
- 限定10食とは我の為にあるのじゃワッハッハ
- えっあれっ、えっ、違う?
- んじゃ朝早くからでも行くもんワッハッハ
あるところに、呑んでも飲んでも呑まれてしまう男がいたそうな。
名をハイボールマン、誰より早いペースで酒をあけては瞬の早さで眠りに落ちるナイスガイ。
その夜もやっぱりいつもの通り、深い泥酔いのまま布団に入っていったとか。
だけど明け方に目を覚ました男はそらもう驚いた。
なんと、、そこは朝から腹鳴る空腹の国だったのです。
ってことで通勤前にちょっと朝ラー行ってきたッ!( ˊ̱˂˃ˋ̱ )メデタシメデタシ
麺道 一休
店内外の雰囲気だとか

朝が全然苦にならない年頃ハイボールマンが、やっぱり6時オープンが嬉しい一休まで来ましたよっと(((◞( ó㉨ò))◟

一休といえば、夜から串焼きやるって一瞬オープン、からの直後のしばらく夜営業ストップです、がまだまだ記憶に新しい

そこはゲオ隣でからやまの横、だからって車停めていいわけじゃないのでおなじみの、そうそうそこそこ


もちろん今日もタケコプターなハイボに駐車場の話はナンセンス、ボタン数が倍に増えてる券売機相手に何喰うか悩む方が悩ましい

食券買ったら意を決して店内へ


もともとが居酒屋だった店内は小上がり席も豊富、入って手前側に四人個室が2部屋に、

トイレ挟んで奥側にも結構な人数入れる座敷を用意

こりゃ団体で来ちゃっても何とかなるなぁ、と達観の目で今日も調味料シャッターチャンス


撮るもの撮ったらあとは水汲むなりエプロンつけるなりzipの大谷観て一人でほほぉ、ってなるもよし

究極のイエスマン”赤ベコ”、某理事長の取り巻き連中ぐらいの見事なウンウンっぷりに全俺ゲラッゲラ
豚骨醤油ネギ増し

そんなハイボールマンが選んだのは、未食メニューにネギトッピングの「豚骨醤油ネギ増し ¥1,050」
[食券内訳]
豚骨醤油 … ¥950
ねぎ大盛 … ¥100

いわゆる“家系”みたいなもんだんだべがぁ、ってより濃厚スープ+セアブラである時点でもう好き


だけどこのスープで背脂の有無選べたり別皿に出来たらなぁ、っていうのはあくまで一個人の勝手な独り言


ほぐしのチャーシューたっぷり乗ってる印象の一休の「ライス ¥100」、ってあれっ、乗ってるニグこんなチョコラッとだったべがぁ

ハイボールマンは過去画像を見返してみた、そしてこの原材料高騰の時代を呪った

なんにしても今日も出会えた良き景色、車来ようがバイク来ようが無関係に信号も横断歩道もない広めの道路を視線よこすわけでもなく普通に横切るジジババだらけのどっかの旧道の混沌ほどに良き景色

さーて喰うぞぉ、まだ朝起きてナンボも経ってない時間だけど一気にガブムシャしてやるどぉ
実食

ってあぁもうダメだぁ、持ちにくいのはもちろんだけど何より朝の一番からこんなん幸先悪すぎてもうダメだぁ

気を取り直してスープをジュルリ、濃いめの豚骨エキスとキリッとしたカエシが良いバランスで素敵な味わい

麺はヌルテカの中太ストレート、強いスープにはやっぱりスープの引き上げ効果弱めのこーゆーのこそちょんどいい

ちなみに一休の全メニューは好みに応じて細麺/太麺選べるシステム、濃いめスープに細麺だとちょっとたぶん強すぎる

チャーシューの増しはすっごい悩んだポイントで、コレ4枚増えて380円ってことは1枚あたり95円のチャーシューってことなるわけで、とか考えてるうちにネギTP選んでたってのはココだけの話

けどその増したネギが大活躍、ネギ神さまのご加護で今日も口臭っさくなれる上にカロリーだってやっぱゼロ


量が減ったとはいえ、焦がしのついたほぐしチャーシューってそれだけで美しい存在で

そこに豚骨醤油なネギ汁オン

機会あるなら是非ともお試しあれ、きっと語尾がネギネギになるんだネギよでヤンス


今日もハイボールマンはブラペの一択、そこには鼻穴1mm広がる効果がえーっとえっと

海苔があってしょっぺぇスープもあってライスもあって、

つまりこうなる

ついでに肉でライスも巻いてまう

いやもうどうせ巻くなら徹底的に巻こうじゃないか、広げたニグに麺とかネギとか乗せてクルンと巻いて、

「ってあー!、せんせーまたハイボ君が巻いてまーす、もう甘ったるいラブコメドラマしか見れない週末TVerになっちゃえばいーと思いまーす」

これ薬だべさ、血管にに悪い代わりに落ちたメンタルにはめっちゃ効く薬だべさ

そんな今日も結局チャチャッと喰っちゃえる、自称健康優良ハイボールマンだったとさ

きっとこのネゴあっちゃこっちゃで野ションしたんだべなぁ、呪いのレベルがつよつよすぎる
一休にズッキュン
朝早くに目覚ましたハイボールマン、ってことは朝ラーだべさッ!、と【麺道 一休】に出没。
しばらくぶりの訪問で、おっふ券売機のボタン増えてらでばなッ!、豚骨醤油てメニューも増えてらでばなッ!、逆に駐車台数減ってらでばなッ?、えっ夜も焼き鳥屋とか始めたのッ?、っておっふ始めてすぐから休止中だのッ!?、
と、豊富すぎるトピックスにまた腹鳴らす。
オーダーしたのはその新顔にネギマシつけた【豚骨醤油(太麺)ネギ大盛】税込1,050円。
濃いめのドロ豚骨に効かせたカエシのエッジ、浮かぶセアブラの毒々しいまでの甘味。
そんな中毒スープを中太ストレート麺に塗り付けながらズズバとススればもう、身体が叫ぶ。
目を覚ませ!もう朝だ!さぁ米もたらふく喰え!ちょっと上に乗っかってるニグ少なくなったけど米を喰えッ!、ってそりゃもうギャンギャン叫ぶ。
一休にズッキュン、そんな朝が欲しくなったら是非一度、、
ごちそうさまでした(*´꒳`*)
店舗情報
麺道 一休(めんどういっきゅう)
所在地 | 〒030-0852 青森県青森市大野前田64−22 |
---|---|
営業時間 | 6:00〜14:30L.O. |
定休日 | なし |
オーダー | 券売機 |
支払方法 | 現金 |
駐車場 | 店舗前2台 |
備考 | 2024.10.1 朝6:00グランドオープン |
メニュー
※すべての画像はタップで拡大します






位置情報
あわせて読みたい[まとめきじ!]

あわせて読みたい[かこきじ!]



コメント