MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

ここはフグ刺しの喰えるラーメン屋〜【魚だしらーめん あづま】の超濃厚やん辛味噌にふぐ漬け丼

2024 7/13
ラーメン ランチ 朝食
あづま あづます処 朝ラー 朝ラーあおもり 特製ふぐ漬け丼 超濃厚やん辛味噌 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森朝ラー 青森食べ歩き 魚だしらーめんあづま
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. ここはフグ刺しの喰えるラーメン屋〜【魚だしらーめん あづま】の超濃厚やん辛味噌にふぐ漬け丼

まるで泥人形のように目を覚ました、とある朝。

えーっと昨日はたしか、

たまの一人晩酌の夜って状況に浮かれた挙句、普段は買えない瓶ビールを呑んでは肉焼いて、しまいにゃブルースハープ片手にアイスを喰って、、

なるほど、それならこのバッドコンディションも納得だ。

なら最後の最後までこの晩酌を遂げなきゃハイボがすたる、ってことで今すぐ朝ラー喰いに出かけようッ!(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)ソコマデガバンシャクー

【目次】

魚だしらーめん あづま

休日×朝×酒残りボディ、イコール朝ラー喰わねばマイネべさッ!、って今日も騒々しいハイボールマンが東の果てまで来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ⁾⁾


ボタン数の多いアヅマの券売機、前もって軒先メニュー見て固めるか本ブログ熟読してから行くのが入口アタフタしない唯一のコツ


食券買ったらそのまま席へ、ボヘッとしてればちょんどいいタイミングで回収に来てくれるから静かに待ちましょうε=┏(*`>ω<)┛


店内は8人分くらいのカウンター席のほかに4人掛けのテーブル3卓、だからハチたすサンシがサンシがイラッシャーイ(≧∇≦)l


朝ラー時間には先着順ながらもなんと無限ライスが無料、それ考えるとここの値段設定は激安すぎる


サービス煮干しも無事ゲット、これで血サラでガチ骨まちがいなし


おろしニンニクとラー油はあるところにはあるし無いところには無い、ない席にあたったハイボはそれでも持ってくる鋼のメンタル


あとは卓上で調味料もこんだけあるし、今ならここに水だけで満腹なれる自信すらある(`-´)


あっさり醤油

こちらはオツレサマ分、軒先メニューに熟考の果てに選んだ「あっさり醤油 ¥700」


澄んだ煮干し醤油スープに大判オニグ、たっぷり目のネギに極太麺のその様子は僕らみんなが好きなやづ


その後、ひと口もらったハイボールマンから出た一言目がオッフウッマッナールホド、だったことはいうまでもなく


せっかくだんで記念のツーショット、それはまるでデヴィ夫人と吉永小百合


超濃厚やん辛味噌

選んだそれがまさかのデヴィだったハイボールマン、今日が初めての「超濃厚やん辛味噌 ¥890」


ノントッピングでこの盛りっぷり、というより全部乗せがデフォルトになってるってのが正しいとこか(;Д;゚;)


パッと見ただけでもチャーシューいっぱいに海苔2枚、メンマナルト紫カイワレに糸唐辛子、ネギにネギに白ゴマぱっぱ


さらに個性ダダ漏れちゃってるレンゲ上のニンニク一味肉味噌、まさに溶かしつつ喰う新感覚エンターテイメント


サービス無限ライスもある状況で、やっぱここはフグだべさッ!の「特製ふぐ漬け丼 ¥350」も同時注文


遊郭だでば、野風花魁に南方先生振り回されての蜷川実花さん大好きな遊郭だでば( ° 皿° ;; )


はいはいまたまた良い景色、突然「見てくださいすっごい行列でーす」とか配信始める顔も名も知らぬクソガキに映り込んでしまったモノホンお兄さんがクソガキの方にゆっくり歩みを進めたあの日のような、スリル&ラブな良い景色(#・∀・)


喰う

“超濃厚”と銘打つそのスープはブレンド味噌に高濃度煮干しと背脂ドゥロッ、何が何やら分かってないけど旨味がスゴイって言える味


いかにも包みやすそうなぺろんちょタイプのレアチャーシュー、どんぶりをぐるっと囲む方円の陣で敵の奇襲にも対処可能


自慢の全粒粉の超・極太ちぢれ麺は歯ぐき力も試されるほどムッチムチ、二の腕たるみ肉以上グミ未満


「うわーてんちょーまたですハイボがまたまた来ちゃってます」、「ふっふっふ実はこんなこともあろうかと…」、「えっ、てんちょー?」、「えんがちょッ!」、「は?」、「いやだから、えーんがちょッ!」、「はぁ」


ふぐのヅケだなんて生まれて何切れ喰ったべがぁ、って人が大多数と信じてるもんハイボだけじゃないって知ってるもん(o´Å`)=з


強めの歯ごたえと沁みった出汁醤油、それが多めに盛られたご飯とベストにマッチで最高じゃんね(´∀`; )


ここでレンゲ上に盛られた肉味噌を大胆に溶かし込む


さすがニンニク込の肉味噌効果、絶対的なコクUPに加えどこかホッとさせる安心感がスゴイ


それに入ってるネギもこんだけの量、これで夏風邪ひけって方が無理がある


さて、あとは自分のベストを尽くすだけ、広げた肉の上に海苔敷いて、そこに麺とかネギとかたっぷり乗せたらクルンと巻いて、


「あー、せんせーまたハイボくんが巻いてまーす、もうコーヒーかと思って飲んだのが墨汁でしかもたまたま白シャツに白パンツでニッチもサッチもてんてこまればいーと思いまーす」


追いのニンニク、おじ力チャージ


こーゆー日々の努力が積み重なって、ハイボールマンは出来てるのです(o´Å`)


背脂つーかまえたっ♪(・c_,・。A)


汁吸い海苔で包んで飯を喰う、それはフグの繊細な味わいを全無視する凶行


ふぅ、あすなろ温泉かそれとも大福温泉か、それだけが問題だ( *´x艸x`)


だけどその前に片付けだけはしっかりと、立つハイボあとにはほのかな加齢臭だけってこと(´A`。)


HRP:30 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

スープ:☆☆☆☆☆☆★:6 あらまぁ濃い
麺  :☆☆☆☆☆☆☆:7 ズシッと美味い
具材 :☆☆☆☆☆☆★:6 まんず最強
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 あづましっきゃ
値段感:☆☆☆☆☆☆★:6 890円+特製ふぐ漬け丼350円

あづます処

朝ラー気分丸出しハイボールマン、やって来たのは県病よりアッチ【魚だしらーめん あづま】。

アッサリからコッテリからちょっと他じゃ見ない変わり種まで朝イチオープンから全開放、悩んだ末に選んだ【超濃厚やん辛味噌】税込890円。

さらにあづまといえばの先着順の無限ライス、にあえて行かずの【特製ふぐ漬け丼】税込350円も同時オーダー。

サービス煮干しかじりながら待つこと数分、目の前にきたそれはまさにデラックス。

デフォルトからもうフルトッピング、ネギから海苔からドンブリ一周のチャーシューやらととにかく豪華。

具材の隙間からレンゲを入れて、まずはスープをひと口。

ブレンド味噌の深みに高濃度煮干しの旨味、野菜の甘味にたっぷり背脂のジャンクみと、口内鼻腔内に響きわたる歓喜の歌。

そこに全粒粉極太麺が見事に絡む。

ムチッ!モチッ!とした強い歯応え、噛むほどにスパークする小麦の香り、まさにスープに負けない存在感。

さらに具沢山な脇役たちも俺が私がとグイグイ前に出て、味変にとニンニク突っ込んだあたりからもはや一人フェス状態。

根拠ない、けど確実に明日も元気、そんな一杯がここにある。

気になるフグ漬け丼もなかなかなインパクト、味シミっシミの切り身に昔話盛りライスでもうタマラン。

フグが好き、ってかフグ喰った記憶が一切ない、あれっオラ昨日バゲママ喰ったがぁ?、と、どんな人にも優しい東のアヅマ、気になる人はぜひ一杯。

、ごちそうさまでした( ͡° ͜ʖ ͡°)

店舗情報

魚だしらーめん あづま(うおだしらーめんあづま)

  • Instagram
  • X
所在地〒030-0919 青森県青森市はまなす2丁目7−8
営業時間(平日)11:00〜21:00
(土日祝)7:00〜21:00
定休日火曜
オーダー券売機
支払方法現金、PayPay(席でオーダー)
駐車場店舗裏手にあり
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

券売機
7月限定

テイクアウト用容器

位置情報

あわせて読みたい[まとめきじ!]

あわせて読みたい
【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店《随時更新版》 ここは青森市内の朝ラー事情、その最新情報をまとめたページです( ´艸`) 最近の更新 2025.5.7 「中華そば きた倉」朝ラー本格開始 ⇐ NEW! 2025.4.15 「麺道舎ぜくう」…

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
東バイパス【魚だしらーめん あづま】で熟成津軽濃厚コク味噌にフグな朝 休前日の夜、それは恐怖の始まり。 きっと、いやほぼほぼ間違いなく、、明日も朝早くに目が覚める、しかもめっちゃ早く、ヘタしたら3時台とかに目が覚める。 二度寝なん…
あわせて読みたい
寒い朝にはラーメン喰おう、魚だしらーめんあづまの特製魚醤中華そば これは、とある寒かった朝のこと。 夢かうつつかハッキリしないゴールデンスランバー真っ最中のハイボールマンは、ふと気付いてしまう。 「ずぶん、今日、ラーメン気分…
あわせて読みたい
金土日限定朝ラー 魚だしらーめんあづまの青森津軽魚だし中華そば ウィークエンド、、つまりいわゆるひとつの、週末。 きっとこの狭くて広い世界の中で、これ以上に心躍るフレーズってきっとない。 だって、いっぱい酒呑めるじゃん。 そ…
あわせて読みたい
はまなす小柳通りの新店 魚だしらーめん あづまのこってり旨塩とニボチャマヨ ハイボA「喰ッチャイナヨ」 ハイボB「今が一番大事な時だぞ、ここは我慢だ」 ハイボA「行ッチャエッテ」 ハイボB「いいのか?今までの苦労を捨てるのか?」 ハイボA「撮…
ラーメン ランチ 朝食
あづま あづます処 朝ラー 朝ラーあおもり 特製ふぐ漬け丼 超濃厚やん辛味噌 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森朝ラー 青森食べ歩き 魚だしらーめんあづま

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • ついに到来!もっちゃん新時代〜花園に移転の【もっちゃんラーメン】で納豆らーめん大盛りで祝う
  • 新町ダイワロイネットホテル1F【UGUISU(うぐいす)】が謳う至高の一杯「鶏そば・全部乗せ」

関連記事

  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
  • 衝撃スクープ!【中華そば丸正 滝本商店】の春の隠し玉企画第2弾をついに、捉えたッ!( ☉益☉`)
    2025年5月9日
  • 六戸【麺や夢よし】で早朝登山、「夢二郎」をモヤシマシマシブタマシアブラマシでオナシャス
    2025年5月4日
  • GWもいよいよ本番、ってことでちょっと【炭火焼き じろう】で肉喰ってビールたらふく呑んできた
    2025年5月3日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • いわ より:
    2024年7月14日 11:08

    ハイボさん、おはようございます。
    去年と全く同じ席に座っていたのは私です。
    次回もよろしくお願いします。

    返信
    • highballman より:
      2024年7月15日 13:19

      いわ さん、コメントありがとうございます。
      それにしても凄い確率、、ちょっと赤い糸見えるメガネ買いに行ってきます(;´∀`)

      返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
    ラーメン
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2024年7月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月   8月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (155) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (573) 青森ランチ (518) 青森ラーメン (452) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (204) 青森食べ歩き (608) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】