほいどトッピング らーめんふぁくとりーのすけ 三春屋 八戸グルメ 八戸ラーメン 八戸ランチ 八戸食べ歩き 移転オープン
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 八戸 閉店の三春屋からついに移転再オープン「らーめんふぁくとりーのすけ」でみそのすけ♀メタボ

それは突然の閉店劇。

八戸中心市街地で親しまれてきた三春屋が、新型コロナウイルスによる業績不振でその50年超の歴史に幕を閉じたのである。

それは多くの失業者を呼び、またそれは、そこで営業していたテナント店の強制立ち退きを意味した。

市内屈指の人気店だった「らーめんふぁくとりーのすけ」も例外ではなく、惜しまれつつも一時閉店、移転先を探すことになる。

そしておよそ4ヶ月、ついに再始動の報が届く。

2022年8月26日午前11時00分、らーめんふぁくとりーのすけ再始動、つまりそれってハイボが八戸までついうっかり行っちゃう理由ッ!( ✧Д✧)ハチノヘダーイスキー

【目次】

らーめんふぁくとりーのすけ

衝撃の三春屋騒動から数ヶ月、ゴリっと街中に移転再オープン果たしたノスケにトボけた顔してハイボールマンが来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


こだわりの自家製麺室がある入り口付近、”nosuke2”の文字にグッときてる人が周りにいっぱいで特にグッときてないハイボのなんとも言えない収まりの悪さがもう、ってのはまぁここだけの話(^_^;)


新生ノスケの店内は、手前側に5席のカウンターと2人掛テーブルが3卓、


4人掛テーブルは店奥に全部でひーふーみーよーえーっとえっとヽ(´o`;


カウンター上部にもメニュー有り、各カウンターにも全テーブル席にもメニュー有り、そしてこの記事最後の方にもメニュー有り


みそのすけ♀+メタボトッピング

何を隠そうノスケビギナーのハイボールマン、どっかで聞いた気がするミソウメーヨを思い出し「みそのすけメス(玉子付き) ¥930」をチョイス


さらにはチャーシュー5枚その名も「メタボトッピング ¥380」まで付けちゃう豪遊っぷりだぜハイボだぜ(^з^)-☆


綺麗に盛り付けられたモヤシ、カイワレ・白髪ネギに糸唐辛子


ポンデライオンじゃないよミソノスケだよ、メタボなメスのミソノスケだよ(´◔౪◔)◞


汁下までデッカイチャーシューの下半分沈んでらんだべなぁ、と思ったら想像より小振りサイズが汁上に乗ってるやづでした(^^;


北海道産のブレンド味噌を使った味噌スープ、食欲を掻き立てる深いコクとビターな香り


自家製の麺はヌルテカタイプのウネウネ麺、麺量もしっかりで腹減ってる時にはありがたすぎるやづ


「てんちょー、雨降ったりシケったりで全然洗濯物が片付きません」、「脱いだ奴をまた着ればいい」、「あーどーりでてんちょーくっせーわけだ」、「ちっ違うぞこれはただの体臭だ」


レンゲは頭のあるツチノコ形状、誤通報注意


ある程度熱の入ったチャーシューは持とうとすれば即崩壊、仲悪い社員の仲裁頼まれた時の気分(;Ծ⌓Ծ;)


口の中に独特な香りを残す太メンマはハーブ育ててる人の背中の香り(‘ ⍘ ‘๑)


カウンター席に座る際は調味料ある前に座りましょう、じゃないと立ち上がって隣席エリアに手を伸ばす都合悪い事態か味変を諦めるかの2択を迫られることになる(;´д`)


メニューのオス/メスの違いは味玉の有無、つまり味玉一個110円(;´д`)


肉のドレス着たタマ子ちゃんが、プロテインに代わってお仕置きよっ♪(◔ ڼ ◔)


この時点で汗だく状態ハイボールマン、エアコンついてないんかつけてないんか知らないけどもここで一人ただととのってます(;´Д`A


さて喰うもの食ったし帰りはグルーヴィン行って高級ギター眺めてぇ、萬屋行って高級ギター眺めてぇ、下ジャス行って子犬ば眺めてぇ、あとは屁こきながら帰るがなっと( ˊ̱˂˃ˋ̱ )


HRP:24 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

⇒HRPランキング2022

スープ:☆☆☆☆☆★★:5 飲めばビター
麺  :☆☆☆☆☆☆★:6 スベじゃないヌル
具材 :☆☆☆☆☆★★:5 決して持てない
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 2分時計遅れてるんかな
値段感:☆☆☆★★★★:3 930円+メタボトッピング380円

八戸麺界のロッキーバルボアは何度だって立ち上がる

八戸市民待望の再オープンを果たした【らーめんふぁくとりーのすけ】で、この日オーダーしたのは【みそのすけ♀(メス)¥930+メタボトッピング¥380】の税込1,310円。

なんてったってノスケビギナーツンツルテンのハイボールマン。

メニューの「当店一番人気」の文字で選んじゃう短絡思考、だけどその選択にまったくの後悔なし。

北海道産のブレンド味噌スープは嫌なジョッキリカドもなくどこかビターな仕上がりで、特製のウネウネヌルテカ太麺との相性もバッチグー。

チャーシュー爆盛りのメタボトッピングもさすが値段なりのインパクト。

薄くて柔らかすぎて冷えてる状態でも持ち上げれないぐぬぬと、単純に脂肪分摂りすぎによる胸バーニングで、むこう5時間ぐらいはもう肉なんて見たくなくなること間違いなし。

さすが義弟も好きだと言うだけのことがある、単純にもうヤルデバナな店でした。

てことで最後にらーめんふぁくとりーのすけさん、この度の移転再出発おめでとうございます。

一介のラーメン好きおじさんハイボールマンはもうただただお腹いっぱいです、、ごちそうさまでした( ´艸`)

店舗情報

らーめんふぁくとりーのすけ(らーめんふぁくとりーのすけ)

  • Facebook
  • Twitter
  • Link

営業時間:11:00〜20:00

定休日:火曜

駐車場:なし

撮影のタイミングによっては5円にも

※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

券売機
、、おっふ(・・;)

位置情報

ラーメン 移転/再開情報
のすけ ほいどトッピング らーめんふぁくとりーのすけ 三春屋 八戸グルメ 八戸ラーメン 八戸ランチ 八戸食べ歩き 移転オープン

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 長尾中華そば中央店で朝ラー 辛煮干しラーメンにバラチャーシュートッピング
  • 弘前土手町 串カツ田中で串カツ喰ってビールにハイボールも呑むランチ

関連記事

  • 八戸白銀に今日オープンしたての二郎な新店【らぁめん 八の風】で「八風らーめん・ゼンブマシ」
    2025年5月23日
  • 館鼻岸壁朝市からすぐのまだまだ新店【浜のだし薫る麺処 うみの宝】で朝イチ「どろ荒煮干し」
    2025年4月13日
  • 八戸【麺家 雅 -MIYABI-】嘘みたいにレンゲ立ってるドゥロッドロ「濃厚鶏そばチャーシュー」
    2025年4月4日
  • 鶏白湯な新店【つけ麺まるや 青森八戸根城店】で「極・塩つけ麺」「伝説の唐揚げ」の二本立て
    2025年1月3日
  • プレミアムラーメン跡地の新店【極中華蕎麦ひろた】潜入レポート〜「Fuji Redヤサイマシ」
    2024年10月12日
  • 青森三大ソフトなカフェテラス【ホロンバイル】で辛さMAXのローストスパイスビーフカレー
    2024年9月28日
  • 夏、朝ラーはじめました〜八戸【海老香まり】の期間限定「セメント系濃厚煮干しつけ麺」
    2024年7月28日
  • イオンタウンで山を登る〜【極肉麺たいし】の中肉麺350gを辛いやつに変えてのヤサイマシ
    2024年6月8日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
    ラーメン
  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
    お酒
  • 弘前城東に蘇る伝説のチャルメラ屋台〜【ふなきラーメン】の平打ちちぢれなシンプル中華
    2025年6月29日
    ラーメン
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
    ランチ
  • 祝10周年【にんにく専門だるま食堂】でニンニク2倍「ウルトラホットギガーリックらーめん」
    2025年6月27日
    ラーメン
  • 五所川原 立佞武多の館すぐ横の屋内屋台な新店 【屋台や てんしんりん】で「鶏白湯ラーメン塩味」
    2025年6月26日
    ラーメン
  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日
    ラーメン
  • 麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
    2025年6月24日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2022年8月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 7月   9月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (51) デカ盛りランチ (84) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (40) 二郎系 (123) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (38) 弘前グルメ (369) 弘前ランチ (356) 弘前ラーメン (256) 弘前食べ歩き (347) 担々麺(坦々麺) (37) 新店 (236) 新店情報 (234) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (164) 期間限定 (158) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (50) 爆盛りランチ (38) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (594) 青森ランチ (538) 青森ラーメン (467) 青森朝ラー (210) 青森食べ歩き (627) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】