
ハイボールマンは泡が好き。
一体何がどうして泡が、って話はここではもちろん割愛、けど泡って聞くとなんだか胸がドキドキしちゃう悲しい生き物で。
だからその話を聞いた時も、居ても立ってもられなくなってただ目の前の酒に逃げた。
今日、ようやくその泡の前に立つ。
そこはめくるめく泡の世界、果たしてハイボはシュワシュワールドからコッチ世界に戻って来れるのか、
、行ってきたッ!( ´艸`)アワワアワワワワ
中華そば ひらこ屋 㐂ぼし(きぼし)

くんかくんか、なんだかコッチから煮干しのニオイに混じってナットウガマリッコがしてくるぉ?、って目ガンギマリのハイボールマンが来ましたよっと(((◞( ó㉨ò))◟
中央大橋おりて大野十文字過ぎてちょっとの左手側、いっつも車ゴヤッゴヤのそうそうそこそこ

「㐂ぼし」と書いて「きぼし」と読む、変換出ないし検索迷うしほんとSEO的には困った店名だっきゃなぁ(;´Д`A


店内はカウンター8席に4人掛けテーブル×3卓、さらに大人数対応可の小上がりテーブルが全3卓だからトータルあのそのえーっとえっと(;´Д`)

今日の気分はもちろんコレで、いやなんなら今週いっぱいずーっとコレ気分だったぐらいだぉん

ってことで頼むなぁ、本家「ひらこ屋」同様に少数精鋭感つよめの卓上調味料の諸君なぁ( ´θ`)ノ

なんならおめんだぢも頼むなぁ、今話題の万博っぽさ感じる箸の羅列のみんな本当頼むなぁ( ゚∀゚ )ノ
禁断の納豆そば[マジェスティックawa]【期間限定】

そんなこんなで無事注文、今月12日よりついに提供開始の期間限定「禁断の納豆そば ¥950」

その副タイトルは「マジェスティックawa」、日本語直訳で「堂々と泡」、男としてはなんかドキドキソワソワする響き


ドンブリ面よりトップが上に来る、いま目にしてるのはきっと常識を超えた物理学(゚∀゚)

武田「青森納豆」を中心に、細切れメンマと細切れ煮干し、ネギに新潟産の天然塩あおさ、さらに煮干しそぼろの辛いやつを美しく配置


さらに本限定メニューの専用追い飯「かんおろポン飯 ¥100」、迷うまもなくちゃちゃっと注文しちゃってる自分がほんと好き

ショートケーキといっしょ、どっから手を付けていいか分かんないやづ

それでも喰うのがハイボールマン、なんならショートケーキよりもチーズケーキ派の甘党トッチャハイボールマン٩( ᐛ )و
実食


シュワッシュワ泡の下に隠れているのは同店特製の「濃口煮干スープ」、想像の10割増しに煮干し×納豆の相性の良さに気付くやづ

さらにその下から麺を引っ張り出したところ、想像してたよりずっと細い麺が出てきたのにはちょっとびっくり

北海道産小麦を切刃20番で仕上げた細ストレート麺、ってのはもちろん説明書きまんまコピペの正しい情報

なんてったってパッツン系の細ストレート麺だぉん、納豆煮干しの香ばしスープをまるっと吸い上げちゃって口内キャッキャの大喜び

「これは、おフランスのオヤツですか?」、「いいえ、これは今しか喰えないラーメンです」

若い時、何のカップラーメンにでも納豆入れてたハイボールマン、あの頃なんも変わってないリアルに自分でもほーんとビックリ(*´Д`*)

全体まぜまぜした様子はまさにカオス、もう撮れバエ感とかゼロでただただ美味そう


とりあえずはニボ一味を振っとこう、ヒラコヤ系来たらこれだけやっときゃまず間違いない

さて、麺もあらかたやっつけた、、となれば次は、、そうッ!、

もちろんこーなる

しかも茶碗側に汁かけちゃって、最初はちょっとエフリコいでまるよね人間だぉん

例えるなら納豆にポン酢かかった大根おろし混ぜてご飯に乗せ喰って、間々で煮干しをバリバリ喰う、みたいなもんか(^^;)チガウカー

からの結局こーなる、っていう

からのグチャグチャからのマーゼマゼ、今なら魔女の気持ちもちょっぴり分かる

結局この瞬間のコレ食べたくて来たような、今となっては強くそう思っちゃう

つまりヒラコヤ系を喰うってことはイコール気付きの時間、なんか背筋伸びた気になるランチタイムだったとさ(^з^)-☆
全汁不可避
この日のハイボールマン、気になる限定に惹かれやってきたのは【中華そば ひらこ屋 㐂ぼし】。
ご存知、泣く子も黙るヒラコヤブランドの大野十文字からすぐ近くのそうそうそこそこ。
オーダーはもちろん今月12日からの期間限定【禁断の納豆そば】税込950円、読んで字の如くの納豆が禁断のえーっとえっと。
まず、見た目からしてもう優勝。
ドンブリ上部から完全にハミ出すレベルに泡がシャワッシュワ、ぬるめビール注いだジャッキよりものシャワッシュワ。
さらにその上に、まるで円描くように配置される具材の美しさ。
どっから手をつけていいか混乱しつつも中から麺引っ張り出したところでまた驚く。
それは見事なまでの細パッツンストレート麺。
もちろんその特性上、汁なんてぜーんぶ乗ってくるんじゃね?、ぐらいのスープ持ち上げ効果でほんと納豆ご飯食ってる感覚でラーメン喰ってる印象。
しかも、これで全然チグハグじゃないのがさすがヒラコヤブランドの凄まじさ、っていう。
仕上げは専用追い飯「かんおろポン飯」税込100円をまるっとドボン、からの全汁全麺全ライスの全摂取。
きっと、そこで幸せの意味を知ることでしょう、、ごちそうさまでした(=´∀`)人(´∀`=)
店舗情報
中華そば ひらこ屋 㐂ぼし(ちゅうかそばひらこやきぼし)
所在地 | 〒030-0846 青森県青森市青葉1丁目5−35 |
---|---|
営業時間 | 10:30〜20:30 |
定休日 | 火曜 |
オーダー | 口頭 |
支払方法 | 現金、PayPay |
駐車場 | あり |
備考 | 2018.5.9 グランドオープン 2025.4.12 「禁断の納豆そば」販売開始 |
メニュー
※すべての画像はタップで拡大します



位置情報
あわせて読みたい[かこきじ!]









コメント