
朝ラー大好きハイボールマン。
朝起きてすぐやることといえば顔洗ってコーヒー淹れて、あとは朝ラー行きたい自分を必死に抑え込むのが毎朝のルーティン。
そんなある日のこと、またひとつのビッグニュースが飛び込んでくる。
「ラーメン山、朝ラー始めるってよ」
あーはいはい、つまりこれアレだ、ハイボホイホイ。
おっふって言ってぐぬって言って、あれこれ悩み抜いた末にホイホーイ♪ってハイボが行っちゃうやづだ。
、、行ってきたッ!ᕕ(՞ةڼ◔)ᕗ⁾⁾マンマトネッ
ラーメン山

おっふこれで市内の朝ラー何店舗だんずやぁ!?、って全く困ってない顔したハイボールマンがラーメン山まで来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ

めでたく本日4/26より朝ラー開始、どうしても呑みすぎがちなゴールデンウィークに間に合ったのはスンバラシイ(๑ゝω╹๑)

しばらく来てないうちに券売機になってたラーメン山、あわわ心の準備があわあわわ。゚(゚´ω`゚)゚。

それでもなんとか食券買えたハイボールマン、今度はどこ座ろうかでまたあわあわわ。゚(゚´ω`゚)゚。

だってカウンター4にテーブルが四人掛け×2に二人掛け×1、これに本気出したら小上がりもあるってんだから座る席に悩んでGW終わるやづ

ラーメン山といえばやっぱコレ、ここにセルフ押し潰しニンニクがあるだけでハイボールマンだっきゃ今日も呑む(・◡ु‹ )

しかも辛いのもある、ってことは今日もサウナ代が浮いたぜやったぜベイビー(≧▽≦)و

その他にもこんだけの調味料が揃ってんだもん、あとは無心でガブムシャするだけよᕕ(՞ةڼ◔)ᕗ⁾⁾
とんこつ背脂煮干し味噌

そんなずっと朝特有の変テンションで、オーダーしたのは「とんこつ背脂煮干し味噌 ¥800」

券売機で[朝ラーメン]を選び、食券渡す時に以下の三種類のいずれかを伝えましょう
【朝ラーメン】
・とんこつ背脂煮干ししょうゆ
・とんこつ背脂煮干し味噌
・とんこつ味噌カレー

ちなみに朝ラー営業時間帯だからといって「朝ラーメン」しか頼めないわけじゃなく、麺類は朝イチから全種開放てのがスンバラシイ(☞ ՞ਊ ՞)☞

見るからにドップドブのスープ、乗せ具はチャーシュー2枚にネギメンマにワカメ

それでもドンブリの赤が効いてるからか全体の印象はすっごい華やか( ´ʖ̫` )
喰う

粘度高めのドロドロスープ、豚骨エキスの甘さに魚介のジャリ味が見事に相まってこれがまたまぁ美味い(*´∀`*)


麺は中細すべすべタイプのストレート、いわゆる和え麺出てくるような店ではお馴染みのシティ感たっぷりのあのタイプ

味噌だぉん、ワカメ乗せねばまいねぉん( ˶´⚰︎`˵ )

しっとりチャーシューはサイズも手頃、視力検査に使っても過不足なしのチョンドヨサ

お待ちかねのニンニクタイムは小さめを2個、今日がまだ平日だからの自主規制

ぼくらの握力はこの為にある、腕プルップルなるまでただ絞り上げるのみ

求めたのはコクと罪、今ぼくはどちらもその手に入れた


あと巻いた、ほんの少しの勇気とハミカミ笑顔でそっと肉でいろいろ巻いた⸜( ´ ꒳ ` )⸝

ふぅ、あっという間に喰っちゃってからが第二ラウンドの始まりよ
背脂和え麺

ここでコール、「背脂和え麺 ¥200、ひとっつオナッシャウスゥゥッ!」

「和え麺はおよそ1分ほどで出来ますぅ」、その言葉を信じ逆算してコールできてる自分まじグッジョブ(*´ェ`*)

和え麺にはまだまだ無限の可能性が眠るという、ってことでハイボだっきゃ遠慮なんかしないんだかんねっᕕ(՞ةڼ◔)ᕗ⁾⁾

麺の上には刻みチャーシューにネギ、ワカメに背脂で仕上げに魚粉がパパッとかかる

まずは混ぜる、イチにもニにも和え麺はまず混ぜることと知りましょう٩(ˊᗜˋ*)و

まずはそのままダイレクトに喰う、アブラがアブラアブラしてて2杯目として喰うには腹にズシッと響くフィーリング

次はつけ麺スタイル、スープのコクジョッパイ感じがプラスされると同時にススリ時の摩擦が軽減されて一気にいける

続いては汁かけスタイル、つけでもないドブンでもない最も中途半端な手法で喜べる、そんな自分を今日再発見

最後はもちろんドボンスタイル、おーいおらぁけさのママぁ喰ったがぁ、て思うほどの既視感のままに喰う٩(。•́‿•̀。)۶

ふぅ、朝から喰いすぎちゃったし今日こそ真面目に仕事しようそうしよう(⌍་д་⌌)
HRP:27 /35 point
HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。
スープ:☆☆☆☆☆☆★:6 羅刹の如く
麺 :☆☆☆☆☆★★:5 あぁ美味い
具材 :☆☆☆☆☆★★:5 麺から肉まで
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 山のぼり
値段感:☆☆☆☆☆☆★:6 800円+和え麺200円
朝ラーはじめました
本日4/26、ついに朝ラー始まってしまったスケート場横の【ラーメン山】。
朝ラー大好きハイボールマン、やっぱりフワッとそこに現れる。
朝時間だからといってメニューを絞るわけでもない、なんと全メニュー全開放っていうやりたい放題の中、選んだのは朝時間のみ選べる専用メニュー【とんこつ背脂煮干し味噌】税込800円。
朝からこんな、背脂チャッチャとか喰えんのがぁ?、な心配なんて一切不要、逆にまとまりの良いバランスが光る。
ジャリッとトロッとヌルッが同居したスープは深くて重い、けどどこか爽やかで健やか。
それが中細のストレート麺に絡んで口に運ばれてくるんだぉん、そりゃもう最高すぎるに決まってる。
つまり朝だからとか昼だからとか関係なくウンマイ一杯、それがラーメン山のラーメンだってこと。
一杯じゃ物足りない、そんな貴方にオススメなのが【背脂和え麺】税込800円。
混ぜ喰うもよし、つけ喰うもよし、汁注ぎ喰うもよしだし、ドボン喰うのもまた最高、そんな飲食界最強の小日向文世、和え麺。
お好みで数滴の酢を垂らせばはい幸せ、間違いない。
そんなラーメン山の朝ラーは定休日を除く8時から、ってことはGWはみんな早起きからの朝ラーで決まりだねっ♪、、ごちそうさまでした(*^^*)
店舗情報
ラーメン山(らーめんやま)
所在地 | 〒030-0843 青森県青森市浜田豊田150−14 |
---|---|
営業時間 | 8:00〜10:00、10:30〜20:00L.O. ※下画像参照 |
定休日 | 月曜 |
オーダー | 券売機 |
支払方法 | 現金 |
駐車場 | 店の周りに7台分 |
備考 | 2024.4.26 朝ラー開始 |

メニュー
※すべての画像はタップで拡大します



位置情報
あわせて読みたい[まとめきじ!]

あわせて読みたい[かこきじ!]



コメント