MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

SR400ハイボールマン号、プラグをイリジウムに交換す

2020 6/22
バイク
SR400 バイクいぢり プラグ交換
  1. HOME
  2. DIY/作業
  3. バイク
  4. SR400ハイボールマン号、プラグをイリジウムに交換す

今日は久々にバイクの話。

ヤマハ60周年カラーSR400、通称ハイボールマン号も新車購入から早4年。

出会った頃から変わらずのカワイイやつで、ちっとも色褪せない魅力でハイボの傍らにそっと寄り添ってくれる。

でも最近、、なんだかアイドリングが不安定な気がする。

最新インジェクションなのに一体どうしたんだい相棒よ、、もしかして怒ってんのか?、トモダチの大型バイク眺めるたんびにいいなぁコレいいなぁデッケェなぁって言ってるハイボに愛想つかしちゃってんのか、、?(;´Д`)

バイクに向かって一人ぶつぶつ話すハイボールマン、とそこである友人が言った。

「プラグじゃね?」

、、え?、、プラグ、、?(๑꒪⍘꒪๑)ナンスカソレドッカデキイタナエーットエット

よし、、いっちょやるか( ・ὢ・ ) ムムッ


ポチってやったら次の日には届いちゃう、そんなAmazonがぼくはとっても好きなんです


跨った時の左ヒザのあの辺にあるプラグ交換、まずはキャップを手でグイって引っこ抜くから始まります


ハイボが初めて使う車載工具、そして初めて使うのに既にサビてるっていう


車載工具?はぁ?ウチの子にはそんなんありませんことよ、って人は落ち着いて右サイドカバー下を見てみましょう


プラグレンチ使ってコイってねじって緩ませたら、あとは手でクルクル回して外すらしい


いやん、そんなとこジロジロ見ないでよぅ、、、ッ!、、誰だ頭の中で変なこと言ってるおじさんは(;´Д`)


取り外した純正プラグは謎のサビサビ、、ごめんよハイボールマン号、こんなんなってるまで気づかないお父ちゃんをば許してけろなぁ


イリジウムプラグとは電極が尖ってるタイプのことを言うらしく、よくわかんないけどどうもそのカタチがミソらしい


Amazon開いて「SR400 イリジウム」で引っかかったのがこれだから、、それがこの品番を選んだ理由


このキャップは多くの人は手では無理、そしてネジザウルスまじ最強


最初から工具使うのは絶対厳禁、ナメちゃうのが嫌ならまずはゆっくり手でねじ込みましょう


赤子の手をひねるよりは強く、ぞうきん絞りよりはちょい強く、、ぐらいの締め付けトルクが吉とみた(ꀀꎁꀀ)


元通りにカバーをぐいっと奥までブチ込んだら作業は完了、、おっふ洗車もしなきゃそうしなきゃ(;´Д`)


おっふ、、かっけぇ、鉄感まじやべぇ、、、かっけぇ(((;꒪ꈊ꒪;)))


結果、、アイドリング不調はウソのように消え去り、代わりにフルフェイスの中でニヤつくおじさんが出来ましたとさ♪

バイク
SR400 バイクいぢり プラグ交換

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 中華そば倉内のいつかは食べたい男の憧れ、それは特大2.5玉
  • 父の日は焼肉きんぐでニグ喰ってメシ喰ってビール飲む

関連記事

  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
  • そろそろ、フェンダーレス〜デイトナLEDフェンダーレスキット – 【Z900RSカスタム】
    2024年5月6日
  • SR400のシートを社外品に交換しよう~デイトナのノスタルジックシート
    2020年3月11日
  • ハイボールマン、SR400の再販を喜ぶ
    2018年9月14日
  • SR400、走行距離が10,000Km超える
    2018年8月23日
  • SR400、事故で壊れたところ
    2018年7月20日
  • ハイボールマン、、バイクで事故る
    2018年7月16日
  • 仕事休み×でも外は雨=オイル交換
    2018年6月2日

コメント

コメント一覧 (6件)

  • roadbuster より:
    2020年6月22日 10:55

    プラグでアイドリング不良が解消ですか!
    自分のボルティも、今年はアイドリングがおかしいと言うか、信号での待ちや、減速でエンストするんですよね(-_-;)
    ここは真似して、イリジウムプラグに替えてみよかな(^^;
    単気筒の鼓動、いいですよね(‘ω’)ノ

    返信
    • highballman より:
      2020年6月22日 19:13

      roadbusterさんこんばんは(^^)

      減速時や信号待ちでの回転数落ち、症状一緒ですね(・・;)

      純正品からイリジウムに変えたとしても1個千円程度ですし
      、これで改善するなら安いもんだべ!とやってみた次第です。

      これが4気筒なら破産します。。て、いうリーズナブルな面も単気筒のいい所、ですね(´・Д・)」

      返信
      • roadbuster より:
        2020年7月6日 10:32

        先日、プラグ交換しました(‘ω’)ノ
        プラグはイリジウムをおごり、さて始動( ゚Д゚)
        お!アイドリングがうそのように安定(^^♪
        かなりアイドリング低くしてもエンストしなくなりました(^O^)
        ドコドコとラーメンツーリングに行きたくなりましたが、時間なく、この日はバイク終了(-_-;)
        ラーメンブログから、バイク修理のヒントもらえてありがとうございました(‘ω’)ノ
        赤男爵に相談したら、二万はかかると脅されましたが、ほぼ千円のプラグ交換だけで良かったとはラッキーでした(^^;
        いつか行きたいラーメンツーリング(‘ω’)ノ

        返信
        • highballman より:
          2020年7月6日 19:14

          こんな駄ブログがroadbusterさんにとっての何かのキッカケになったとしたら、それだけでもうハイボールマンなんかは悦至極にござるやづです(;´Д`)

          1,000円払っての費用対効果としたらもう最高の結果になったようで何よりで、、ほんとバイクいじりってのはカスタマイズ含め、値段じゃないな、と思います(*´∀`)

          しかし、、レッドバ□ンの破壊力がエゲツねっす(;´∀`)

          返信
  • マー坊 より:
    2020年6月22日 16:46

    はじめまして。
    くめちゃんが気になって調べた時からちょこちょこ拝見させていただいております。
    SRの車載工具って何故か錆びてるんですよね。まあ、使う機会が少ないから当然なのかもしれませんが、知らぬ間に錆びてしまっているのは中々にと言うところではありますね。

    返信
    • highballman より:
      2020年6月22日 20:01

      マー坊さん、はじめましてコメントありがとうございます( ゚∀゚ )

      車載工具なんて使わないに越したことないですからね、、に、しても錆びてましたねぇ地味にじんわりそこはかとなく( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

      返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
    ラーメン
  • 衝撃スクープ!【中華そば丸正 滝本商店】の春の隠し玉企画第2弾をついに、捉えたッ!( ☉益☉`)
    2025年5月9日
    ラーメン
  • 北東北周遊ツアーの〆に【ホルモン幸楽 大館店】のジンギスカン鍋の大定番「ホルモン鍋焼き」
    2025年5月8日
    ランチ
  • 移転復活オープンしてた盛岡【煮干結社 麺や 鹿道山】で朝ラー限定メニュー「豚そば」に半ライス
    2025年5月7日
    ラーメン
  • 【満州ニラらーめんさかえや 盛岡本店】でマンニラ納豆ギョーザ紅ショウガマシでライスも添えて
    2025年5月6日
    ラーメン
  • リニューアルオープンの八戸【蕪島物産販売施設 かぶーにゃ】でプレミアムジェラートに残る謎
    2025年5月5日
    スイーツ
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2020年6月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 5月   7月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (37) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (224) 新店情報 (222) 朝ラー (180) 朝ラーあおもり (154) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (72) 藤崎ラーメン (59) 青森グルメ (569) 青森ランチ (514) 青森ラーメン (448) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (203) 青森食べ歩き (605) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】