MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

イオンタウン八戸城下に移転オープンした【極肉麺たいし】で中肉麺の大ヤサイマシ

2023 4/22
ラーメン ランチ 移転/再開情報
イオンタウン八戸城下 たいし デカ盛りランチ 中肉麺大ヤサイマシアブラマシ 二郎系 八戸グルメ 八戸ヤマモリ 八戸ラーメン 八戸ランチ 八戸食べ歩き 極肉麺たいし 移転オープン 風林花山 麺屋ごんぐ
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. イオンタウン八戸城下に移転オープンした【極肉麺たいし】で中肉麺の大ヤサイマシ

2018年のオープン以来、八戸沼館周辺のヤマモリジャンキー密度を高めまくってたあの店が、ついにこの日、城下イオンタウンへの移転・再オープンを果たした。

「極肉麺たいし」。

ヒムラも黄色い車に乗ってやってきたし、ハイボも黄色いバイクに乗ってやってきた、もはや説明不要の県南屈指のヤマモリ処。

ウネテラガシゴシ極太麺にドロギタクッサな極濃スープ、モヤシキャベツの反り立つ壁にムチフワトゥルンのブタチャーシュー、ひと口でも喰えば最後の瞬間まで記憶が飛んじゃうトランス系の合法フード。

つまりハイボが好きなやづ。

もちろん今日も呼ばれてない、だけどやっぱり行ってきたッ!(•́✧•̀●)キマシタヨット

【目次】

極肉麺たいし

家族連れやカップルで賑わうイオンタウンにプガッと香るニンニク臭に、ついつい引き寄せられちゃうハイボールマンがやっぱり普通に来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


広大な敷地内、位置的にはこの辺ね


あっ、花まーた出すの忘れてたっ、、まいっか今度の時に倍の量で出そうそうしよう(;´Д`)


横を見れば食券待ちの店員さん、後ろを見れば大行列のプレッシャー、、券売機恐怖症はやっぱり根が深い


よーしそろそろステッカー作るがなぁ、劇画タッチのリアルハイボなキッツイやつで


食券を渡したら待ちリストに名前と人数を書いてフリースペースで待機、呼ばれたらハキハキ大きな声で返事するのが真のヤマモリストと心得るべし


前はラーメン屋さん、その前もラーメン屋さんだった店内、客席構成としたら5席のカウンターと、


Ⅱ型アイランドカウンターが全14席、さらに、


最大5〜6人テーブル×1卓、ってことはつまり客キャパとしたら全部であーっとえーっとえーっとあっと(;´Д`)


そんな数も数えれないハイボールマンだけど水汲むことぐらいは出来るってばよ(๑⁍᷄౪⁍᷅๑)


周り見渡せばみんな各々のレンゲアートをしている店内、舐められてたまるかと誰もやらなそうな奴をやってみた


たいしのニンニクは契約農家「みやむー」が作る田子産、それは”専業農家”じゃなく”百姓”を生きる男の芸術品


店員さん「つけアブラでーす、麺につけて召し上がりください」、、今、ゴングが鳴った


中肉麺・麺大ヤサイマシアブラマシ

この日のハイボは肉ってよりは麺気分の絶望気分、導き出した答えは「中肉麺・麺大ヤサイマシアブラマシ ¥1,030」

たいしといえば特徴的なのが麺量定額システム、大(350g)・中(250g)・小(150g)から選べる麺量はどれ選んでも料金そのまま、つまりみんな気軽に太れちゃうってわけ(*ꏿ⊿ꏿ)


しかも大より多くして!や、小よりもっと少なくしてッ!!、な暴君にも対応可能ってんだからスキがない


勘違いされやすいのがメニューの頭につく”小””中””極”の文字、それはあくまでも乗っかってくるブタとローストポークの枚数、

それぞれ

小肉麺…ブタ1枚、ローストポーク1枚
中肉麺…ブタ2枚、ローストポーク2枚
極肉麺…ブタ3枚、ローストポーク3枚
となる(ハイボールマン調べ)

ちなみにコールのタイミングは食券渡すタイミング、ヤサイ(主にモヤシ)/アブラ(背脂)/ニンニク(田子産にんにく)の増減はその時恥ずかしがらずに伝えよう


あふれるモヤシに隠れたスープをまずひと吸い、自分の中の何かのスイッチが入る音がした


ドギッシリ、だけどそれがいい


それでもくめち○んヤサイマシの絶望感に比べたらまだまだ余裕、たぶん室伏とムロツヨシぐらいの差


鬼の自家製麺、ウネウネとヌルテカとガシゴシが同居したそのオールスター感はまるで往年の名ドラマひとつ屋根のあのそのえーっとえっと(;´Д`)


「てんちょー、こんなめでたい日なのにハイボがやっぱり来ちゃってます」、「えなんで呼んでない」、「それで来るのがハイボです」、「えだって片道2時間しょ」、「それでも来るのがハイボです」、「えでも犬も一緒みたいだし」、「隣の犬コインシャワー使うみたいっす」、「愛犬家」、「万歳」


たいしのブタはドッシリとシットリの2種類、つまり歯のコンディションにも全対応


おっふいい眺めやぁ、ド下品旧車會のジッチャが孫にまったくハマってないのをテレフォン人生相談してるときぐらいのいい眺めやぁ(-̀◞▥◟-́)


「せんせー、ハイボくんがローストポークで麺を包んで持ち上げてまーす、指ぜんぶ突き指ればいーと思いまーす」


味変に使うのは安定いつものブラックペッパー、略してブー


せっかくだしね、一味も振ろうねせっかくだしね(◜௰◝)


さらに粉チーズならぬ粉ガーリックもパパッと振ったらはい完成、いつもよりちょっとだけ臭っさいハイボールマンの出来上がり(✧≖‿ゝ≖)


「せんせー、ハイボくんがシットリでセアブラ巻いてまーす、歯ぜんぶ欠ければいーと思いまーす」


ふう、それにしても後半の肉ってのはどうしてこんなに重いのか、って鏡の向こうの初老オヤンズがボヤくのでした


おっふ使うの忘れてるうちにあんなにあった麺やっつけてもた、って真っ赤な顔でヤサイをつけてるハイボだよ


シン・ハイボールマン「どんなに苦戦してもなんだかんだでやっつける、それが僕らヒーローの役割だと思うんです」


そんなゴミカスヒーローはこのまま極楽湯に行ってきます( ゚∀゚ )


黒烏龍茶があれば店内でおきた全てのことはノーカウントになる、胃もたれムクミだってヘッチャラだい(๑⁍᷄౪⁍᷅๑)


HRP:30 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

⇒HRPランキング2023

スープ:☆☆☆☆☆☆★:6 ゴクゴクは無理
麺  :☆☆☆☆☆☆☆:7 憎らしいほどグー
具材 :☆☆☆☆☆☆★:6 面々笑う
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 たいしたもんだ
値段感:☆☆☆☆☆☆★:6 1,030円

移転オープンおめでゲフッガフッグフーゥフッ

もはや説明不要の県南屈指のヤマモリ処、【極肉麺たいし】の移転再オープンその当日。

居ても立っても居られないハイボールマンはやっぱりそこに現れて、んでやっぱりヤマモリすぎる一杯をば喰ってきた。

ローストポークとカタマリブタが3枚づつの”極肉麺”か、1枚づつの”小肉麺”か、ぐぬぐぬ悩んで間をとったオーダー【中肉麺・大ヤサイマシアブラマシ】税込1,030円。

麺量なんぼでも定額なのが嬉しい同店、祝砲代わりの麺大350gにヤサイマシ、そして圧巻のアブラマシ、見た目もうゴジラ、ゴジラ喰うハイボ。

チュルチュル食べるってより齧り喰う、そんなヌルゴワガッシの強い麺は安心感たっぷりで、しかも風味豊かで後味も悪くない。

ホロギュジュッワッなカタマリブタはジャッキ食感のヤサイとも相性抜群、もちろんアブラを絡めながら喰うシットリローストポークもさすがのバッチグー。

やっぱ日村もヨダレ垂らしただけのことはある、濃密ヤルデバナ体験が千円足らずで味わえるここはまさしくパラダイス。

それになにより店が広くなったのがただ嬉しい。

経験上、こーゆー系の店で大体隣に座るのはでっかいガタイで鼻息スーピーが多いことを知ってるハイボールマン。

こんだけ隣とのマージンあれば、そんな恐怖とは無縁だもんね。

それにすぐ隣にペット洗いのコインシャワーがあるってのも最高、ワンコベッド洗ってる間にヤマモリ喰うとか全愛犬家が泣いて喜ぶこと間違いなし。

てことで次は犬も一緒に連れてこよう、、そんなハイボールマンのとある休日だったとさ、ごちそうさまでした(*´∇`*)

店舗情報

極肉麺たいし(ごくにくめんたいし)

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Link
所在地〒031-0072 青森県八戸市城下2丁目11
イオンタウン八戸城下SC内
営業時間(平日)11:00〜15:00、17:00〜20:30L.O.
(日祝)11:00〜15:00、17:00〜20:00L.O.
定休日不定、HP・各種SNSにて告知
オーダー券売機
支払方法現金
駐車場イオンタウンだぉん
備考2023.4.22移転オープン
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

券売機

位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
八戸 イイニクの日は極肉麺たいしで中肉麺ヤサイマシ 11月29日、それは365日ある中でも特別な日。 ハイボの誕生日?、、ノンノン。 なんかこう、記念日的な?、、ノンノン。 ユーミンとマサタカの結婚記念日?、、えっとそ…
あわせて読みたい
極肉麺たいしの中肉麺 期間限定の辛いヤツをヤサイチョイマシでオナシャス ラグビー日本代表が4連勝、ついに史上初の決勝トーナメントへ進出決定!! W杯始まるまでは、、正直ラグビーがこんな面白いもんだとは思わなかったハイボールマン。 今…
あわせて読みたい
八戸 極肉麺たいしでみやむ~のニンニク肉あぶらそば(あぶり) 「クスリ、ダメ、ゼッタイ」 誰でも知ってるこのキャッチコピー。 もちろん薬物乱用防止の普及運動のフレーズ、、なのにハイボールマン、なぜかドキドキソワソワしてい…
あわせて読みたい
八戸の新店 極肉麺たいしの極肉麺 二郎系。。 要は麺が太くてモヤシ山盛りでニンニク入ってる濃いラーメン。。 塩分過多系中年ハイボールマンが思うNo.1二郎系は、、、 、、、 、、、 、、、 そりゃあや…
ラーメン ランチ 移転/再開情報
イオンタウン八戸城下 たいし デカ盛りランチ 中肉麺大ヤサイマシアブラマシ 二郎系 八戸グルメ 八戸ヤマモリ 八戸ラーメン 八戸ランチ 八戸食べ歩き 極肉麺たいし 移転オープン 風林花山 麺屋ごんぐ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 魚菜センター直営【青森キッチン POPE(ポペ)】で喰うおまかせ海鮮丼
  • 筒井桜川で移転再オープンした【麺屋 あら関】で濃厚煮干しの全部のせ

関連記事

  • 六戸【麺や夢よし】で早朝登山、「夢二郎」をモヤシマシマシブタマシアブラマシでオナシャス
    2025年5月4日
  • 館鼻岸壁朝市からすぐのまだまだ新店【浜のだし薫る麺処 うみの宝】で朝イチ「どろ荒煮干し」
    2025年4月13日
  • 小旅行のシメにはヤマモリを〜【俺の生きる道 つくば店】でラーメン300gの全マシ頼む帰り道
    2025年4月12日
  • 八戸【麺家 雅 -MIYABI-】嘘みたいにレンゲ立ってるドゥロッドロ「濃厚鶏そばチャーシュー」
    2025年4月4日
  • 春の訪れと腹パン気分〜弘前早稲田【ラーメン謝】で詰め込む「まぜそば300g全部マシキクラゲ」
    2025年4月3日
  • イオンモール下田2F【らーめん処しょうらく】で登るスタミナラーメン大ヤサイマシダブルの崖
    2025年3月31日
  • JR仙台駅から徒歩3分、資本系ヤマモリ【ラーメン豚山 仙台駅前店】で小ブタヤサイアブラマシ
    2025年3月9日
  • 青森旭町の爆デカ盛り食堂【ドサン子ラーメン】が魅せる山盛と鬼盛の競演「レバニラ炒め定食」
    2025年3月5日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 通行人 より:
    2023年4月24日 21:46

    たいし美味しいですよねぇ
    移転したおかげで駐車しやすくなって気軽に行けるようになって嬉しいです

    返信
    • highballman より:
      2023年4月25日 19:27

      買い物したしぃ、だから近くのコンビニ停めて歩いて行ってもいいんだもーん!、ってワケわからん言い訳する輩も安心して行ける駐車場っぷりでございます(;´∀`)

      返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • 北東北周遊ツアーの〆に【ホルモン幸楽 大館店】のジンギスカン鍋の大定番「ホルモン鍋焼き」
    2025年5月8日
    ランチ
  • 移転復活オープンしてた盛岡【煮干結社 麺や 鹿道山】で朝ラー限定メニュー「豚そば」に半ライス
    2025年5月7日
    ラーメン
  • 【満州ニラらーめんさかえや 盛岡本店】でマンニラ納豆ギョーザ紅ショウガマシでライスも添えて
    2025年5月6日
    ラーメン
  • リニューアルオープンの八戸【蕪島物産販売施設 かぶーにゃ】でプレミアムジェラートに残る謎
    2025年5月5日
    スイーツ
  • 六戸【麺や夢よし】で早朝登山、「夢二郎」をモヤシマシマシブタマシアブラマシでオナシャス
    2025年5月4日
    ラーメン
  • GWもいよいよ本番、ってことでちょっと【炭火焼き じろう】で肉喰ってビールたらふく呑んできた
    2025年5月3日
    お酒
  • 南津軽の地に再び朝ラーの風が吹く〜藤崎常盤【味匠やずや】の「中華そば大チャーシュー」
    2025年5月2日
    ラーメン
  • 【じょんがららーめん麺道蘭】今だけワンコインで喰い祝う20周年〜「特製田舎みそラーメン」
    2025年5月1日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2023年4月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 3月   5月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (37) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (224) 新店情報 (222) 朝ラー (180) 朝ラーあおもり (152) 期間限定 (150) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (72) 藤崎ラーメン (59) 青森グルメ (567) 青森ランチ (512) 青森ラーメン (446) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (202) 青森食べ歩き (603) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】