MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

名店【中華そば ひらこ屋】が放つ冬の限定「津軽味噌そば」を大盛りで

2023 12/16
ラーメン ランチ 朝食
ひらこ屋 中華そばひらこ屋 春夏秋味噌 朝ラー 朝ラーあおもり 期間限定 津軽味噌そば 青森グルメ 青森ご当地グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森朝ラー 青森食べ歩き
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 名店【中華そば ひらこ屋】が放つ冬の限定「津軽味噌そば」を大盛りで

煮干しの名店と呼ばれる店がある。

そこではいわゆるザ・津軽煮干しなアッサリ淡麗煮干しから、動物系を合わせたコッテリドブ煮干し、さらに鬼背脂だったり鬼チャーシューだったりクルンと巻いたメンマスタイルだったりと、まぁ何喰っても間違いないしまぁ飽きない。

しかも定期的に限定とかやっちゃうの。

それがまた有り余りすぎる魅力でハイボとかふらーっと行っちゃうの。

んでニヤニヤしながら出てくるの、そりゃもうすっごい満足げな嫌なニヤニヤ顔で出てくるの。

ってことで、

誰もが認める名店中の名店「中華そば ひらこ屋」に、誰もが認める名ホンズナスがやっぱり朝から行って喰って撮ってきたッ!(✧ ꒪◞౪◟꒪)ヨンダー?

【目次】

中華そば ひらこ屋

2023年もいよいよ佳境、さぁみんなで未来への扉を開こうや、、ひら、こうや、、ひらこ、、うや、、ッ!、ひらこ屋ッ!?、って今日も何かが違ってるハイボールマンが朝からラーメン喰いに来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


この暖簾をくぐった瞬間から人生変わる、つまり煮干し臭くなる前の君と、なってしまってる笑顔の君と


いっつも悩むんじゃうんだよなぁ、本日の煮干しがなんだとしても味分かんないハイボなくせに一丁前に悩んじゃうんだよなぁ(﹡ᵗ ᵔ ᵗ ﹡)


けど今日は悩まない、アダマンタイト並みに固い意志で限定狙いでやってきた(´ ◕◞౪◟-)-☆


その名も「津軽味噌そば」、いつの何を喰っても間違いないひらこ屋でも群を抜いて美味い冬限定の味噌シリーズ、世界が待ちに待ってた一品(≖ ‿ ≖)


いやぁほんと皆さんこんな朝っぱらからラーメン喰いに来ちゃうんだもんなぁ、、ッテヤッパリワモダデバッ!!(;´Д`)


ハイボもサイン入りのオリジナルコースター作るがなぁ、んで1個10万で売ったとして1足す1足すあのそのえーっとえっと(;´Д`)


一流の店はテーブル調味料にも妥協を許さない、こんだけあれば惚れ薬だって作れちゃう、そう、でんじろう先生ならねッ!(∩˃o˂∩)


津軽味噌そば[冬限定]

そんな科学の話とか超好きなハイボールマン、オーダーしたのはやっぱりもちろんズバッと本気のガチで「津軽味噌そば(大) ¥920」


ベースのスープは同店自慢の「濃い口煮干し」、そこに三浦醸造の味噌をドシッと合わせ、たっぷりの生姜とニンニク、味付き背脂で味を整えた極上の一杯


こーゆー極上品が楽しめる青森の冬、あとは雪さえ降らなきゃ言う事無し


だから神様、どうかこれ以上雪を嫌いになる冬になりませんように、あとこっそりハイボにだけすっごい加護を٩( ᐛ )و


んで喰う

飲まなくても分かる、なんならひと舐めだけで確信できる絶対的な旨さ、その味わいの隅々にひらこ屋のプライドが詰まったまさに天上の味


県産具材にもこだわるのがひらこ屋流、数種の肉に味噌ゴボウ、青ネギ白ネギ背脂あとちょっと見えないけど長芋も


麺は中太麺切歯の16番、ついこないだ食べたばっかのキボシの方の期間限定「海老味噌煮干し」の麺と多分全く同じやづ


「てんちょー、今日も来てますハイボです」、「えっえっプレゼント持ってきてるっ?」、「は?」、「えだってもうそろクリスマスだし」、「えっと、は?」、「真っ赤なおーはーなーのー?」、「いやもうほんと、は?」、「‥違うの?」、「たぶん」、「うわーんずっと良い子にしてたのにー」、「いやそうは」、「やっぱりー」、「あっはっは」、「わっはっは」


巻くには心もとないし乗せるには弱すぎる、あっいやこっちの話(;´∀`)


だからいろいろまとめて絡め喰う、これがきっとこのメニューの最適解


しまったッ!、ライスモノ頼むの忘れてたッ!、不覚っ、まさに一生の不覚っっ!!、ざわざわ、ざわざわ


ひらこ屋の味噌といえばなんといってもゴボウその存在感、なんともいえないワイルドな土臭さが味噌の深い味わいとめっちゃ合う


さらにひらこ屋オリジナルの煮干唐辛子、それはリニューアルオープン記念時に貰ったハイボが勿体なくてなかなか使えないほどのプレミア感


並盛でも十分な麺量あるのがひらこ屋系、そこで大盛頼んで、わぁー食べれるかなぁ、でも多いけど瞬で食べ切れる自信しか沸かないなぁ、な自分がほんと好き(✧ ꒪◞౪◟꒪)


ほーら、消えるぞ、消えるぞ、、消えるぞ、、消える、、ぞ、、


はいー、消えたですー、はいー(✿´ ꒳ ` )ノ


春夏秋味噌

この日ハイボールマンが現れたのは、誰もが認めるところの煮干しの名店【中華そば ひらこ屋】。

狙いはもちろん待ちに待った冬のアレ、期間限定【津軽味噌そば(大)】税込920円。

スープは自慢の濃い口をベースに三浦醸造製の味噌、そこに味噌漬けゴボウやら背脂やら大量のニンニクショウガをブチ込んだ特製品。

そしてこれが美味い。

あれこれが複雑に絡み合いながらもゴクンと飲んだあとの結論としてただ美味い。

つまりこの極上を前にして考えるだけ時間のムダ、ただただススり喰うのが大正解。

そして麺もまた限定ならではのスペシャル版、いわゆる中太麺切歯の16番ってやつらしく、細くもなく太くもないアンニュイなススリ心地がクセになる。

ショウガも効いてニンニクも効いて、店出る頃には体調崩さない自信で漲ってる自分。

まさに医食同源の予防医学、ヒラコヤイズパーフェクトメディシン。

さらにひらこ屋がほんとにスゴイのは、限定モノだけに頼らないレギュラーメニュー陣のその強さ。

現にこの日も限定頼んでる人は3〜4割、あとはこれまで通りのいつものメニューがどんどんハケる。

地の実力からしてもう違う、そんな、新たな気づきを得た朝ラー体験だったとさ、、ごちそうさまでした( ´艸`)

店舗情報

中華そば ひらこ屋(ちゅうかそばひらこや)

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • ショップ
所在地〒038-0042 青森県青森市新城山田588−16
営業時間8:00〜16:00(15:30L.O.)
定休日火曜
オーダー券売機
支払方法現金
駐車場道路ハミダシは即通報されるお土地柄
備考2023.5.21リニューアル再オープン
2023.5.24からは朝ラー開始
2023.10.4 限定25食”さんまだし”提供開始
2023.12.8 ”津軽味噌そば”提供開始
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

券売機
メニュー
メニュー紹介

年越し中華そば

位置情報

あわせて読みたい[まとめきじ!]

あわせて読みたい
【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店《随時更新版》 ここは青森市内の朝ラー事情、その最新情報をまとめたページです( ´艸`) 最近の更新 2025.5.24 「麺やゼットン」追加 ⇐ NEW! 2025.5.22 「青森市中央卸売市場 市場食…

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
煮干しの名店【中華そば ひらこ屋】が魅せる秋、限定「秋刀魚出汁中華そば」 今年も残るところ2ヶ月半。 さすがにパンイチで寝るのがキビしくなってきた今日この頃に、アイツの季節がやってきた。 誰もが推す煮干しの名店「ひらこ屋」の、この時期…
あわせて読みたい
ついに【ひらこ屋】朝ラー解禁!厚切り肉を乗せたせあぶら生姜に賄いチャめし 朝ラー、それは禁断の果実。 健康のことばっかり考えたら決して出逢うことのない、だけど一度それに触れてしまったらもう元の生活には戻れないっていうコワイやつ。 も…
あわせて読みたい
ついに本日リニューアル再オープン!【中華そば ひらこ屋】で鬼アブラ大にバラチャートッピング 目の前にヒムラが現れて、ニヘニヘしながらこう問うた。 「せっかく青森来たんだば?」 ハイボールマン、すかさず投げつけようと決めている答えがある。 「やっぱすひら…
あわせて読みたい
【再オープン情報】青森新城「中華そば ひらこ屋」再営業日がついに決定 ついに復活 世界中のニボシ変態の皆さんに朗報です。 東京出張やら八戸出張やら改装工事やらでずっと閉まってた名店「ひらこ屋」、ついに再オープン決定。 来たる2023年…
あわせて読みたい
【期間限定出店】「プレミアムラーメン in 八戸」ひらこ屋史上で初めての朝ラー 「おっ母、おっ父いつ帰ってくるん?」 「よしよしハイボやいい子だねぇ、おっ父は出稼ぎ行ってんだぁ、オラたちのおまんま代稼いでるのさぁ」 「いやだいやだ、きっと…
あわせて読みたい
ひらこ屋冬の限定「らうどん」、バラ肉3倍のばらっしゅにすじこご飯 今年もこの季節がやってきた。 青森ニボシ界を牽引しつづけるあの名店の、太くてダシくてバエまくってるあの冬の風物詩、「ひらこ屋らうどん」の季節がまたまた今年もや…
あわせて読みたい
冬の風物詩、ひらこ屋の鍋焼きらうどんも今やもう八代目 「あー、ハイボブチョ、ちょっといいかな?」 とある日の昼下がり、シャッチョからの突然の呼び出しを受けたハイボールマン。 ハイボ「社長なんすかクビっすかついにハ…
あわせて読みたい
期間限定 ひらこ屋㐂ぼし(きぼし)の津軽味噌中華そば ぐぅ、腹減った。 時計はまだ10時過ぎ、朝ラーは閉まったばかりで昼営業にもまだ早い空白の時間帯である。 あぁ、ハイボ死ぬんかな。 腹減りすぎた挙げ句の幻聴幻覚、前…
あわせて読みたい
ひらこ屋の期間限定 濃厚いが煮干しはイカゴロ入ったゴロー系 この日急遽の休みになったハイボールマン。 寝ぼけマナコでiPhoneいじって考える。 「あぁ、今日、何喰うがなぁ、、」 まずは裏垢なりすましのFacebookで情報収集、、お…
ラーメン ランチ 朝食
ひらこ屋 中華そばひらこ屋 春夏秋味噌 朝ラー 朝ラーあおもり 期間限定 津軽味噌そば 青森グルメ 青森ご当地グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森朝ラー 青森食べ歩き

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • これぞ青森の朝ごはん、【高長まるしげ】の煮干中華そばダイアブラ
  • 板柳ドライブイン【お食事処 りんご亭】でジャンボ超えの「すりばちラーメン」

関連記事

  • 新町の新店【酒肴旬芯つしま】で居酒屋ランチ〜元・汝惚里シェフ仕込みのスモーククリーム煮とか
    2025年7月5日
  • ねぶたの街の玄関口で朝ラー体験〜【長尾中華そば 青森駅前店】の「ごぐえぎ納豆ねぎだく」
    2025年7月4日
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日
  • 麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
    2025年6月24日
  • 浪岡駅前【うの食堂】の夏季限定「中華ざる(大盛り)」が今年も最高に多くてクールだって話
    2025年6月20日
  • 弘前駅前虹のマート【麺屋コルトン】で初夏の期間限定「麻辣醤香るピリ辛冷やし担々麺」を
    2025年6月19日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 新町の新店【酒肴旬芯つしま】で居酒屋ランチ〜元・汝惚里シェフ仕込みのスモーククリーム煮とか
    2025年7月5日
    お酒
  • ねぶたの街の玄関口で朝ラー体験〜【長尾中華そば 青森駅前店】の「ごぐえぎ納豆ねぎだく」
    2025年7月4日
    ラーメン
  • 藤崎常盤の【まんぷく亭】で「地獄広東メン」という名の程よい旨辛味噌ラーメンで汗をかく
    2025年7月3日
    ラーメン
  • はじめての碇ヶ関【三笠食堂】で初めての痛恨のミス〜それは自然薯じゃない方の「酸辣湯麺」
    2025年7月2日
    ラーメン
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
    ラーメン
  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
    お酒
  • 弘前城東に蘇る伝説のチャルメラ屋台〜【ふなきラーメン】の平打ちちぢれなシンプル中華
    2025年6月29日
    ラーメン
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
    ランチ
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2023年12月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 11月   1月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (51) デカ盛りランチ (84) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (40) 二郎系 (123) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (39) 弘前グルメ (369) 弘前ランチ (356) 弘前ラーメン (256) 弘前食べ歩き (347) 新店 (237) 新店情報 (235) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (165) 期間限定 (158) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (50) 爆盛りランチ (38) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (73) 藤崎ランチ (74) 藤崎ラーメン (61) 青森グルメ (596) 青森ランチ (540) 青森ラーメン (468) 青森朝ラー (211) 青森食べ歩き (629) 青森駅前グルメ (38) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】