
祭り疲れが、まるでボディブローのように初老の身体に染み渡る。
跳ねてないのに、押してもないし引いてもないし、なんなら呑みながらただ見てるだけだったのに。
それが朝起きれない、一日中あくびする、屁も足も人より臭い、っていう不調の三拍子。
間違いない。
これは完全なるスタミナ切れ。
だからとりあえずすぐに補給しよう。
1日たった20食限定の、ヤマモリライクな一杯を喰って湯さ入ってすぐサゲ呑んで晩の8時にはゴロンしようッ!(゚Д゚)ネルコハマッチョ
麺山駒込本店

あっちもこっちもめっちゃ混んでてあのそのえーっととにかく本店の麺山にハイボールマンが来ましたよっと(;´Д`A

今日も絶好調に混んでらなぁ、出入り口付近に常に人がたむろしてるぐらいの混雑っぷりはさすがお昼どきの麺山だでばぁ(•́✧•̀●)

駒込本店の券売機前プレッシャーは県内屈指、だいたいすぐ後ろに他人が小銭握って待ってるこの状況でゆっくり「何食べよっかなぁ〜」できる人は実際かなりのメンタル

だけど一度頼んじゃえばこっちのもんよ、いつものライスコーナーにダッシュアンドニヤリで優勝よ(༓∀༓)

はいできた、こんもりご飯にニンニク乗せてオシンコ乗せたら一味を振ってホイドくさくさマンマの爆誕よ(๑⁍᷄౪⁍᷅๑)

お好みでブラペ、ラー油を垂らすのもオススメね(๑ó╻ò๑)

こちらオツレサマオーダーの「ねぎみそラーメン」、ずっと麺山人気No.2の大鉄板メニュー
スタミナラーメン[1日20食限定]

はい来ましたハイボールマンのお目当て「スタミナラーメン[1日20食限定] ¥1,100」、祭りだ花火だ飲み会だぁで疲れた身体にピッタリなサプリメント代わり

オーダーは券売機の[限定ラーメン]ボタンから、必要なのは絶対喰うぞっていう強い意思

セアブラどっさり、それだけで酒呑める人はもう仲間

言えばマシとかって出来るんかなぁ、そう思った人は半分ハイボールマンだよもう手遅れだよ(•೭•)

セアブラの絡んだ焼き野菜、ラードで炒めてあるのかとにかくめっちゃ熱くてずっと熱い

スープは煮干しベースの醤油味、見た目のジャンクさと真反対にいる澄んだ味わいでちょっと脳みそバグるやづ(´*◞౪◟*`✿)

麺山こだわりのバラチャーシュー、ちなみに箸で持てるのはスープに浸りきってない配膳直後だけだから備えるべし(●´ϖ`●)

ややウネちぢれの中太麺はスベスベお肌の美人系、こちらもジャンクさとは愚かさとはそれが何か見せつけてやりたくなるぐらいのアンマッチ

それでもハイボだっきゃ余裕の笑顔で持ち上げてのパチリ、ほんとどこで間違えたのか教えてちょっとエッチな女神様(◍*3*◍)

野菜の中の崩しブタ、砂の中のダイヤモンド探すみたいなトキメキ

そして野菜はまだ熱っつい、エアコン効いた店内で汗ビッチャなるぐらいにまだまだ熱っつい

個人的、世界一ライスの合うラーメン店

だけどこの味の弱さにはブラペ爆弾の大量投下しなきゃよね、店主の目指したトータルバランス無視のブラペの雨を降らさなきゃだべさよね( ³⌓³)

うふふ、思い描いた未来じゃなかったぁ( θོثθོ;; )

歯なくても喰える、いやなんならアゴなくてもイケるかも( ꆤωꆤ )y─┛

ヤマモリ系を食すにあたり、最終盤のニグほど恐ろしいものはないってことだけはよくよく覚えておきましょう(ॱ ॄॱ ๑)

いつか、とん辛バージョンのスタミナラーメンとか、喰ってみたいっすお願いしまっす麺山さん(((; ఠ ਉ ఠ))

300円で買える切れ端チャーシュー、断言するけどこれめちゃお得
セアブラサプリ麺ト
青森お祭りウィークもいよいよ佳境、体力の衰えと肝臓疲労著しいハイボールマンが現れたのは【麺山駒込本店】。
求めたのはスタミナ。
いつも通りに県内屈指のハイプレッシャーな券売機前、押したのは1日限定20食【スタミナラーメン】税込1,100円のボタン。
それは野菜たっぷりセアブラたっぷり、これで残る祭りも全速力で駆け抜けれるぞ、っていう一杯。
見た目は完全にジャンク・ザ・ヤマモリ、だけど肝心のスープは煮干しベースのあっさり醤油っていうアンマッチなバランス感。
なるほど、これはある意味でヤルデバナ。
セアブラ絡ませたヤサイを頬張って、返す刀で極太麺をワッシワシ!ってほどでもない中太やや縮れ麺も、これもこれである意味の方でのヤルデバナ。
こりゃニンニク足してブラぺも振って、ってやればやるほどドツボにハマるのもまた以下同文。
だけどハイボは嫌いじゃないよ。
だからぜひ次はコレのとん辛バージョンとかも、、ってのは単なるトンカラファンとしての独り言。
、、ごちそうさまでした(о´∀`о)
店舗情報
麺山駒込本店(めんざんこまごめほんてん)
所在地 | 〒030-0955 青森県青森市駒込桐ノ沢8−1 |
営業時間 | 11:00〜25:00 |
定休日 | 年中無休 |
オーダー | 券売機 |
支払方法 | 現金 |
駐車場 | あり |
備考 |
ど冷えもん

メニュー
※すべての画像はタップで拡大します

通常メニュー


数量限定

位置情報
あわせて読みたい関連記事








コメント
コメント一覧 (2件)
昔は正油とんこつ680円だったのに
時代の変化は恐ろしいです
ラーメン一杯2億円、そんな時代になったらラーメン行くのやめます(;´д`)