MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

【自家製麺 中華そば ひらこ屋】が打ち出す2週間だけの短期限定「麻婆豆腐の煮干そば」

2024 12/08
ラーメン ランチ
2週間限定 せっかくだばグルメ ひらこ屋 中華そば ひらこ屋 期間限定 濃い口煮干 特製濃い口煮干 自家製麺 中華そば ひらこ屋 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森食べ歩き 麻婆豆腐の煮干そば
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 【自家製麺 中華そば ひらこ屋】が打ち出す2週間だけの短期限定「麻婆豆腐の煮干そば」

聞こえないハズのしんしんが、鳴り止まない一夜もようやく明けて朝が来た。

どこか祈りにも似た気持ちで、カーテンをめくる。

それは一面の雪景色。

でっででででですよね、ですよねー。

漏れ出るのはそんな必死の強がりと深いため息ばかり。

だけどハイボールマンは知っている。

雪かき終わりの朝ラーが何より美味いってことを知っているッ!(΄◉◞౪◟◉`)テコトデヒラコヤ

【目次】

自家製麺 中華そば ひらこ屋

今日もまたずんぶど降ったなぁ、ってうっすら雪かき出来る喜びに己のジッチャ化感じるハイボールマンが今日も朝からヒラコヤまで来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ


トゥガルニボースー?、それはインバウンドな外人さんたちの合言葉


風除室、入ってすぐに待つのは悩みの時間


でも今日は一切悩まない、12/2から2週間限定の魅惑すぎるコレ一択( ´艸`)


なんぼ混んでたってハイボだっきゃ静かに待てるもん、昨夜の飲み過ぎ引きずって元気ない感じに待てるもんε-(´∀`; )


待ち時間もインフォメーションボード見てお勉強、こーゆー姿勢貫く人が最後に勝つ


いよいよどの店も出してきた年末年始の営業予定、ちなみに今年もハイボ監修のまとめ記事あるから乞うご期待( ತಎತ)


画像は過去記事からの引用、朝イチの誰もいないこの光景はまず拝むことできない超レア瞬間


カウンターでラーメン喰ってる人の倒し方、イチに鈍器、ニに鈍器、サンシがなくてゴで鈍器


限定は大盛り設定なしの中サイズのみ、ホイドタガリ諸君はよくよくご確認の上


奇跡的にホットティー置いてる風に見えるけど中身は水だよ本当だよ(‘◉⌓◉’)


調味料にすら漂う王者の貫禄、とりあえず手を合わせて拝んどこう( ^ω^ )


麻婆豆腐の煮干そば[期間限定]

そんなんやってるうちにやってきた、12/2〜16までの期間限定「麻婆豆腐の煮干そば ¥1,000」


選べる辛さは次の3段階、

Lv1.「辛くない」
Lv2.「旨辛」
Lv3.「まぁまぁ辛い」

なお、辛さに強くない店主ならではの味付けっぷりとのこと


そのコンセプトは”あっさり煮干と麻婆豆腐のコントラスト”、つまり津軽人ならその字面だけで来ちゃうやづ(*′☉.̫☉)


小ライスは標準装備、つまり使い方の組み合わせ次第でもう宇宙


見てよこの収まりの良さ、戸愚呂兄弟のまんまそれ(*→艸←*)


手前ハイボールマンの辛3「まぁまぁ辛い」、奥オツレサマの辛2「旨辛」、見た目の違いに大差なし


その辛味はカンボジア産カンポットペッパーに花椒に青山椒、自家製ラー油に得意のニボ一味とこれまた化学反応起きまくりっぽい組み合わせ


嫌でも目につくトップに乗った背脂ボール、溶かし込むタイミングに悩みましょう(*ꆤ.̫ꆤ*)


雪雪雪の切れ間に差し込む朝日と麻婆豆腐のラーメン、そしてそれ見て半笑いにパシャパシャしてるハイボールマン、シン冬の大三角ここに完成


それにしても良い景色、人の家の前さ雪投げだの誰やぁ!、ってよくよくみたら普通に雪に足型残ってるのに気付かず爽やかに朝の挨拶してきた隣のトッチャの歪んだ笑顔ほどに良い景色


実食

一口飲んで分かるスープそのものの完成度、最辛レベルを選んでもこのバランスの良さを出せるのはさすがヒラコヤ、間違いのなさが凄い(* Ŏ∀Ŏ)


大豆製品だもんね、なんぼ喰っても太らないどころか筋肉ついてむしろ太りにくい体質になっちゃうもんね


驚きだったのが麺の強さ、ヤマモリ変態大喜びのオーション100%の超強力粉麺が汁の下からコンニチワ(˙ ૄ˙ )


その食感はヌルッテカのムッチガシ、これで伝わる人はかなりの変態


なかでも強度強めのド変態ハイボールマン、ここでいよいよ味付きの背脂ボールを溶かし込む


これがまぁキメ細かい背脂で、それが変に主張しすぎないわけで、ってことでまろやかで超イイ仕事


あそこの豆腐屋もだけど、麻婆豆腐入ってなくてもちゃんと美味いのがストロングすぎる強味だと思うのよ( ³⌓³)


そんなハイボはブラペ振る、ヘイヘイホーってブラペ振る


その辛味付け成分の中に黒胡椒入ってんだもんね、これが合わないハズないってもんね(˘έ˘)


あらやだ、あたいったら麺全部やっつけてもたみたいやわぁ


安心してください、米あるよっ(ර൧ර☆)


ペチャッて浸してお上品にガブムシャゴックン、あぁこれこれこれなのよーってまたガブムシャゴックン


からのドボン╰(・◡・╰)テイッ


結局、コレやりたくて来たと言っても過言じゃなくなくなくなくなくえーっとえっと(;´∀`)


アクセント代わりに数滴たらす”トウガラ酢”、舌バカなのにこんなオシャなこととかやっちゃうのがハイボ流(˘έ˘)


見事、完食完飲のアセビッチャ、名誉のKKAここで達成( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧


マーボーですよ

名店中の名店【自家製麺 中華そば ひらこ屋】に、またまた朝から訪れてしまったハイボールマン。

目当てはひとつ、気になるマーボーすぎる期間限定。

その名も【麻婆豆腐の煮干そば】税込1,000円。

ひらこ屋自慢のアッサリスープに、カンボジア産のなんちゃらペッパーやら青山椒やら花椒やらニボ一味やらで辛味付け。

もう喰う前から美味いの分かる字の並び。

そこに県産絹豆腐とあおもりガーリック豚の挽肉とニンニクの葉を乗せた一杯は、やっぱヒラコヤすっげぇじゃあ、って一人鼻広げて喜んでしまうやづ。

辛さは選べる3段階、といっても辛さに強くない店主判断の辛味量だから割とMAX辛さでもイケると思う。

スープの味の良さもさることながら、驚かされるのはむしろ麺。

まさかのオーション100%、ヌルッテカのムッチガシで世のヤマモリ変態たちがキャッキャキャッキャと騒ぐやづ。

大盛り不可、だけどそこは安心して大丈夫。

注文した時点で強制的についてくる小ライス、麺食い終わりのスープドボンで作るチャペライスはきっとあらゆる欲を満たしてくれることでしょう。

ちなみにこの激ウマメニュー、なんとたった2週間のみの限定提供ってんだから気が抜けない。

いづ行ぐの?、今この雪゛やってがらぁッ!、って心に余裕を持って向かいましょう、

、ごちそうさまでした( ´艸`)

店舗情報

自家製麺 中華そば ひらこ屋(じかせいめんちゅうかそばひらこや)

  • Facebook
  • Instagram
  • X
  • Link
所在地〒038-0042 青森県青森市新城山田588−16
営業時間8:00〜16:00(15:30L.O.)
定休日火曜
オーダー券売機
支払方法現金
駐車場あり(下画像参照)
備考2023.5.21リニューアル再オープン
2023.5.24からは朝ラー開始
2024.12.2 “麻婆豆腐の煮干そば”提供開始
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

期間限定

年越しそば

通常メニュー

位置情報

あわせて読みたい[まとめきじ!]

あわせて読みたい
【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店《随時更新版》 ここは青森市内の朝ラー事情、その最新情報をまとめたページです( ´艸`) 最近の更新 2025.5.7 「中華そば きた倉」朝ラー本格開始 ⇐ NEW! 2025.4.15 「麺道舎ぜくう」…

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
【自家製麺 中華そば ひらこ屋】の秋の名物限定”さんまだし”〜秋刀魚出汁中華そば大アブラ キカンゲンテー。 それはいつだって僕らの胸を昂らせる、魔法の言葉。 そしてまたここに、胸どころか全身ガックブルに震えて喜ぶ男の姿があった。 名をハイボールマン、…
あわせて読みたい
盆連休は【自家製麺 中華そば ひらこ屋】の大盛りでアブラ多めの特製濃い口煮干で〆る 長かった盆連休が、ついに終わる。 あんなに持て余していたハズなのに、居なくなると分かった途端に寂しくなってしまう人間らしい汚さに、朝の起きがけからただ涙。 盆…
あわせて読みたい
【中華そば ひらこ屋】この夏絶対に食べたい期間限定「わさ辛みぞれつけそば肉ダク大盛」 今年もこの季節がやってきた。 青森煮干し界の正横綱「中華そば ひらこ屋」が贈る夏の限定、ついにシーズンインである しかも今年は以下の3種類。 定番のレギュラー「つ…
あわせて読みたい
青森煮干しの大名店【中華そば ひらこ屋】で限定10食「にぼダク」に出会ったらまず食べよう もしも”それ”に出会ったら、決して逆らわないことだ。 逆らわず抗わず、ただ心のままにそのボタンを押せば良い。 中華そばひらこ屋が誇る最強の限定10食、にぼダク。 こ…
あわせて読みたい
【中華そば ひらこ屋】が魅せる春の期間限定「三上の中華そば(TYPE喜多方)」からバラそば大 “名店”の定義。 まず大前提として、美味いこと、しかも何喰っても美味いこと。 んでそのモノづくりにブレがない、例えば煮干しってのをトコトン追い続ける姿勢、みたい…
あわせて読みたい
Loud On! 2024〜【中華そば ひらこ屋】の冬季限定「鴨だしねぎらうどん」に鴨の炊き込みご飯 叫び出したい朝がある。 んもー自分のバカバカバカー!、なんで具合悪くなるのにいっつも呑みすぎてしまうんよー、何十年呑み続けたらその辺の一線理解できるんよーバカ…
あわせて読みたい
名店【中華そば ひらこ屋】が放つ冬の限定「津軽味噌そば」を大盛りで 煮干しの名店と呼ばれる店がある。 そこではいわゆるザ・津軽煮干しなアッサリ淡麗煮干しから、動物系を合わせたコッテリドブ煮干し、さらに鬼背脂だったり鬼チャーシュ…
あわせて読みたい
煮干しの名店【中華そば ひらこ屋】が魅せる秋、限定「秋刀魚出汁中華そば」 今年も残るところ2ヶ月半。 さすがにパンイチで寝るのがキビしくなってきた今日この頃に、アイツの季節がやってきた。 誰もが推す煮干しの名店「ひらこ屋」の、この時期…
あわせて読みたい
ついに【ひらこ屋】朝ラー解禁!厚切り肉を乗せたせあぶら生姜に賄いチャめし 朝ラー、それは禁断の果実。 健康のことばっかり考えたら決して出逢うことのない、だけど一度それに触れてしまったらもう元の生活には戻れないっていうコワイやつ。 も…
あわせて読みたい
ついに本日リニューアル再オープン!【中華そば ひらこ屋】で鬼アブラ大にバラチャートッピング 目の前にヒムラが現れて、ニヘニヘしながらこう問うた。 「せっかく青森来たんだば?」 ハイボールマン、すかさず投げつけようと決めている答えがある。 「やっぱすひら…
あわせて読みたい
【再オープン情報】青森新城「中華そば ひらこ屋」再営業日がついに決定 ついに復活 世界中のニボシ変態の皆さんに朗報です。 東京出張やら八戸出張やら改装工事やらでずっと閉まってた名店「ひらこ屋」、ついに再オープン決定。 来たる2023年…
あわせて読みたい
【期間限定出店】「プレミアムラーメン in 八戸」ひらこ屋史上で初めての朝ラー 「おっ母、おっ父いつ帰ってくるん?」 「よしよしハイボやいい子だねぇ、おっ父は出稼ぎ行ってんだぁ、オラたちのおまんま代稼いでるのさぁ」 「いやだいやだ、きっと…
あわせて読みたい
ひらこ屋冬の限定「らうどん」、バラ肉3倍のばらっしゅにすじこご飯 今年もこの季節がやってきた。 青森ニボシ界を牽引しつづけるあの名店の、太くてダシくてバエまくってるあの冬の風物詩、「ひらこ屋らうどん」の季節がまたまた今年もや…
あわせて読みたい
冬の風物詩、ひらこ屋の鍋焼きらうどんも今やもう八代目 「あー、ハイボブチョ、ちょっといいかな?」 とある日の昼下がり、シャッチョからの突然の呼び出しを受けたハイボールマン。 ハイボ「社長なんすかクビっすかついにハ…
あわせて読みたい
期間限定 ひらこ屋㐂ぼし(きぼし)の津軽味噌中華そば ぐぅ、腹減った。 時計はまだ10時過ぎ、朝ラーは閉まったばかりで昼営業にもまだ早い空白の時間帯である。 あぁ、ハイボ死ぬんかな。 腹減りすぎた挙げ句の幻聴幻覚、前…
あわせて読みたい
ひらこ屋の期間限定 濃厚いが煮干しはイカゴロ入ったゴロー系 この日急遽の休みになったハイボールマン。 寝ぼけマナコでiPhoneいじって考える。 「あぁ、今日、何喰うがなぁ、、」 まずは裏垢なりすましのFacebookで情報収集、、お…
ラーメン ランチ
2週間限定 せっかくだばグルメ ひらこ屋 中華そば ひらこ屋 期間限定 濃い口煮干 特製濃い口煮干 自家製麺 中華そば ひらこ屋 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森食べ歩き 麻婆豆腐の煮干そば

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 浪館万太郎堰に生まれた新店【丸海鳴海 金沢通り店】で極厚肉が乗る「元祖中華そば」をすする
  • だって問屋町【ラーメンビヨリ】がいよいよ朝ラー始めるって聞いたから〜「濃厚煮干しラーメン」

関連記事

  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
  • 衝撃スクープ!【中華そば丸正 滝本商店】の春の隠し玉企画第2弾をついに、捉えたッ!( ☉益☉`)
    2025年5月9日
  • GWもいよいよ本番、ってことでちょっと【炭火焼き じろう】で肉喰ってビールたらふく呑んできた
    2025年5月3日
  • 【あおもり朝ラーまとめ】定休以外は毎朝ラーメン喰える22店を並べてみた[青森市内・2025春]
    2025年4月27日
  • 孤独のあおもり朝ラー調査隊〜【津軽煮干中華 勝三郎】で新種トッピング「オイニボシ」を試す
    2025年4月26日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2024年12月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 11月   1月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (180) 朝ラーあおもり (154) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (572) 青森ランチ (517) 青森ラーメン (451) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (203) 青森食べ歩き (607) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】