MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

弘前【まる鐵二代目】の最高の自家製麺の最高の中華そばを最高盛りにしてさぁ行こう

2024 9/06
ラーメン ランチ
マルテツの最高覚え まる鐵 まる鐵二代目 弘前グルメ 弘前ラーメン 弘前ランチ 弘前食べ歩き 最高の中華そば 最高の自家製麺 最高もたれ 最高盛り
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 弘前【まる鐵二代目】の最高の自家製麺の最高の中華そばを最高盛りにしてさぁ行こう

♪まーる書いてテヅッ!、まーる書いてテヅッ!

今日もハイボールマンは上機嫌、鼻歌まじりに腹を鳴らしてスキップスキップ、気付けば弘前までやってきた。

なんてったって今日は金曜日。

無邪気にハシャいで能天気に喰って呑みすぎちゃっても叱られない、週に一度だけのプレミアムデイ。

だから、今日はあそこに行こう。

弘前屈指の人気の誇るあの店に、青森ナンバーの社用車に乗って行こうッ!✌︎(‘ω’)マーマカーヘロー

【目次】

まる鐵二代目

県外ナンバー騒動が記憶に新しいまる鐵二代目に、初代で永世でたぶん唯一なハイボールマンが来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ


赤字部分を並べ替えると宝の地図がどうたらこうたら

※諸説なし、つまりウソ


てま、、つ、る、、?、とかすぐ言いたがるのはハイボのどうしようもなくめごい癖


とにかく注文の多い印象のマルテツ二代目、玄関入ってすぐからもう字だらけお願いだらけ最高だらけの安定感


4年ぶりにやってきたマルテツ店内は今日もゴヤッゴヤ、ちなみにテーブル席が相席前提の案内だからそこんとこ苦手な人は気をつけて( ˶ᵔᵕᵔ˶و)و ”


案内された席に座った瞬間の「ご注文はー?」「えっいや待っ、もう、えっ?」「えっあっえっ?」、っていうスピード感がもはや鬼


ちなみにメニュー眺めてる間もすぐそこで待たれてるから店入る前には決めておかなきゃ大変なるぞ本当だぞ(;´Д`A


スリリングなオーダーを終えたハイボールマンは、そっと静かに卓上調味料を撮るのですσ(^_^;)


最高の中華・最高盛りチャーシュー増し

そんな着席からの頭脳フル回転の末にたどり着いた結論、「最高の中華(最高盛り)チャーシューTP ¥1,000」

[内訳]
最高の中華(最高盛り) … ¥800
チャーシュー増しTP … ¥200


なお、最高盛り含めたマルテツ麺基準は次の通り

麺量最高の中華最高の極煮干
最高盛り2.0玉+ 200円+ 300円
大盛り1.5玉+ 100円
並1.0玉± 0
小鐵< 1.0玉− 100円
太麺/細麺 共通

ちなみにどっちのスープ選んでも太麺/細麺選べるシステムで、なぜか極煮干の2玉が100円高いってのはほんと謎


”最高”の自家製麺を使った”最高”の中華の”最高”盛り、、なるほど自分で天才いうハイボみたいなもんか、うんうんなるほど


麺は次の選べる2種類、オーダー時には次の店推奨とか関係なしに食べたい方を伝えましょう

「太波打ち麺」 … 最高の極煮干しに合う
「細波打ち麺」 … 最高の中華に合う


増したチャーシューはなかなか包みやすそうなサイズ感、これで+200円なら巻かない選択肢なんてないわけで( ー̀֊ー́ )✧


かの炎上騒動から早4年、いよいよ次はハイボ入店お断りの看板でそれはそれで楽しめるかもってマゾヒスティックでホンキートンクなハイボです( ‾̑ω‾̑)੭


喰う鐵

極煮干のガツン!ドロッ!水っ!じゃない、ジワッと煮干しエキスが染み渡っていく味付け具合は好印象


あえて「縮れ」と呼ばず「波打ち」と表現する自家製麺、ちなみに製麺室入口にも”最高”の字見つけて喰う前からもう最高の胃もたれ


店側推奨でいうと極煮干じゃない中華には細麺が合うという、がハイボ的にはコレはコレで全然アリ


ネギ乗せて喰えば分かる、みたいなこと言う人はかなりヤバめだからそっと距離とる努力して( ͡° ͜ʖ ͡°)


だけど一番ヤバいのはこんな巻きやすそうな肉を前に巻かないムッツリタイプ、


巻きたかったら素直に巻く、それが男気だってさっき通りがかりのハイボって人がえーっとえっとε-(´∀`; )


味変に選んだのは一味唐辛子、個人個人の好みはあれど一度もやったことないままに人生終わるのも寂しいかもねദി ᷇ᵕ ᷆ )


やるやらないに悩むのはやりたい自分のかまちょな部分、つまりはやるだけ待ちの自分次第


それにしてもさすがは2玉、全然減ってる気がしないじゃないの( ˊ̱˂˃ˋ̱ )


ていっ!、ってやったら海王類に喰われたモブキャラたちの最後みたいになってもた:(;゙゚’ω゚’):


なんぼ多くたって所詮は麺、ここは生魚の刺身とザル中華ならなんぼでも喰える論の応用でチョチョイのチョイよ


ふぅ、さくら野の温泉入るかそれとも快活クラブのシャワーにするか、それだけが問題だ( ´◟ゝ`)و


HRP:27 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

スープ:☆☆☆☆☆☆★:6 まんずまんず
麺  :☆☆☆☆☆☆☆:7 ルーツオブちぢれ
具材 :☆☆☆☆☆★★:5 天使のオニグ
雰囲気:☆☆☆☆★★★:4 つまり居心地
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 800円+チャーシュー増し200円

最高もたれ

しばらく行ってない店とか行きたいね、そんな世間話の末にやってきたのは弘前【まる鐵二代目】。

前回訪問はちょうど炎上騒動のあの辺り、つまりなんと四年以上ぶりっていう、ちゃんとしたしばらくぶりの訪問。

案内され席に座る、と同時に投げかけられる「ご注文はー?」にまずビビる。

いや大or中のまるかいですらもーちょい悩む、えっあれっ、玄関入ってくる前に決めとけってこと?、あっ、それともソラでメニュー言えるほどの常連に見えたのかしら、あれっえーっとココは誰?あたしはドコ?、と陥るパニック。

「スマセン、もちょっと考えさせてくださいな」、

と、なぜかこっちが謝る事態、からの【最高の中華(最高盛り)チャーシューTP】税込1,000円をバチッとオーダー。

強めだけどアッサリめのジンワリめ、ニボシエキスが心地良いスープはまさにザ・津軽の中華そば。

麺は太麺か細麺か選べる二種類。

そこで太麺、しかも2玉分の最高盛りを選んだハイボールマンはたんだずーっとニヤニヤして喰う始末。

ちなみに店推奨の”中華には細麺が合う”、を選ばなかったのは単にそんなゆっくりメニュー眺めてれる余裕がなかっただけ、てのはもちろんココだけの話。

にしても、ここは本当店内どこもかしこも”最高”の文字だらけ。

品名そもそもが二本柱どっちにも”最高の”で、

麺の特盛りに相当するのが”最高盛り”で、

さらに自慢の製麺室にも”最高の自家製麺所”で、

注文する時こっちが「最高の中華そばでー」とか言っても厨房には「中華、イチでーす」って、なんか言った方に寂しい思いさせるくらいならもうその文言消しちゃっても、ってのもやっぱりただの通りすがりの独り言。

ていう、今日もやっぱり人気店のマルテツだったとさ、

、ごちそうさまでした(*´Д`*)

店舗情報

まる鐵二代目(まるてつにだいめ)

所在地〒036-8076 青森県弘前市境関西田58−1
営業時間11:00〜15:00、18:00〜21:00
定休日木曜
オーダー口頭で座った瞬間に迅速に
支払方法現金
駐車場あり
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
弘前 まる鐵二代目「かぐら」の太麺を喰う 人との接触を断つのが正義、、そんな世の中になって結果招いたのは、様々な業界に渡る壊滅的な経済破綻。 でも、どんな世になっても景気の良いトコって必ずあるもんで、…
あわせて読みたい
弘前 移転のまる鐵二代目で「なみおか」太麺ネギ増し この日は公休ハイボールマン。 公けに休む、、と書いて公休。。 てことは、、朝ラー喰ったら二度寝して、昼ラー喰ったらサウナって、夜ラー喰って酒飲んで、、寝る前カ…
ラーメン ランチ
マルテツの最高覚え まる鐵 まる鐵二代目 弘前グルメ 弘前ラーメン 弘前ランチ 弘前食べ歩き 最高の中華そば 最高の自家製麺 最高もたれ 最高盛り

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 黒石運動公園側の【ラーメンショップ 黒石北店】でまるで肉絨毯みたいなチャーシューメン
  • 営業再開の十和田【中華そば まえだ】で並盛りと小チャーハンの鉄板セットを朝から喰う

関連記事

  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
  • 弘前城東に蘇る伝説のチャルメラ屋台〜【ふなきラーメン】の平打ちちぢれなシンプル中華
    2025年6月29日
  • 弘前【自家製うどん たいら】のストロングな「ぶっかけうどん」に揚げたて熱々「かしわ天」
    2025年6月21日
  • 弘前駅前虹のマート【麺屋コルトン】で初夏の期間限定「麻辣醤香るピリ辛冷やし担々麺」を
    2025年6月19日
  • 弘前運動公園前【さんま煮干しそば 高倉】で今日も元気に朝カレー、って気分で朝ラーメン
    2025年6月15日
  • 【麺処 縁屋(えんや)】〜弘前ながれぼし跡地に現れた喜多方インスパ店で「支那そば」と肉飯を
    2025年6月11日
  • 先月オープンの新店【酔処 朧】が、ついに居酒屋ランチ解禁って聞いて生姜焼き定食の肉2倍
    2025年6月6日
  • 弘前【なかた屋 高田店】で安くて多くてちゃんと美味い「特製つけ麺」にやっぱりいつものねぎ飯も
    2025年5月21日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • やまん より:
    2024年9月6日 20:56

    いつも楽しく拝見しております。
    そして、幡龍のときもカウンターで写りましたが、この度、左側黒いシャツは恐らく私でございます。笑
    またもや、後ろにいらっしゃったのですね。
    ハイボールマン様のブログに2回も写れるなんて光栄でございます。

    返信
    • highballman より:
      2024年9月6日 21:55

      やまん さん、コメントありがとうございます。

      もうお察しかとは思いますが、あのときずっとラッスンゴレライ言ってたのが、、はいボクです(;´∀`)

      返信

highballman へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
    ラーメン
  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
    お酒
  • 弘前城東に蘇る伝説のチャルメラ屋台〜【ふなきラーメン】の平打ちちぢれなシンプル中華
    2025年6月29日
    ラーメン
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
    ランチ
  • 祝10周年【にんにく専門だるま食堂】でニンニク2倍「ウルトラホットギガーリックらーめん」
    2025年6月27日
    ラーメン
  • 五所川原 立佞武多の館すぐ横の屋内屋台な新店 【屋台や てんしんりん】で「鶏白湯ラーメン塩味」
    2025年6月26日
    ラーメン
  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日
    ラーメン
  • 麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
    2025年6月24日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2024年9月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月   10月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (51) デカ盛りランチ (84) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (40) 二郎系 (123) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (38) 弘前グルメ (369) 弘前ランチ (356) 弘前ラーメン (256) 弘前食べ歩き (347) 担々麺(坦々麺) (37) 新店 (236) 新店情報 (234) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (164) 期間限定 (158) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (50) 爆盛りランチ (38) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (594) 青森ランチ (538) 青森ラーメン (467) 青森朝ラー (210) 青森食べ歩き (627) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】