MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

【高長まるしげ】麺やわめはお断り!男は黙って中華そば大ひとっつオナシャゥスッ!!(༓∀༓)カッ

2024 10/10
ラーメン ランチ 朝食
カミソリニボシ カミソリ煮干し まるしげ ラーメンアスリート 朝ラー 朝ラーあおもり 青森グルメ 青森の朝ご飯 青森ラーメン 青森ランチ 青森朝ラー 青森食べ歩き 高長まるしげ
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 【高長まるしげ】麺やわめはお断り!男は黙って中華そば大ひとっつオナシャゥスッ!!(༓∀༓)カッ

スポーツの秋に読書の秋、そして深酒の秋。

そりゃ秋の夜長に呑むんだぉん、隅々までしっかり染み渡るまでゆっくりじっくり呑まさるに決まってる。

それは9時寝るハイボも例外じゃなく。

やはりこの日もバチッと仕上がっていた。

ふわっふわのテロンテロン、あーなんでもいーからショッペーもの喰いてーじゃー、って万全のコンディションぷりで右往左往のピーヒャララ。

、、行ってきたッ!(゚ω゚)バンノウヤククーダサイ

【目次】

高長まるしげ

あれっ?、さっきまで布団の中に居たはずなのになぁ、ってハッピーウィークエンダーボールマンが妙見マルシゲまで来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ


この日もなかなかな行列っぷり、この様子なら大将のストレステンションがいつまで保つかも時間の問題(;◔ิ з◔ิ)


それでいい、と思います:(;゙゚’ω゚’)


ラジオ体操第二終えたタイミングでようやく入店、カウンターやテーブル席から聞こえる麺のススる音がまぁ心地良い


ちなみにおっふ小上がり1卓空いてるぅ、とかって勝手に座るのは御法度ね、案内されるまでは静かに待ちましょう(´ ◕◞౪◟-)-☆


やがて案内されたのはTV下のテーブル席、イチローとオオタニサーンに囲まれながらラーメン喰える特等席


もしもハイボに有り余るだけの財力があったなら、歴代のティッシュ箱集めてミュージアム作りたいぐらいに今回の出来もまぁメゴイ(´ゝ౪◔`)


多少の値上げなんて全然良い、大事なのはここにマルシゲがあるってことで変わらぬ味がそこにあるってことに人はやっぱり集まるわけで


満足度高くないのに値段だけは一丁前などっかのアソコに比べたら、って言った挙げ句に非業な不審死に処される前にまずは水飲んで一呼吸(((;◔ᴗ◔;)))


もしもの時はこれ全部口に含んで口塞ごう、うんうんそーだそれがいい((;,;;  ิ;;◞౪◟;; ิ;))


中華そば 大

オーダーしたのは「中華そば 大 ¥950」、席空くまで水槽前で待ってたときに注文聞かれたもんだから焦ってアブラをつけ忘れただけってのは、もちろんここだけの話


圧倒的肉感、まさにいつぞやの夜のルイ美豚


周りの声聞くと今や半数が頼む脂身ボール 通称”アブラ”、かくいうハイボもずっとそれ頼んでたからか逆にない姿も新鮮に見えてこれまた美味そう


そうよハイボはまだまだわんぱく真っ盛りオヤンズボーヤ、無意識に「おにぎり ¥120」だって頼んじゃう(*ꏿ⊿ꏿ)


右手に箸持って左手でオニギリ喰って、あの頃夢みた理想の大人像に今ついに追いついた(˙ ૄ˙ )


あー、これあれだ、永遠に登り続ける階段のアレだ、酒呑んで見てれば省エネで酔える世のトッチャたちのお友達だ


ハイボだっきゃ二日酔いで見てるだけで世界がグルグル廻る、あっ腹が減ってるだけだったぁ、ギャフン!( ³⌓³)


まるっと喰うしげ

ブロックみたいなニグ、原材料高騰の煽り受けて半分ぐらいの薄さになっててもおかしくないこの時代に感謝しか湧かない


スッと入ってガツーンと響く、よく切れるハンマーみたいな煮干しスープに今日も一口目から瀕死の重症


今日も嬉しい極太麺のブルンブルンバイブレーション、この食感と喉越しに全俺朝から大号泣(;´༎ຶ益༎ຶ`)


ヌルンヌルンのテッカテカ麺が”大”のボリュームでそこにある、手合わせながら泣いて喰うのが正解


食っても喰っても減ってかないからって諦めないで、


そうさ卓上調味料はいつだって僕らの味方、味変に選んだのはハイボールマン的いつも通りの一味唐辛子


イエス、アイムジャパニーズハリーポッター(-◞८࿆◟࿆-)


これが家ならここに納豆入れて冷や飯入れて卵黄落として食べるラー油を添えて、みたいな妄想抱けるのもマルシゲの魅力溢れるストロングポイント


おっふこんなところにきゅんだでば、おっさん管理職が若者相手に送る業務LINEの画面が絵文字多用でなんだか胸が締め付けられて見てられない系のきゅんだでば(((ꏿ ्ꏿ;)))


きっとまんだ来るはんでなぁ、こんなハイボだけどなんとかひとっつよろすぐなぁ( ꆤωꆤ )y─┛


HRP:30 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

スープ:☆☆☆☆☆☆☆:7 まんずめぇっきゃ
麺  :☆☆☆☆☆☆★:6 ルールは普通茹で
具材 :☆☆☆☆☆☆★:6 至極のニグニグ
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 芸術的朝ラー
値段感:☆☆☆☆☆☆★:6 大950円

カミソリニボシ

朝ラー界の巨匠【高長まるしげ】、やっぱりまたまた来ちゃったハイボールマン。

中 or 大のシンプルさに加え、”麺やわめお断り”になったことで好みの硬さに頭悩ませることもなくなった、まさに王道を地で行く有名店。

オーダーは【中華そば 大】税込950円。

ハイボにしては珍しく脂身のミンチボール、通称”アブラ”を増さないまさかの決断。

まるでカミソリのようなソリッド煮干はこの日も見事な切れ味、そこに太くてうねったマルシゲ麺がまるで踊るように汁飛ばす。

チャーシューはカマボコ板よりやや薄めの極厚仕様、汁に浸し置いたの喰ったときのニボニグ色の吐息たるや、まるでおじさんの朝とは思えないほど。

さらにアブラが入ってないことによる純真ピュアな煮干し感は、この大サイズでも罪悪感はほとんどない副次的効果まである不思議。

さすがは巨匠マルシゲだでば、こりゃ今夜も鬼ほど呑んで、んで明日朝また行くかどうかで悩みながら目を覚まそう、、

ごちそうさまでしたദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

店舗情報

高長まるしげ(たかながまるしげ)

所在地〒030-0121 青森県青森市妙見3丁目1−5
営業時間7:00〜14:30
定休日水曜
オーダー口頭
支払方法現金
駐車場8台かな9台かな
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

あわせて読みたい[まとめきじ!]

あわせて読みたい
【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店《随時更新版》 ここは青森市内の朝ラー事情、その最新情報をまとめたページです( ´艸`) 最近の更新 2025.5.7 「中華そば きた倉」朝ラー本格開始 ⇐ NEW! 2025.4.15 「麺道舎ぜくう」…

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
ここは青森朝ラーメン一丁目一番地〜【高長まるしげ】で喰ういつも通りのダイアブラ 夢を見た。 いつものように調子よく呑んでたハズが、思いのほかガブガブと勢いづいてしまい、気付いた時には妙見のラーメン屋に朝から座ってるっていう、 なんだ、やっ…
あわせて読みたい
青森妙見【高長まるしげ】の中心で煮干中華そば大アブラふとっつオナシャスを叫ぶ ここ青森市には、それはそれはたくさんの朝ラー処があるわけで。 しかも困ったことにそのどれもが魅力的、それぞれがそれぞれにスンバラシイもんだから夜も安心して呑み…
あわせて読みたい
これぞ青森の朝ごはん、【高長まるしげ】の煮干中華そばダイアブラ 上がる一方の光熱費とは裏腹に、朝は日に日に寒くなっていく。 単純に、起きたくない。 起きたらこの暖かい布団から出なきゃだし、出たら仕事行かなきゃだし、それって…
あわせて読みたい
青森の朝の大定番【高長まるしげ】で今日も安定の大アブラ 夢を見た。 山に盛られた唐揚げを前に、浴びるほど溺れるほどに酒をかっくらう、夢。 そのせいかな、なんか頭痛いし喉乾くしなんもしてないのにオエップしそう。 、、。…
あわせて読みたい
【朝ラー パーフェクトガイド】青森市内で朝からラーメン喰える店22選 今じゃあっちゃこっちゃ多くの店で、朝からラーメン喰えちゃうありがたい街 青森。 だけど始めたと思ったらやめちゃったり、逆に土日だけでも朝ラー始めてくれちゃった…
あわせて読みたい
ハッピーメリークリスまるしげで朝から食べる中華そばの大アブラ ジングルベルはずーっと前からやってきて、その日を境に一気に消えて、あとは一気に歌番組とお笑いとクイズだらけの1週間になだれ込む。 つまりそれってガニと牛肉とプ…
かこきじ!
雪が溶けて川になって高長まるしげの中華そば大を喰う 晴れたり雨降ったりジジババが朝から晩までスコップもって家の前の邪魔にならない残雪切ったりで、一気に雪どけが進みゆくここ青森に、ひとり震える男がいた。 彼の名は…
かこきじ!
鳴海の丸海を想い喰う 高長まるしげの中華そばアブラ あの名店が店を閉めるらしい。 創業から数えると実に70年超、青森の栄枯盛衰をその目で見てきた伝説の老舗が、令和3年8月31日、ついにその歴史に幕を下ろしちゃうんだと…
かこきじ!
「青森モーニングはここへ行け!」〜高長まるしげの中華そば〜 炭火焼居酒屋におけるホンズナスパーティ翌日。 頭の先から爪先まで放たれる気だるいオーラと酔ってる中年独特の香りに、セルフでげほげほムセこみ飛び起きたおじさんが…
かこきじ!
呑みすぎてしまった翌日は高長まるしげで朝ラー喰ってリセットを 『呑んだ次の日』が毎日続くハイボールマン。 でもどんな「特別」だってさすがに続くと「平常」になる。 美味しいはずの酒が、ただ寝入るためだけの道具になってんじゃ…
かこきじ!
高長まるしげで朝ラー 二日酔いは黙って大を喰う うう、、キモチワルイ(;´Д`) またしても呑みすぎた、、調子に乗ってまたしても呑みすぎてしまった(;´Д`) クラクラするしオエオエする、、気を抜くと吐いてしまう、、…
かこきじ!
朝ラー 高長まるしげ今朝も美味しい中華そば 朝ラー気分。 そう、今朝のハイボールマンは朝ラー気分。 厳密に言うと朝も昼も夜もだいたいいっつもラーメン喰いたいヘンタイだから、特に朝だからってこともないけど…
ラーメン ランチ 朝食
カミソリニボシ カミソリ煮干し まるしげ ラーメンアスリート 朝ラー 朝ラーあおもり 青森グルメ 青森の朝ご飯 青森ラーメン 青森ランチ 青森朝ラー 青森食べ歩き 高長まるしげ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 秋の浪館グルメ旅〜自家製麺【麺屋 徳】の「辛みそラーメン」を3辛にして麺中盛にして
  • 大野の新店【麺道 一休】で追跡調査喰い〜中華そばを細麺で大盛りで背アブラの玉まで乗せて

関連記事

  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
  • 衝撃スクープ!【中華そば丸正 滝本商店】の春の隠し玉企画第2弾をついに、捉えたッ!( ☉益☉`)
    2025年5月9日
  • 六戸【麺や夢よし】で早朝登山、「夢二郎」をモヤシマシマシブタマシアブラマシでオナシャス
    2025年5月4日
  • GWもいよいよ本番、ってことでちょっと【炭火焼き じろう】で肉喰ってビールたらふく呑んできた
    2025年5月3日
  • 南津軽の地に再び朝ラーの風が吹く〜藤崎常盤【味匠やずや】の「中華そば大チャーシュー」
    2025年5月2日
  • 【あおもり朝ラーまとめ】定休以外は毎朝ラーメン喰える22店を並べてみた[青森市内・2025春]
    2025年4月27日
  • 孤独のあおもり朝ラー調査隊〜【津軽煮干中華 勝三郎】で新種トッピング「オイニボシ」を試す
    2025年4月26日
  • 全力営業の店【中華そば丸正 滝本商店】が打ち出す春の隠し玉企画第1弾〜「塩油そば・大400g」
    2025年4月24日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
    ラーメン
  • 衝撃スクープ!【中華そば丸正 滝本商店】の春の隠し玉企画第2弾をついに、捉えたッ!( ☉益☉`)
    2025年5月9日
    ラーメン
  • 北東北周遊ツアーの〆に【ホルモン幸楽 大館店】のジンギスカン鍋の大定番「ホルモン鍋焼き」
    2025年5月8日
    ランチ
  • 移転復活オープンしてた盛岡【煮干結社 麺や 鹿道山】で朝ラー限定メニュー「豚そば」に半ライス
    2025年5月7日
    ラーメン
  • 【満州ニラらーめんさかえや 盛岡本店】でマンニラ納豆ギョーザ紅ショウガマシでライスも添えて
    2025年5月6日
    ラーメン
  • リニューアルオープンの八戸【蕪島物産販売施設 かぶーにゃ】でプレミアムジェラートに残る謎
    2025年5月5日
    スイーツ
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2024年10月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月   11月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (37) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (224) 新店情報 (222) 朝ラー (180) 朝ラーあおもり (154) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (72) 藤崎ラーメン (59) 青森グルメ (569) 青森ランチ (514) 青森ラーメン (448) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (203) 青森食べ歩き (605) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】