MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

【麺山 駒込本店】の採算度外視な朝ラー時間限定品、熱々スープと極太麺の「鰹と鰯の中華蕎麦」

2025 2/27
ラーメン ランチ 朝食
グッドモー麺グ 採算度外視 朝ラーあおもり 朝ラー限定メニュー 無限ライス 通し営業19時間 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森市食べ歩き 青森朝ラー 青森食べ歩き 鰹と鰯の中華蕎麦 麺山 麺山駒込本店
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 【麺山 駒込本店】の採算度外視な朝ラー時間限定品、熱々スープと極太麺の「鰹と鰯の中華蕎麦」

早いもので、こないだ明けたばっかりの今年も残すところあとたったの10ヶ月。

でもこのままでいいんか、自分。

元旦の朝にうっすら感じたハズの、ボンヤリした使命感っぽいのはどこいったんだよ、なぁ自分。

、よし決めた。

今日ぐらいはチェンジの日にしよう。

たとえばいつもよりちょっとだけ早くに家を出て、んで朝しか喰えないラーメン一杯喰ってからまたやる気のスイッチ探しの日々送ろう(о´∀`о)カワレナイボクラ



【目次】

麺山 駒込本店

もーちょっとやそっとじゃ雪かきなんてしないもーん、って内心ガックガク震えるハイボールマンが朝ラー喰いに来ましたよっと(((◞( ó㉨ò))◟


ななななぬッ!?、って今日はえーっとえーっととにかくえーっと(;´д`)


メニューの多さ×券売機=迷い人の量産、そんな定説だって今日のハイボさだっきゃ無関係、、


なんたって狙い撃ちで来てるぉん、店主自らが採算度外視と認めるハイコスパな一杯喰いてして来てるぉん( *˙︶˙*)و


あらやだ迷う、けど今度2、3人で来たときまでのお預けね( ☉益☉`)



カウンターにテーブル席にセンターテーブル、さらに小上がり席まであるバリエーション豊かな麺山


しかも占いマシンまであるってんだから明日もきっと良い日になるに決まってる(๑´∀`๑)


それに僕等にゃ調味料もついている、混ぜ方次第と気の持ちようできっと空だって飛べるはず


でもまずやるべきは水飲むことで、朝起き掛けの水一杯が命を守るとかって確かずっと前にTVで志の輔が( :; ´^;ิ益;^ิ;.)


水を汲んだら次はコメ、この超高騰時代にコメ出してくれてる想いに応えるためにもたっぷり盛って精一杯に笑おうぞ(ó㉨ò)ノ


あとはでっかいくまたん見てほっこりニンマリ笑おうぞ(ó㉨ò)ノ


さすがに平日朝からのニンニグマンマは我慢したもののこれで準備は万端、あとは野となれ山となれ(・:゚д゚:・)



鰹と鰯の中華蕎麦

オーダーはもちろん11時までの朝ラー時間限定メニュー「鰹と鰯の中華蕎麦 ¥680」


今どきラーメン一杯で税込680円、しかももちろんサービスライス込みでの税込680円、ろろっろローッピャグハッチジュウゥイエェッンッ!(☼ Д ☼)✧˖°


乗せ具もチャーシューにネギメンマの基本三種で抜かりなし、ヨソ行ったらこれで800円は絶対するんよ本当なんよ


聞けばその特製香味油がキモだとか、って聞いてないけどきっとそーだと思うんよ(◕ฺó(ェ)ò◕ฺ)


次は「ネギ増しTP ¥150」もつけちゃおう、まだ喰ってもないし飲んでもないしなんなら写真しか撮ってないけどもう決めた


信じられるか、、?、これがまだ朝6時過ぎたばっかの光景なんだ、ぜ?(´⊙◞⊱◟⊙`)



実食

一気に目も覚める熱々スープはカツオ出汁が良く出つつも和風に寄り過ぎてない、その味のバランス感覚はもうさっすが麺山(。→ˇ艸←)


麺はガッシリタイプの極太麺


この麺が非常にベリーストロング、ここ最近一気に増えた、丸ホニャ鳴ホニャをルーツに持つノスタルジック系青森ラーメンのそのどれとも違う強め強めのストロング


味変はもちろんブラックペッパー、貞子に出会ったとき用に持ち歩きたい粉ナンバーワン



それにしてもありがたや、このサービスライス提供を維持するために少ない人数で朝ラーやったりの営業努力を知ってるだけにちょっとありがたみが強すぎる


でね、ハイボね、ニグ持ったところでちょっと思いついちゃった


オン!、からのオン!


ふえぇ、おいしいよぉふえぇ、って朝6時過ぎからやってるオッサンのガラスに映った姿がまぁほんとにもぅ


それでもいいの、朝6時に680円だけ持って家出てきてコレ喰えるんだぉん、しかも杯数制限なしのサービスライスまであるんだぉん、ニヤニヤしない方がどうかしてるってもんだぉん(。☉౪ ⊙。)


ふぅ、なんとかオロシニンニグの魅力から逃げ切れた、会社着いてソッコーでブッチョ今日もめちゃ臭っさぁーい!、とか言われたらもうきっと泣いてまう(( ;:⊙;д;⊙))


でも念の為お土産買ってから行ぐがなぁ、臭がられても言いふらさないようワイロば買って行ぐがなぁ( థ ౪థ)



グッドモー麺グ

朝ハイボールマン、訪れたのは昨夏から朝ラー店の仲間入り果たした【麺山 駒込本店】。

ご存知、そこは朝から深夜まで19時間営業の年中無休、ほぼフルにいっつも開いてる青森屈指のストロング処。

オーダーは朝ラー時間限定の新メニュー、【鰹と鰯の中華蕎麦】税込680円。

驚くべきは何はなくともそのお値段。

ラーメン一杯680円。

それ自体もスンバラシイことなのに、チャーシューにネギとメンマの基本三種を抑えた乗せ具も然り、杯数制限なしのサービスライス込みのお値段も然り、加えて目覚めるほど熱々スープのありがたさもまた然り。

スープは丸いカツオ出汁がよく前に出つつもイワシの青みもほどよく主張、変に和風に寄っていかないバランス取りはさすが麺山、強めのヤルデバナ。

そして極太のちぢれ麺、これがまた良き。

まるで綱みたいな見た目にガッシリブリッとした歯応えで、しかも煮干し出汁のスープにもまたよく合うまとまりの良さ。

ここ最近、あっちゃこっちゃで見かける、ゴンブト麺&ショッパクチ煮干し汁のいわゆるノスタルジック系のTHE青森煮干し、のどれとも違う、これは麺山のまさに新境地。

つい早く起きてしまった朝には是非一度、、ごちそうさまでした( ´^ิ∀^ิ`)


店舗情報

麺山 駒込本店(めんざんこまごめほんてん)

  • Facebook
  • Instagram
  • Link
所在地〒030-0955 青森県青森市駒込桐ノ沢8−1
営業時間6:00〜25:00 ※水曜は11:00開店
定休日なし
オーダー券売機
支払方法現金
駐車場あり
備考2024.8.29 朝ラー解禁
2025.2.1 朝ラー限定メニュー販売開始
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

券売機

メニューブック

位置情報

あわせて読みたい[まとめきじ!]

あわせて読みたい
【2024−2025】年末年始の営業予定をまとめてみた[青森市とか](随時更新β版) 年越しでも正月でも喰いたいもん 今年もいよいよやってくるこの時節。 喰っては寝て、起きては呑んで、いいだけ酔ったらソファの上でワンコ抱っこしようとしてウゥ〜ム…
あわせて読みたい
【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店《随時更新版》 ここは青森市内の朝ラー事情、その最新情報をまとめたページです( ´艸`) こーゆー人は熟読必須 とにかく朝ラーが好き 他サイトの古い情報に辟易してる 朝ラーの最新情…

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
年またぎオールナイト営業の【麺山 駒込本店】で朝からとん辛ネギラーメンでキメる謹賀新麺2025 ごあいさつ あけましておめでとうございます。 旧年中はいろいろ大変にお世話になりました。 こんなハイボブログなんかを見守ってくれてる皆々様方にとって、ただただ幸…
あわせて読みたい
青森朝ラー界に新たなる刺客〜【麺山 駒込本店】の超定番「とん辛」にのり味玉トッピング 最初に聞いたときは、そりゃもう驚いたさ。 だってまさかあの、青森ラーメン界のビッグマウンテンが朝ラー始めるってんだもの。 しかも朝6時っていう市内最早タイの時間…
あわせて読みたい
今日2/14は煮干しの日、ってことでちょっと【麺山 駒込本店】の真・極煮干しラーメン喰ってくる 「あたしぃ、ハイボのことぉ、、はいっこれチョコっ、ちゃんと食べろよばーか!」 、、ッ!!、なんだ夢か。 だけどそんな青臭くてハンカ臭い夢を見ちゃうのもしょうが…
あわせて読みたい
1日限定20食【麺山 駒込本店】の野菜と背脂まみれの「スタミナラーメン」 祭り疲れが、まるでボディブローのように初老の身体に染み渡る。 跳ねてないのに、押してもないし引いてもないし、なんなら呑みながらただ見てるだけだったのに。 それ…
あわせて読みたい
麺山駒込本店のド定番「とん辛ネギ」を辛さ4倍にしたらとんでもない結末に 人は、ときどき自分の実力を見誤る。 調子に乗って頼んだヤサイマシマシを前に涙を流し、 勝てると思って挑んだぷよぷよではコテンパンにされ、 言い出しっぺだったのに…
あわせて読みたい
麺山駒込本店のとん辛ラーメンにバラチャーシュー2枚に海苔つけて なんか今年もまたアイツが来ちゃってるらしい。 突然にその日になって「あっ、来ちゃってますぅ」ってなって、だけどいつのまにかフンワリいなくなってる永遠のフーテン…
あわせて読みたい
元旦麺山、一年を占うとん辛ウルトラ2倍ネギにバラチャートッピング あけましておめでとうございます。 早いもので本ブログ「ハイボールマンは今日も呑む。」も気付けば今年で6年目、いよいよPTAとかBPOとかフリーメイソンからのクレーム…
あわせて読みたい
麺山の数量限定新メニュー 濃厚煮干つけ麺をガブムシャゴックン どうして人は山を登るのか。 そんな永遠のテーマに、ある日ある時ある場所で、突然と気付いてしまったハイボールマン氏はゆっくり語りだした。 「基本、人ってみんなマ…
あわせて読みたい
麺山駒込本店で満喫するセアブライフ、とん辛とニンニグマンマ いつものように、いつも通りよりもだいぶ早く目覚めてしまった休日の朝。 とりあえず走り、とりあえず水シャワーで汗を流す。 だけど何か、どこかがいつもと違う。 なん…
あわせて読みたい
元日にラーメン喰える麺山本店でウルトラねぎみそラーメン あけましておめでとうございます。 国民的家族団らんの夜が明け、ぐぬぬと布団から這い出して外みた瞬間「あ、今日外でるのやーめたっ」てなって犬の散歩を娘ハイボール…
あわせて読みたい
雨が降ったら麺山行こう、麺山行ったらとん辛喰おう 来る日もくる日も30℃超えの毎日で、ポッと雨模様に包まれたこの日の青森。 草も木も稲も畑も喜びに湧くなか、ここに一人震える男がいる。 男の名はハイボールマン。 「…
ラーメン ランチ 朝食
グッドモー麺グ 採算度外視 朝ラーあおもり 朝ラー限定メニュー 無限ライス 通し営業19時間 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森市食べ歩き 青森朝ラー 青森食べ歩き 鰹と鰯の中華蕎麦 麺山 麺山駒込本店

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • イシオガの系譜をすする〜幸畑【めんや喜一】でデッカニグすぎるチャーシュー麺とセルフ丼
  • そこは肉あり魚ありで人気のオガショグ〜三沢【小笠原食堂】の「ホッキ三昧定食」税込1,000円

関連記事

  • 【中華そば純 黒石店】のオモウマすぎるとは思うまいチャーハン&3号店・4号店の最新情報
    2025年10月17日
  • だって韓国フェアやってるって聞いたもん肉喰って酒呑むもん〜【焼肉きんぐ 青森観光通り店】
    2025年10月16日
  • 土日祝の朝はラーメン喰って風呂行って〜七戸【ラーメンショップはる】のあっさり風味「担々麺」
    2025年10月11日
  • 朝も昼も夜も営業してる【中華そば 一藤】で、一番人気「濃口煮干し」をライス添えて飲む
    2025年10月10日
  • 伝説のプロペラチャーシューが帰ってきた!【ラーメン麺雅】待望の復活で「ガチ煮干し(大)」
    2025年10月7日
  • 青森松森 玲華苑跡地な新店【台湾料理 万家香】で麻婆豆腐飯と台湾ラーメンの麺飯セット
    2025年10月3日
  • 【らーめん工房 繁】が今月いっぱいで閉店するの悲報〜パワーレッドでサヨナラ代わりの汗を
    2025年10月2日
  • 【居酒屋 蔵八】で楽しむ贅沢ランチ〜数量限定のまぐろ漬丼とサーモン&マグロのハーフ丼
    2025年9月29日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 【ラーメンさんぱち 青森店】が明日閉店して新店【麺屋 伊藤商店】になるって話
    2025年10月18日
    ラーメン
  • 【中華そば純 黒石店】のオモウマすぎるとは思うまいチャーハン&3号店・4号店の最新情報
    2025年10月17日
    ラーメン
  • だって韓国フェアやってるって聞いたもん肉喰って酒呑むもん〜【焼肉きんぐ 青森観光通り店】
    2025年10月16日
    夜食
  • 八戸屈指の隠れ家風オソバ【手打ちそば処 もりき】〜おろしまみれ「みぞれ」と鴨とかきあげと
    2025年10月15日
    ランチ
  • 鶴田旧道の準新店【めん屋 ごんじろう】でカツと煮干しの夢コラボ「煮干しカツ」に半ライス
    2025年10月14日
    ラーメン
  • 最近めっきり寒くなったし藤崎【らーめん のぶ】で期間限定「みそらーめん 2025ver.」を
    2025年10月13日
    ラーメン
  • ピアドゥ内の新店【八戸純情ラーメン 麺や工藤商店】でゴーゴーミニカレーにワンタンラーメン
    2025年10月12日
    ラーメン
  • 土日祝の朝はラーメン喰って風呂行って〜七戸【ラーメンショップはる】のあっさり風味「担々麺」
    2025年10月11日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2025年2月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  
« 1月   3月 »
タグ
カツ丼 (62) デカ盛りグルメ (58) デカ盛りランチ (92) ラーメンくめちゃん (40) 中華そば (39) 二郎インスパイア (43) 二郎系 (129) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (90) 五所川原ランチ (90) 五所川原ラーメン (65) 八戸グルメ (58) 八戸ランチ (55) 八戸ラーメン (44) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (41) 弘前グルメ (386) 弘前ランチ (373) 弘前ラーメン (268) 弘前食べ歩き (363) 担々麺(坦々麺) (39) 新店 (252) 新店情報 (250) 新店狩りのハイボールマン (55) 朝ラー (183) 朝ラーあおもり (187) 期間限定 (168) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (100) 浪岡ランチ (99) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (57) 爆盛りランチ (45) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (77) 藤崎ランチ (78) 藤崎ラーメン (65) 青森グルメ (645) 青森ランチ (582) 青森ラーメン (506) 青森朝ラー (229) 青森食べ歩き (681) 黒石グルメ (56) 黒石ランチ (51) 黒石食べ歩き (48)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】